HTML overlay generated with mokuro version 0.2.2
Instructions:
2016OLATMAYEUNS
AndroidPordPrichoneの
Presentedby
ASAYAYUIANASR
...
魔界紀お
魔界紀
おゆるり
ニコラの
CoogleChon
Hound
2010年
2008
年当社の
ルでのひととき........!?
..
屋敷訪問......!!?
また、お医療訪問...(2)のエントウの家で...!!?エンキウの森で、パクター・パラル・スーベクタ..
魔法大会は大騒ぎ........
ああ、まあ、話、話してる
イメ3リ56
第第28条第一第1第12第11第四条第二第四第四項第第1項第号第13第18第2項第23第2第第3第第7第16第22条第25第26第15第19第17第29第21第31第27第328第10第14第20第36第3項「第33第35第30第2回第1回第24第1号、第71181第4第3条第1
...
第
話
魔界第3の都市
クリンブルク
なにそれ
これなら
毒もないし
たぶん安全だよ
お腹すいたー
あはは
これ
ホントに
人間でも
食べられるの?
ニコラ!
あ
まったく
うかつな奴
だよな
ぃつもいつも
ぃつもいつも
?
貴様に
人間の疑いが
ある
異界生物取締法
により
取り調べを行う
追え
追えーっ
人間めーっ
待てー
なんて
逃げ足が
早いんだ
くそっ
この街
もうやだ
早く行こうよ
サイモン
聞いてる?
あーあ...
こりゃダメだ
市場にまで
見廻りが来てる
クリンブルクで
行商許可取るの
大変なのに...
この許可証も
もはや
紙クズだな
あの...
ごめん...
あーあ
ニコラが
軽率なせいで
こんなことに
対処できない
ことは
起こすなよな
使えない
わけじゃ
ないもん!
魔女のくせに
魔法が使えないん
だからさ
はいはい
その手品ね
手品じゃない!
でも
せっかく街に
寄ったんだし
何か商売が
したいよなぁ
そうだ
闇バザール?
闇バザールに
行こう
?
この街の
闇ハザールは
初めてだけど
情報によると
ここが入口の
はずだよ
廃墟にしか
見えないけど
合言葉を
言え!
クリンフルクの
兵隊は
アホばっか
ただの悪口
じゃない?
たしかに
地下なんだね
魔界の街には
こういう隠れた
地下空間が
よくあるのさ
ここなら
兵隊の目にも
つきにくいんだ
...
うさんくさい
あたりまえ
じゃん
居心地もいいし
ニコラも気に入るん
じゃないかな
闇バザール
だよ?
そうかなぁ
...ここに
入るの?
うん
なかなか
よさそうだし
うわ
ごちゃ
ごちゃ
こちゃごちゃで
悪かったな
わっ
店長さん?
この店に
ぴったりの
オススメ商品が
あるんですよ
骨董品好きでしょ
骨董品
好きでしょ
10万ダーク
でどう?
地獄焼きの
つほだよ
傷もないし
一級品だよ
2万ダーク
ならいいぜ
そんな
無茶な!
手ごわそうな
オヤジだな...
ねえ
ねえ!
これ見て
キラキラ
してる
アクセサリー
つけたいの?
ううん
こそひそ
しゃれっ気
ないのに...
道具箱に
入れて
眺めるの
......それって
カラスとかの
習性だよね?
あのさ...
かっ
嫌だね
また
言って
ないのに!
買って
親子で
行商の旅か
大変だな
おやこ?
違うよっ
そんなに歳じゃ
ないんだけど...
......
なんだろ..
だったら
なんなんだ?
えっとね...
私が魔界に
来たばかりのころ
行き倒れちゃって
そこに
通りがかったのが
サイモンだったの
それから一緒に
旅することに
なったってわけ
ニコラ...
魔界に...
来たか...
嬢ちゃんは
異界から
来たのか?
あ
どしたの
つくづく
バカ正直...
.....
心配すんな
黙ってて
やるよ
え
ここの住民はな
地上の兵隊どもと
違って
異界から
来た奴の
味方なんだ
だいたい魔界は
混沌としてて
なんほだってのに
取り締まるほうが
どうかしてるぜ
おじさん...
な?
俺いいこと
言うだろ?
2万ダークに
まけろや
結局4万ダーク
まけてしまった
口のうまい
オヤジだな
ここ好きかも
私が人間って
いうのは
ここなら
どうでも
いいんだね
そうみたい
だね
よく見ると
俺ですら
知らない種族も
ちらほらいるし
もしかしたら
異界から
来てるのかもね
よくわからない
種族を怖がって
攻撃したり
追い出したり
する所は多いけど
ここの連中は
肝がすわって
いるよな
...それなら
サイモンだって
そうじゃない
!
そうだ
ニコラ
ここに住んだら?
安全だし
バッチリじゃん
そしたら俺は
気ままなひとり旅に
戻れるし
いってえ
いてて...
なんだよー
冗談だろー
ついて来ても
いいって...
スネは
やめろ!!
言ったのに
わ悪かったよ
もう
魔女じゃなくて
格闘家目指せよ
機嫌直せって
えっと...
なんか
買ってやるから
道具箱に入れる
キラキラしたヤツ
えっ
いいの!?
切り換え
早すぎない?
どれが
いいかな...
安いの
安いの
これとか
半額で
お得だよ
うふ
それより新作が
オススメよ
あっ
もちろん
呪い付きよ
ゴージャスでしょ
は?
ちなみにこれが
悪夢の呪いで
そっちが
偏頭痛
猫舌
いびき...
えー
手にとるだけ
なら大丈夫よ
まあ...
身につける
わけじゃない
けど...
あら
それはね
変わり種
ホームシックの
呪いよん
ホームシック?
家に帰りたく
なる病気ね
しょっちゅう
なってるよね?
.....
なってないし
なんだか
騒がしいな
兵隊が
来たぞ!!
!
ああ嫌だ
隠さないと
行こう
闇バザールに
兵隊なんて
無粋だなぁ...
!?
貴様が
ここのボスが
おとなしく
白状したほうが
身のためだぞ
人間のガキなら
ここに逃げこんだに
決まってる
異界の
怪しい連中を
かくまいやがって
クリンブルクの
秩序が
乱れるんだよ
フン
フン
何が
秩序だ
とっとと
消え失せろ
ジジィ...
だーっ!!
うるせえ!!
同じ種族
として
恥ずかしいぜ
この
害虫どもが!!
ストップ
ストップ
本当に
向こう見ずだな
今のうちに
逃げようよ
やだ
助ける
はいはい
無理無理
気持ちは
わかるけどさ
一体何ができる
っていうんだよ
くらえ
おいおい
それ持って
来ちゃったの?
キミみ
あ
忘れてた
...
ニコラ?
!!
お願い..
お願い..
帰れっ
バカッ
た
隊長
あの
ガキです
えええ
隊長?
...
バカって
言われた
うるる
やった
やった
おうち
かえるーっ
効いたーっ
!?
そういう
ことかよ
たいした
奴だぜ
隊長っ
待ってー
ネックレスの
呪いを使った
ってわけか...
ほんと
あきれるほど
肝っ玉がすわって
るよな...
ネックレスの
代金だよね!?
払う!
払います
ああ
いらないわよ
おかげさまで
スカッとしたわ
?
ありがとう
すごい効いたよ
あの呪い
うーん...
そこなんだけどさ
おーい
ニコラ
サイモン
あのネックレス
呪いが無い
安物なんだって
間違ってた
らしい
?
ということは
ニコラが無意識に
魔法をかけていた
可能性がある
!?
えー
すごいじゃねえか
嬢ちゃん.....
そこで...
ちっと
待ってろ
?
同じ条件で
試してみろ
そっか
ホームシ
...ん?
呪い無しだ
貸してやる
...
誰に試すの?
...って
やっぱり
俺かよ
みせない!!
なんだ?
失敗か?
残念
これじゃあ
魔法だったのか
呪いだったのか
わかんねぇな...
やっぱり
あのネックレスは
呪いが
あったんだよ
魔法なら
いいのにな
こいつら...
また挑戦しよう
また挑戦しよう
きつめっ
えー
闇バザール
楽しかった
ニコラと
旅してると
トラブルは
起こすし
走りまわる
ハメになるし
危なっかしくて
ハラハラするし
俺は
疲れたよ
とにかく
大変なんだよ
少しはこっちの
迷惑も考えて
ほしいもんだ
あれ?
げっ
.....
ままあ
退屈しない
けどさ...
ちょっと
待って..
ここに
落ちてる石
キラキラ
してる!
...
魔界の石って
きれいだよねーっ
は?
え?
もしかして
うん
ははは
キラキラなら
なんでもいいの?
おわり
アクセサリー
買わずにすんで
よかったよ...
第
ボス
その箱は
なんだい?
わあとわ
S岩
孫からの
手紙だよ
あいつら
見てたら
なんとなく
思い出してな
肖像画だ
これか
かわいい
だろ
なによ
柄じゃない
わね~
なんだ
某子じゃ
ないのか
まさか
ホームシック
の呪い?
...?
そっくり
第
話
Grh
お腹すいたー
助かった...
ちょうど
非常食も
尽きてたし
ラッキー
だったなぁ
日頃の行いが
いいからね
私の
非常食
食べ尽くしたの
誰だっけ...!?
いいにおい
魔界街道
4号付近
立ち寄りバルポアゾン
立ち寄りバル
ポアゾン
旅の魔族たちの
オアシスだ
わあ
ねえ
サイモン
あれ
おいしそう
ご注文は?
ニコラ...
早く座って
くれない?
わくわ
え?
サイモン!!
ん?
仕方ないだろ
ニコラ(人間)が
食べられるの
それしか
なかったんだよ
非常食なら
いつものが
あったから
我慢しろよ
.....
ほら
今までニコラが
食べられなかった
食材だよ
...
書いてて
くれたんだ
ままぁね...
毎回具合悪く
なられても
迷惑だしさ
タメダメ
このマルの
だけ使って
料理して
もらえば
よくない?
特別注文は
割高なんだって
ケチ
たくさん食べて
お酒も飲んで
ごきげん
だね!
たぶん
ぶどうなら
大丈夫だろ?
ニコラも
飲めばいいのに
いい
お酒はまだ
飲んじゃダメって
おばあちゃん
言ってたもん
魔族は
赤ちゃんでも
酒飲めるのに
あでも
種族による
かなぁ......
しゅぞく?
同じ魔族って
いっても
いろいろ
違うんだよ
えーっ!?
ええと
例えばさ
ふーん
俺たち悪魔族は
一番ニコラと
見た目が近い
だけど
耳とか角が
違うよね
そして
美男美女が
多いよ
嘘つきで
約束を守らない
性分なんだ
翼や尾が
あるのもいる
え?
.....
.....
あっそ
あれが
モフ族
うめー
そうかなぁ...
基本
おおらかで
おおざっぱ
毛がモコモコ
した魔族が
いるだろ?
細かいことは
気にしない
...
あの
ウロコがあって
牙が鋭いのが
ガブール族さ
短気で豪快で
声がでかい
...
ポペ族は
いい奴だけど
大人しくて
気弱で
臆病なんだ
よね.....
...まあ
仕方ないん
だけどね
あと
それから...
...
サイモンの
バカ!
なんだよ
バカって
決めつけ
ちゃってさ
魔女はみんな
意地悪...
みたいな
そりゃ
100パーセント
じゃない
けどさ
長年
旅してると
まぁだいたい
そんな感じが
多いかなと
みんなそうって
わけじゃない
でしょー
...ああ
そうだよ
例えばさ!
ほんとに?
神経質な
モフとか
おだやかな
ガフールは
あんまり
見ないし
勇敢なポペ
なんてのは
見たことが
ないね
きっと
どこでも
いるよ
決めつけ
てるだけで
言うね
魔族のこと
よく知らない
くせに
...
じゃあ
賭けようか?
この店に
今言った
神経質なモフ
おだやかなガブール
勇敢なポ〈
かけ?
全員いたら
ニコラの勝ち
いなかったら
俺の勝ち
もしニコラが
勝ったら
好きなだけ
特別注文で
ごちそう
してあげよう
ごちそう
ごちそう
そのかわり
俺が勝ったら
もう二度と
わがまま
言うなよな
落ちつけよ
うわ...
きびしい
そんなでも
なくない?
...
わかんない
ほら
いないだろ
おいおい
タイルの溝まで
ちゃんと
磨けって
いつも
言ってる
でしょ~
...何よりも
清潔さが
大事なのよ
いたっ
しんけいしつ
ん?
お客さん!
汚い靴で
調理場に
入らないで
ままあね
モフ族はね
たまにいるよ
たまに...
にやり
ごめん
その後...
性竜気な...
別に本を
読んでる
からって
おだやかと
限らないだろ
おだやか!
どうか
なさいました?
ほーら
おだやかだよ
すいません
なんでも
ないです
ねぇあれ
なんの本?
...
時々は
いるんだよ
「心温まる
詩集!?
ああいう
ガフールも
あとは
ポペだけ
ダメだ
こりゃ...
いたっ
そうだね
どうしたら
勇敢って
わかるかな?
とりあえず
話しかけてみれば?
ねぇ
ちょっと
いい?
!!
逃げちゃった
そうなん
だよね...
すすす
え?
すずすす
すすす...
ちょ
すいません
でしたーっ
ちょっと
えええーっ!?
お願い
待って!!
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
なんで
あやまってるの?
ポペども
さっさと
運べ
早くしな
すいません
このグズ
ごめんなさい
臆病になるのも
仕方がないよ
ああいう風に
自分を守って
いるのさ
ポペは
魔族の中で
身分が一番
低いんだよ
.....
なんなのよ
それ...
魔界にも
いろいろ
あるんだよ
...
え?
私魔界のこと
まだちゃんと
わからないの
何も悪いこと
してない時は
だけどね
あやまら
なくても
いいんだよ
ははい
すいません
すいません
......
まいっか
じゃあね
あっ
......
まぁ事情は
さておき
賭けは
俺の勝ちね
.....
さまい
いまいち
納得いかない
けどね
......
ニコラ
なんで
さっきから
口きかない
わけ?
不気味
......
わがまま
言っちゃダメ
なんでしょ?
え
だってー
わがまましか
言わない気かよ
あ...
あのう...
あれ?
さっきの..
どうしたの?
ああのう...
ああ
お花のお礼に
来たのね
ありがとう
ございます
ごめん
でもそれ
魔法なの
それでも...
うれしいです
時間が経つと
消えるけど...
そっか
よかった~
......
なんでびっくり
してるの?
え?
ああ...
ポペが他の種族と
目を合わせて
しゃべってんの
初めて
見たからさ...
ありがとっ
!?
ん?
ポペに
とっては
かなり
勇気が
いるんでしょ
なんでそんな
喜んでるわけ?
...ま
まぁねぇ
そうとも
いうかな...
じゃあ
この子は
勇敢なポペ
だね!
?
...
盛大に
頼んだねぇ...
田月が
もたれをう
だよ
おいしいよ
魔界のご飯
なのに!
...どういう
意味だよ
いいんですか
僕なんかか...
とうぞどうぞ
毒っ気のない
料理でよければ
悔しいなぁ
でも少数派
なんだからな
ねぇ
サイモン
ん?
ごちそうの約束
守ってくれたね
悪魔なのに
..あ
ニコ
おわり
話
第
!
ポト
のあとの
どうしよう
言ったほうが
いいのかな
あ
でも
ガブール放
こわいなぁ
あの~
第
わあ
すごい
キラキラ
してる
ニコラ
うるさい
ねぇ
ここに
泊まるの?
ちがう
ちがう
商談
だってば
頼むから
おとなしくな
この商談は
絶対に成功
させたいんだ
ギラギラ
してる
おおー
どれもこれも
珍しいぞ
いいね~
サイモン君
さすが
魔界各地を
旅してるだけ
あるな
ありがとう
ございます
アーノ地区領主
プライム伯爵
また怪しいの
増えてる
これは
いいよ。た
お目が
高い!
ふわあぁぁあ
そちらの
お嬢さんには
退屈かもしれん
わははは
そうだ
ロゼッタを
呼んで
来なさい
はっ
お呼びですか
お父さま
確か前に
歳の近い
遊び相手が
欲しいと
言っていたな
商談の
あいだ
お嬢さんと
遊んで
あけなさい
ははい
...
ぜひっ
いえ伯爵
とんでも
ない
お嬢さまの
お相手なんて
ニコラには
無理です
気品もないし
がさつだし
いてっ
じゃあね
サイモン
遊び
いってくる
私ニコラ
敬語
使えよ~
よろしく
ロゼッタと
申しますわ
何して
遊ぼうか
どうしましょう
歳の近い方と
遊ぶの初めて
なんですの
私も初めて
そうだ
かけっこ
しない?
ワクワク
してきた
え
廊下
広いし
そんな
走りやすい
もんね
危ない
ですわっ
廊下を
走るだなんて
ニコラには
無理です
気品も
ないし
がさつだし
気品もないしがさつだし
やっぱり
ロゼッタの
好きなことで
いいわよ
好きな
こと?
ええと
あ
刺繍遊び
とか.....!
へ?
いつも
どんなこと
してるの?
はい
あー
もう
どういうの
作ってるの?
え
あ
ありがと
ズヌーン
まだ途中
ですけど...
流行の
デザインに
してみたん
ですの
おとなしい
から
うっかり
してたけど
なにこれ
ここ
魔界だった
あー
よく見ると
ニコラさんも
図案を
お選びになって
わああ
自分で考えて
みるよ
オリジナルなんて
すごいわ
チクチク
かわいいのに
しよう
まあ
素敵
禍々しくて
怪しくて
初めて見る
怪物
ですわね
それ
誉めてるん
だよね?
ニコラさん
次はこれで
遊びません?
人形遊びって
初めて
メアリー
トーマス
エイミー
ですわ
よかった
かわいい
あれ
なにこれ
骨?
エイミーは
身と皮が
外せる仕組み
なんですの
あこれ
外れるんだ
ひぃ
なんか
ごめん
油断した
ニコラさん
エイミーを
お願いします
お茶が
おいしいね
エイミー
えっ
...そ
そうだね
おいしい
お茶会に
呼んでくれて
ありがとう
メアリー
うふふふ
かかったわね
お前たちの
はらわたを
喰ってやる
意外と
楽しいかも
ぎゃー
っ
ぎゃー
こわいよっ
ワナ!?
お茶会は
メアリーのワナ
だったのです
油断した
内容も
こわい
あら
そんな
どうしたの
メアリーの
髪飾りが
ありませんの
...
振りまわし
すぎた
まぁ
ステキ
時間経つと
消えちゃう
けどね
......
ニコラさん
魔法お上手
ですわね
私何年も
教わって
いるのに
全然上手に
ならないん
ですの
ちょっと
待って
?
魔法ですけど...
教わってる
って何を?
ロゼッタも
魔女なの!?
いえそんな
勉強中な
だけですわ
どんな魔法
できるの?
えっ
でもきっと
ニコラさんも
ご存じの
魔法って
どうやって
やるの?
簡単な
魔法しか...
え?
私
この魔法しか
できないの
え?
私は魔女の
おはあちゃんに
育てられた
でも
おばあちゃんは
魔法を教えては
くれなかった
私の元いた世界は
魔法が禁止されて
いたから
きっと
危ないと
思ったのかも
だからね
この魔法は
偶然できた
だけなんだ
知りません
でしたわ
魔法が禁止の
世界が
あるなんて
世界?
ずっと遠い国
って意味ね
一方
そのころ
やばいな...
また
ですの!?
あなた
ムダ使い
ですわ
はい..
でも
はぁ..
少しだけ
ダメです
はい..
このままじゃ
売れないな
最悪だ
魔法は
魔族の
たしなみ
母にそう
言われるん
ですけど
どうしても
難しくて
サイモンは
使わない
けどなぁ
では
まずは
やって
みますね
......
リーロップ
え?
なになに
何が
起こったの
ええと
指先が
少しだけ...
あっ
光ってる
本当は
もっと光る
はずなのに
ですから思い出してから、ひまつ明日はわからない
なるほど思い出されていましたが、ひょっと向かってるんじゃなかったんだ
私は今回の取り物なので、少しずつかりのいいんじゃないのですが、
何も言わなくなっていたのか、自分は本当にいられるような気がするけど...
なぜそんなことじゃないのかなかそうですけどね
リーロップは
光のしすく
という意味で
暗闇を
照らす魔法
なのです
私にはこれが
精一杯で
まずは
世界中にある
光をイメージ
します
お願いして
少し分けて
もらう意識で
行います
イメージか
できたら
空中に
魔法陣を
描きます
魔法陣の
中央に
手をかざし
素早く丁寧に!
「リーロップ」
と唱えます
方法としては
以上ですわ
光を放出させる
世界中にある
光かぁ...
わかった
やってみる
よーし
え?
え!?
イメージ
できたっ
すすごいわ
ニコラさん
これは一体
どれほどの
光になるの
かしら...
リーロップ
光ってる?
ふーっ
やっぱり
難しいねぇ
あの
光って
ましたわ
へ?
魔法陣を
描く前に
なぜか光って
ましたわ
いえ
えー
なんで?
でも
わかり
ません
あら
誰か
いらしたわ
やあ
商談
終わったし
そろそろ
おいとま
するよ
えー
ニコラ
もう
ちょっと
わがまま
言うなよな
お嬢さまにも
ご迷惑だろ
お願い
しますわ
今魔法の
練習中ですの
はい
わかりました
すいません
ニコラの奴
思いのほか
お嬢さまと
仲良くさせて
いただいて
魔法の練習
するとかで
魔法?
もう少し
待ってほしい
そうです
?
そうか
その...
ゆっくりして
いきたまえ
はい
?
...光ってる?
ダメだぁ
できない
いえ
まったく
なぜかしら
最初に目を
閉じてた時は
どんなこと
考えて
ましたの?
今まで
見てきた
キラキラ
したもの
おばあちゃんの
水晶とか
ランプの灯り
月と星
闇バザールの
ネックレスに
魔界の石
とか...
つかれた
ニコラさん
は
たくさん光の
イメーシカ
ありますのね
私は
外を知らない
から...
あれも!
え?
シャンデリア?
きれい
だよね
......
リーロップ
すごいよ
ロゼッタ
さっきより
光ってる
ありがとう
ニコラさん
こんなに
光ったの
初めて
きっと
みんな驚くわ
......
お父さま
お母さま
ロゼッタ
ちゃんと
できるように
なったのね
ニコラさんの
おかげなの
え?
私なんか
した?
ニコラさんが
教えて
くれたのよ
?
まあ
そうなの
ありがとう
なんと
お礼したら
いいか
そうですか
ニコラのおかげ
なんですか...
ところで!
いかがです?
今日という
記念すべき
日に!
買っても
いいよな?
そ
そうね
いくらでも
あの
ニコラさん
これを...
交換して
くださる?
ニコラさんの
刺繍を宝物に
したいの
あ
刺繍?
どれじゃ
わーっ
見せないで
よくやったよ
おかげさま
?
何が?
まさか
ニコラに
助けられる
とはね
そう?
よく
わかんないけど
よかった
あ
ねえ
サイモンは
どうして
魔法しないの
魔法は魔族
みんなができる
わけじゃない
大半は
できないのさ
そういえば
ニコラは
できたのかい?
うーん
内緒!
そっか
まあでも
楽しかった
みたいで
何より
その夜..
え
うん
うわっ
何これ
おわり
スヤ
3話
第
のあとの
S岩
いいな
見ろ
あの血に飢えた
目を
でしょう?
素敵
ウフフ
狂暴そう
ですわ
第
ェ
お
これ
でしょ
ちがう
ちがう
ほら
そっくり
じゃない?
どこが
それはただの
エグイタク
激安
スターマッシュ
ルームはな
とても希少な
幻のキノコで
お貴族様に
高く売れる
けれど
ちがった
キノコは
どうすんの?
まぁ
いいよ
せっかくだし
いろいろ
採っておこう
山深い辺境の森
エンホウの森
適度な湿気と
気温のおかげで
キノコがよく育つ
安物しか
ないなぁ
安物でも
いいもんね
魔界での
キノコ狩りには
最適のスポットだ
キノコ鍋
キノコ鍋
サイモン
やなんだ
どうしよう
サイモン
あーそれは
妖精の一種だな
なんかいた
クローフ?
妖精?
確かクローフと
いったかな
キノコの
周りを
フラフラして
いるから
胞子から
生まれたとか
実際のところ
なんだかよく
わかってないんだ
放してやれよ
どことなく
ポペ族に似てる
から祖先じゃ
ないかとか
う
うん
じゃあね
いろんな説が
あるけど...
どっか
飛んでくから
なんだろ
なんか...
バイバイ
この子
具合が悪そうな
気がする
おーい
さぼってる
だろ~
やめろ
ニコラ
!?
そいつは
食いもん
じゃないぞ
トン...
何してんの?
薬草を
刻んでるの
この子
具合悪そう
だから...
あれ
食いもんって
なんのこと?
ははは
なんでも
ないよ
ニコラに
こんな特技が..
トン...
遅くない?
いいでしょ
集中してん
だから
話しかけないで
口ここで
大丈夫かな
わあ
いっ
いきなり
元気に
なったね
おかしくなった
の間違い
じゃないか?
さてと
キノコ狩り
再開するぞ
はーい
ねぇ
キノコって
いつ食べるの?
食べないよ
全部売るんだ
全部!?
それにここは
魔界だぞ?
人間の
ニコラには
最悪
ほぼ毒キノコに
決まってんじゃん
はぁ
一切
食べられ
ませーん
へえ
妖精が
なつくなんて
やる気
なくした
...
初めて
見たよ
あれ?
「ういう
木のかげに
あると
思ったのに
ないなぁ
ねぇ
ついてこいっ
てことかな
あっ
教えて
くれたの?
うわぁ
すごーい
ぎゃあぁ
♪
ああ
♪
あのさ
ニコラ
そろそろ
そいつ
森に
放してやれ
そいつって
は?
クローフ
だから
へ?
すっかり
情が
うつっち
まって
クーちゃんの
こと?
なんだよ
クーちゃんって
でも
まだ
病み上がり
だし
クーちゃん
元気そうに
見えるけど?
早いとこ
離したほうが
よさそうだな
......
クーちゃんね
キノコの場所に
くわしいんだ
スターマッシュ
ルームの場所
クーちゃん
か
よく見ると
かわいいな
知ってるかも
しれないよ
もう少し
だけ
クーちゃんと
一緒にいても
いい?
.....
やった
いいよ
クーちゃん
このキノコ
知ってる?
あれ?
ほお
たそがれ
ちゃった
?
おいおい
なんでだよ
わかんない
どういう
ことだ
だけど
すごく
さびしそう
家族のこと
思い出して
るのかな
いや
それより
スターマッシュ
ルームをさ
え~
リーロップ
リーロップ
リーロップ
.....
ダメかあ
魔界に来たら
すぐ魔法うまく
なるかなって
なんとなく
そう思ってた
けど
甘かったな
クー
ちゃん
よーし
いやもう
がんばるなって
騒々しくて
眠れないから
わっ
がんばっちゃう
もんね
いつかこ?
起きてたの!?
クーちゃ...
わぁーっ
なんだこれ
クーちゃんの
家族だ
迎えが来たって
ことか
こんな巨大な
クローフの群れ
初めて見たぞ
えっ
ああ...
もっと一緒に
いたかったな
よかったな
あいつ
クーちゃん
あれ?
おいおい
まさか
気づかれて
ないのか
ダメだよ
また
置いてけぼり
なんて
わあ
よかったあ
もう
はぐれちゃ
ダメだよ
やっぱ
ニコラって
やばい奴
なんじゃ...
...
!
さてと
戻るとするか
うん
えっ
じゃーん
!!
ほ本物の
スターマッシュ
ルームだ
しかも
形も大きさも
バランスのいい
一級品じゃないか
どこに
あったんだ?
空から
降ってきた
どこって
いうか...
は?
空?
きっと
クーちゃんが
くれたんだ
妖精クローフと
スターマッシュ
ルームの生態は
謎につつまれた
ままである
いや~
過去最高額の
キノコ狩り
だったよ
これで
大もうけだ
お手柄だよ
ニコラ
...クーちゃん
仕方ない
だろ
仲間が迎えに
来たんだから
わかって
るよ...
いつか
ニコラにも
サイモン
お腹
すいた
人間界から
迎えが来たり
すんのかな
ん?
悲しい時にも
腹は減るんだな
おわり
謎に包まれた
妖精クローフ
目撃者の話から
その生態を
考察する
食事は
葉や木の実が
中心のようだ
うあと。
S岩
ちなみに
キノコを摂取する
クローフは目撃
されていない
単体ではなく
群れで行動し
他の森で
雨が降ると
移動を始める
ふよ
途中の木々に
止まって
睡眠をとり
ふよ
彼らはやはり
湿度を好む
ようだ
まるで森の
渡り鳥のように
旅をしている
【クローフ研究報告書】より
第
«テル・
お
話
荒地の宿屋
ホテルスーペクタ
本当に
ここに泊まれるの
なにせ
人気だしな
たぶんな
空いてると
いいんだけど
アーノ地区の
荒地にそびえる
古い宿屋
あまりいい立地
ではないのだが
近年人気がある
はい
ひと部屋空きが
ございます
やったー
ね
野宿じゃ
ないの
久しぶりだね
スーペクタ支配人
ローガン
ああ...
まあな
ご案内します
けっこう
古...
歴史ある宿
なんですね
よけいな
ことを
さようで
ございましたか
少し
暗いな
先祖代々
受け継ぎまして
私で15代目です
幽霊だっ
なんだ
いないじゃないか
ゆ...
いたのに
絶対いた
えっ
隠れたのかも
しれませんね
わかった
わかった
信じて
やるよ
よかったですね
お客様
え?
何言って
んの?
幽霊を
見ると
ツキがある
きっと
いいことが
ありますよ
幸運だって
言われて
るんだよ
魔界では
よかったな
ああ
知らないのか
しかし
噂は本当
でしたか
幽霊が
集まるホテル
というのは
はい
変なの
ご好評
いただいて
おります
へ?
聞いてない
!!
幽霊が
集まるなんて
あれ
そうだっけ
ゲン担ぎとか
あんまり
信じてないけど
当ホテルは
不景気で
苦しい時期も
ありましたが
商売のために
一度見ときたい
と思ってさ
おかげさまで
さまって
幽霊のおかげで
なんとか
持ち直しまして
なんだ
その顔
野宿がいい
どうしたんだよ
あんなに
喜んでたのに
まさかとは
思うけど
はあ?
幽霊が
恐いのか?
気が変わった
だけ
......
落ちついて
考えろよ
ちがう
でも..
うそつけ
泊まったほうが
いいって
...
客室には
あんまり
出てこない
らしいな
よかった
もう部屋から
出ない
食堂は
外だぞ
食事は
正気か
せっかく
まともな飯が
食えるのに?
無鉄砲な
くせに
まさか
幽霊が苦手
だとはな
...
仕方ないな
.....
いい
俺は宿内
ブラついて
くるから
さて......と
部屋にいろよ
何その
変なメガネ
幽霊が
見やすくなる
メガネだよ
こないだ
骨董品屋で
発掘してさ
せっかくだし
試してみよう
かなと
別に
そんなんじゃ
ないさ
?
本気だね
サイモン
じゃあな
ただの
お遊びだよ
あ
なっ
なんで
部屋には
出ないって
ぎゃっ
言ってた
のに...
フフ...
特別よ
全然
いいこと
なんて
ない
おーっ
すごーい
あの子
ツイてん
なあ
な
なんで
私ばっかり
なんて
足の速さ
スピード
アップよ
おっかしい
なぁ~
支配人
~
今日も
いるはず
です
全然
見つから
ないぞ
他の
お客様からの
お話によると
本当
ですかぁ?
たぶん
実は
お恥ずかしい
ことに
詐欺じゃ
ないで
しょうね
たぶん?
よほど
ツイてない
ってこと
なんでしょうか
私自身は
幽霊を見たことが
ないのです
えっ
...
リネン室
ぎゃー
シャワー室
ぎゃー
食堂
ぎゃー
あれ
いない
あきらめて
くれたのかな
何か
食べたいな
やっぱり
食べたく
ない
もうやだ
いたぞ
なんで
こんなに
しつこいの
あ
しまった
フフフ...
やっと...
追いついたわ...
もう...
逃げられな...
まさか
疲れてんの?
疲れるわよ
アンタが
馬鹿みたいに
走り回るから
とりあえず
鬼ごっこは
もう終わりな
幽霊は体力
無いんだぞ
ごごめん
なさい
そうね
ですかォォォ
ど
どうする気!?
かくれんぼは?
子供は
好きでしょ
?
ダメじゃないの
むしろ
引いてる
かくれんは
え
変な子
普通は
姿見せるだけで
大喜びなのに
どうしたら
喜ぶのかしら
こんなに苦労したの
死んでから初めて
ツキがある
とか言ってさ
まさか
喜ばせ
ようと
してたの!?
そんなこと
初めて
言われた
でも...
なんで?
それは
もちろん
足辱
だわ...
幽霊に会える
ホテル
それだけで
ホテルスーペクタの
立派な宣伝
ってわけ
ビジネスよ
それなのに
アンタときたら
うっ
私達を見ても
全然喜んで
ないんだもの
喜んだら
誰かに話す
でしょう?
好きなんだね
このホテルが
決まってる
じゃない
大昔に
生きてた時は
客だった
けどね
オイラも
だから
いてやってん
だろ
俺は違うぞ
初代の頃から
ずっと従業員さ
はいはい
あら
なに?
笑ったぞ
もう
恐く
なくなった
え!?
忍かったの
信じらんない
本当に
震界の子かよ
?
ごめんね
ちがうん
だけどね
まあ
満足そう
だし
鬼ごっこ
しよう
もっかい
お父様で
ね
やれやれ
待って
え
いない...
あいつ
ニコ...
あ
楽しそうだな
おい
はい
次は
エリーが
鬼ね
えー
もう少し
遊びたいな
うわわ
誰に
話しかけて
んだよ
あ
もしかして
幽霊か
なんで
見えてないの!?
俺
よほど
ツイてない
ってこと
なんでしょうか
......ん?
ってあれ
お客様
おひとりですか?
お連れ様は
どちらに...
どうされました?
ダメだこいつ
いつも
こうだもの
お部屋は
おわかりに
なりますか
本当は
支配人にも
見てほしいん
だけどね
幽霊を見る
才能が
なさすぎょ
あ
みんな
ちょっと
待ってて
あっおい
あっおい
どこ行くん
だよ
サイモン
そのメガネ
貸して
あー
でも
これ..
あ
かけてみて
え
?
少し
小さいですな
見える?
ははい
あなた方
なのですね...
......
ありがとう
ございます
ホテルを
救ってくださった
のは...
支配人...
オイラお前の
ひいひい
じーさんに
せ話ん
なった
初代からの
付き合いだろ
嬉しい
ですねぇ
声までは
聞こえませんが
...
水くさいわね
私はもう
スタッフよ
あーもう
わかった
ニコラ
通訳して
えっと...すみません、どんどん
それは、どうしてもそういうことです。
そうですから、それでも
まあそうですね。でも、
...若干のところで、
...
なんか...
私でも
見える日が
来るなんて
よかったね
ええっ
本当に
よろしいん
ですか
こんな
貴重な
ものを...
どうぞ
どうぞ
サイモンが
タダで
あけるなんて
サイモン
いつもより
歩くの
速いよね
そうか?
ニコラ
また来いよ
うん
ありがと
遊んでくれて
わっ
今度はもっと
サービスするわ
待ってよ
あー
楽しかった
サイモンの
言う通り
泊まって
よかった
置いてか
ないで
あー
だろ?
でもさ
幽霊見ると
ツキがある
とかいうのは
迷信だね
え
支配人さん
見えてなかった
けどさ
ホテル
人気で
なんで
だよ
だな!
前から
ツイてる
もんね
ね
おわり
話
おや
>あと5
困りましたね
コラーッ
支配人の
仕事の邪魔
するな
嬉しくて
つい...
紫太。
第
会は大事
サイモーン
どこ
行っちゃった
んだろ
華やかな娯楽の街
グリードシティ
せっかく
観に来たのに
イベントは
ほぼ毎日
開催され
..
魔法大会
円形闘技場は
街のシンボルに
なっている
競技吹客は
日によって
さまざまだ
あの
あー
係のヒトに
聞いてみよう
迷子ですね
ち
違うよ
?
あーあー
はいはい
こちらで受付です
こちらで
受付です
お名前は?
そういうん
じゃなくて
大丈夫です
ニコラ
...
この中で
少々お待ち
ください
「ふふぬわ!?
ゆうじゃん!!
大会参加者
控室
なあんだ
意外
え
大人も
はぐれる
んだ
そそんなに
おびえなく
ても.....
ねえ
ねえ
君も
はぐれたの?
は?
?
はぐれたから
ここにいるん
でしょ?
はぐれた?
ん?
...
意味不明
な
なんなの
どう見ても
年下だな
まさか
この僕より
天才って
ことか?
お前
どんな魔法
使うんだよ
僕が史上最年少
かと思ったのに
魔法!?
あたりまえ
だろ
この
マヌケ面
が?
もしかして
魔法できるの?
馬鹿にしてん
のか
馬鹿になんて
してないよ
すごいなぁ
と思って
さすが
魔法大会
...
魔法使いが
集まってるん
だね
...
何言ってんだ
こいつ
これが
私の魔法だよ
ははは
こんなに
くだらないの
初めて見たよ
なんの役にも
立たない
じゃないか
魔法じゃないね
あははは...
.....
そんなもの
魔法
だもん
悪いことは
言わない
お前みたいな
ザコは
グレン
とっとと
棄権...
何をしとる
そろそろ
行くぞ
時間じゃ
......
!
......
はい
先生
クンる!!
!!
ぐわあああ
ひえ~
グハハハバ!!
おっそろ
し...
魔法大会って
バトル形式
だったのか
魔法大会!?
あれだけ
観たがって
たから
さすがは
闘技場だよ
なに
ここ?
観たい
観たい
どこ
行くの?
会場のどこかで
観てんだろう
けど...
選手?
急いで
ニコラ選手
見ろよ
ガキだぞ
グレン・ロッド
より
若いわね
ここ
どこ?
はあ!?
おいおい
ニコラ
サイモン
どこに消えた
かと思ったら
大会に
出るなんて
なに
考えてんだよ
わかんないよ
このままだと
ハトルする
ことになるぞ
とにかく
早く棄権する
って
何が
なんだか
審判に
伝えて
くるんだ
ええっ
わ
わかった
まもなく
始まります
類まれな
才能を持つ
!
若き天才
魔術師
本大会の
優勝候補
第6試合
初戦から
泣かいいよ
どうした?
グレン・ロッド
選手
ザコと
当たるなんて
早く
薬権しろ
あぁ
棄権するのか
賢明だね
しない
ん?
きけん
おろかな
奴...
その実力は
全くの不明
未知数です
しない
はあ!?
ニコラ選手
はじめっ
は...わたしは
俺ミマいじぁと
さすが
グレン・ロッド
高等魔法だ
すげえ
ビリアーク
!!
ふう
え
.....
ん?
ボボットーグ
わっ
うわわ
バタソソズ
くっ
速い...
なんだ
あの子
やるなあ
あれを
よけるなんて
信じられ
ない
日頃から
逃げ足を鍛えてる
だけはある
ようし
ニコラ選手
ニコラ選手
タメですよ
よけてばかり
では
どんどん
来いっ
なんで
指導
なんでって
魔法で攻撃
してください
え?
魔法大会
なんですから
魔法で..
魔法
で.....?
フン
逃げ回る
ことしか
できないんだろ
攻撃...
臆病者
気を
取り直して
虫ケラ
はじめーっ
!?
おばー
ちゃん
はい
おやまあ
ニコラ
だけど
綺麗だねぇ
元気が
出たよ
ありがとう
ね
どろんこに
なって
やっぱり
ダメだ
この魔法で
攻撃する
なんて
うぐわあ
ホカー..
大丈夫?
いってえ
うぐぐ
あれ
魔法か?
ちがう
頭突きだ
ニニコラ
選手
物理攻撃は
禁止です
いたそー
めちゃくちゃ
だよ...
あの選手
反則負けっ
どうして
薬権しなかった
誰にでも
逃げたくない
時がある
ななに
かっこつけ
てんだよ
勝てる見込み
ゼロなのに
頭突きしたの
あやまれよ
あ
ごめん
別に
それより
そっ
それは
その...
私この
魔法しか
なんで
攻撃魔法
使わなかった
んだよ
なっ
それでよく
大会に出たな
ほほう
できないから
もう一度
その魔法を
見せて
もらえるかね
...
ほぉー
やはりか
たいした
もんじゃ
どこかです
先生
そんな
魔法
この子の
魔法はの
魔法陣も
呪文も杖も
無しに
おや
グレン
気づかんのか
あっ
お主はよく
他者を
侮るからの
物質を
構築しとるん
じゃよ
すごいじゃろ
反省
せい
うう...
よかったな
ニコラ
俺にはよく
わからない
けど
うん
でも...
この魔法しか
できないと
この魔法が
できると
素晴らしい
魔法じゃよ
卑下する
でない
自信を
持ちなさい
うわあ
すごい..
何を
いまさら
ど
どうだ
これが僕の
本当の実力だ
優勝
おめでとう
!?
あ
ありがと
え
あ
おわり
第
なんじゃ
グレン
さっきから
ボーっと
しおって
>あと。
いえ?
別に
Sと
お主
まさか
惚れたか?
はあ!?
そんなわけ
ないでしょう
ワシ別に
誰とは
言ってないん
じゃがの
誰があんな
暴力頭突き女
......
HARTACOMX
著者「宮永麻也
ニコラのおゆるり魔界紀行●
2018年1月15日発行
CAsayaMyanage2018
本電子書籍は下記にもとづいいて制作しました
HARTACONIXニコラのおゆるり魔界紀行●
2018年1月15日初版初刷発行
本編学研究部の中にもとって取り出しましたが、初めての人がパニコンのおかげです。2018年7月17日、初期の開催が開催されます。
発行者青柳昌行
発行株式会社KADOKAWA
http:///www.kackokavarkatayaccok.co.
編集コミッフ&キャラクター局
ハルタ編集部
本作品の全部または一部を無断で複製、転載、配信、送信すること、
装丁山下賢志
エンターブレインカスタマーサポート
[メールアドレス]s:pport@nllenterbrain:co.jp.(かならず商品名をご明記ください)
あるいはフェインにあるしはウェブサイトヘの転載等を禁止します。
また、本作品の内容を無断で改変、改ざん等を行うことも禁止します。
本作品購入時にご承諾いたただいた規約により、有償・無償にかかわらず
本作品を第三者に譲渡することはできません。
本作品を示すサムネイルなどのイメージ画像は、再ダウンロード時に
予告なく変更される場合があります。
本作品の内容は、底本発行時の取材・執筆内容にもとづきます。
また、ご覧になるリーディシグシステムにより、表示の差が認められることがあります。
...
200K☆WALKER