HTML overlay generated with mokuro version 0.1.7
Instructions:
そして、この
そうだ。
ここでは
将来現
...
8/
26話:
ん話...
2話:
ん話...
22話...
20話:
え話...
17,000円(083,05007)00
のんのんびり
やっ!!!
このんびょり
これまでこのお」は「なし
超がつくほど田舎にある旭丘分校には
めぐる季節の中、
小中合わせて生徒はたったの5人のみ
ゆるゆるな日常生活を送っていた
田植えを手伝い、肝試しに挑戦し、
行く年も来る年も、
文化祭を楽しみ、初詣に参加するなど、
みんなといれば毎日楽しい。
田舎の学校、日々是平穏
仲良くのんびり、穏々日和
バ虫父ホール
Ichinoutotoru
試合
KoshigoyoNotsuni
友母夏
試合
KoshigoyoKomail
小鞠
!?
MiyouchiRenge
れんげ
登場人物紹介
...hiouHotaru
...
東京の学校から転校してき
た小学5年生。小学生とは
思えないほどに発育がよく
近所のおばさんにはお見合
い写真を渡される始末
KoshigoyoNotsun
越谷夏海
中学1年生。明るい性格
でクラスのムードメー
カー。イタズう好きで、家
の壁に穴を空けちゃった
りしている
MivouchiRendo
宮内れんけ
旭丘分校で最年少の小学
1年生。語尾に「〜のん」を
つけるのが口癖。独特の感
性の持ち主で、次々と迷言
を生み出す。ペットの狸の
名前は「具
Koshigoyo《omer》
越谷小鞠
夏海の姉で、中学2年
生。旭丘分校の女子生
徒では最高学年。身長
が140cmに満たないこ
とを気にしている
KoshigoyoSugur
越谷卓
中学3年生、夏海、小
鞠の兄で、旭丘分校
の生徒では最年長
あまりを在感がない
Fuimiyofonon
富士宮このみ
高校3年生
越谷家の隣人
MiyouchiMikode
宮内ひかけ
れんげの姉。
東京在住
体ivouchi《ozuho
宮内一穂
数師。24歳。
れんげの姉。
Koogyomofoedを
加賀山山根
20歳
旭丘分校卒業生で
現在駄菓子屋を
経営。
KoshigoyoYukiko
越谷雪子
夏海、小鞠、
卓の母。
...
...
70話
姉ちゃーん
ん?
なに?
デパート
いくんだってー
姉ちゃん
いくー?
んー...
私はいいや
大丈夫?
一人でお留守番
できまちゅ?
おばけとか
でちゃいまちゅよ
あんた私を
なめてるでしょ
あのねぇ!!!
越谷小鞠○夏海の姉。中学2年生。おば
けの存在は信じません。いるわけないか
う。もうこの話やめよ?
あんなの偶然が重なりあった
だけのことをおもしろおかしく
解釈しただけなの!
そんな作り話
怖がるわけないでしょ!
こんなに
ムキになるとは
思わなかった..
じゃあ
いってくるねー
まぁ
おばけに気をつけて
まだ昼だし
でないから!
昼でも
座敷童とかなら
でるんじゃない?
はいはい
ったく...
越谷夏湯◎相丘み校に通う中学1年生。
おはけ?鬼ならウチにもいるよー。は
今らいま台所で料理してるでしょ?
んー...
おなか減っちゃった
お菓子食べよ...
それにしても
夏海のやつ...
カタッ
姉を子供扱い
して...
おばけなんて
でるわけない...
だまされないからー
昼におばけがでるなんて
そんなナンセンスな...
ガタッ
アイイイアイテイイス!!
じゃね
いやー
道端で会うなんて
偶然だねー
二人で遊んでたの?
イタチが
家に侵入してるー
あ
小鞠センパイたちも
誘おうかと思ってて
あーじゃあ
遊べるか携帯で
きいてあげようか
まさか
逃げられるとは...
台所のドア
閉めとくんだった
このあたりは電波
来てたはずだし
あ
お願いしますー
ううう...
どこいった...?
びっっ!!
で...
電話...か...
一条蛍○都会から転校してきた小学5年
生。隙間って怖くないですか?眠る時に
隙間が気になって眠れないことがあります。
ここ
...
。
おどろか
さないでよー
もー
はいもしもし...
宮内れんげ○旭丘分校最年少の小学1年
生。おばけさんとお友だちになりたい
ん!!一緒に遊ぶのんなー。
あー
電波途切れちゃった
ツーツ!
やっぱ
歩きながらは
きついなー
私の家
すぐそこですし
家から電話しましょうか
家行くのーん
無言電話...?
誰がこんなこと...
でもそんなこと
今はいいや...
まさか...
そっちから姿を
現すなんてね!!
そのまま
そのまま...
うごかないでよー...
じゃあ
私飲み物用意して
きますね
なーなー
このみ姉ー
あれ見てるん?
富士宮このみ○高校3年生。越谷家の隣
人。一反木綿に乗って空き飛んでみたい
なー。登校するのにも便利そうだよねー。
はーい
小鞠ちゃんに
電話しとくねー
ん?
なに?
犬がいっぱい
出てるテレビなん
犬の赤ちゃんとか出てて
かわいかったのん
あー
あれね
ななんでこのイタチ
微動だに
しないの...?
こういうのは
先に動いたほうが
負けなんだから動いてよ...
んぴゃっ!!
ま...また電話...
さっきのいたずら
電話といい誰...?
はいはい
もー!
もしもし?
見てるよ
昨日は子犬特集で
かわいかったよねー
ってあれ小鞠ちゃん?
ままさか...
繋がった!!
繋がった!!!
さっきの無言電話...
夏海が言っていた
昼に出るおばけ...
そして今の電話通り
こっちを見てるイタチ:
お前
電話で何かメッセージを
送りつけてくるお化けイタチ!?
いや!こんなの
ただ偶然が重なっただけ!!
このままじゃ
夏海に笑われる!!
絶対捕まえて
やるんだからー
!
おばけなんて
いるわけない!!
コラム
あっ!!
イタチ●長い胴体という特徴を持つ、ネコ目イヌ亜目イタチ科イタチ属の哺乳類。危険を感じた時に肛門から物凄く臭
コラムいちいを残っておかいたのを探ったので、うんっていう、もう回この伝え方がいいかもしれませんでしょうか
の形をした、いたちのおばけのここを指し、このかまいたちの鍵に切られると痛みを感じず、血も出ないとされている。
んぺっ!!
いててて..
え?
ふぇ...
なるほど
そういう色々なことが
めぐりめぐって
そんなとこに
隠れてたと
繋がった
こうやって
座敷童の話が
出来上がるんだな
童じゃないもん!!
...
この
71話
キチ
キッ
えー
前から言ってたように
明日は授業参観でーす
今配ったプリント
親に見せといてねー
あー
そうだった
忘れてたー
勉強しといて
いいとこ見せないと
ウチ毎日授業参観みたい
なものだから特別な感じ
しないん
姉ちゃんが
いつもいるからなー...
じゃあ駄菓子屋
呼んでもいいん?
それなら特別感でるのん
うーん
来てくれるかね
まぁ
そういうことだから...
いや
まだ授業参観してもないのに
燃え尽きすぎじゃない?
母ちゃんに今の
体たらくぶりを見られたら、
どうなることかと思い...
こんなことならばっちり
授業で答えられるように
しとけばよかった...
まなるようになるでしょ
勉強してなかった
夏海が悪いんだし
んじゃ
終わりの会しゅうりょー
かず姉が自習中とかは
寝てるって母ちゃんに言ったら
皆明日
がんばって...
あそれと
授業参観の内容によっては
かず姉にも雷落とすようなことを
言ってた
雪子さんにウチの
体たらく見られたら
どうなることか..
ちゃんと
授業しとけばよかった...
それで夏海がちゃんと答えれれば
ウチもちゃんと授業してると
思ってもらえる...
明日は
一蓮托生だね...
かず姉!こうなったらあらかじめ
明日の授業の質問決めといて事前に
ウチに教えておくってのはどう!?
ななるほど
宮内一穂○れんげの姉で旭丘分校の教
師。好きな授業は自習。みんな、ウチは
寝るからあとは任せた。
夏海くん
ウチは仮にもいち教師
そんな
八百長みたいな
真似はできない
さっきなるほどって
言ったのに!
とりあえず
明日に向けて正々堂々
勉強しよう!
ウチが見てあげるから!
よよし!!
わかった!!
穏谷真海『旭丘外校に通う中学1年生。
好きな授業?んー、じゃあ結果で!!
夏海教科書
だして!
おっけーい!
国語から
次の日
いくよっ!!
ほい!!
宮内れんげ○旭丘分校最年少の小学1年
生。図工が好きなのん!絵を描くとあっ
という間に時間が過ぎるのんな...。
駄菓子屋!
教室こっちなのん!
いやーわざわざ
来てくれてどうもね
そういえば
聞きましたよ
今日は雪子さんの
監視があるようで
わかってるよ
卒業生だぞ
別に大丈夫っすよ
代わりに今度ウチで何か
買っていってくれれば
...考えとくよ
あー
それね...
まぁ昨日夏海に
スバルタ特訓したから
大丈芙大丈夫
いやー
驚いたことに
夏海結構暗記力
高くてねー
天才だ!!
かずちゃん
おはよう
へー
...まぁ変なことは
考えてますからね
あいつ
ん?
何か言った?
あいえいえ
かずちゃんの授業
見るのなんて初めてねー
噂をすれば...
そそれより雪子さん
夏海のやつ
すごいんですよー
ちょっと勉強見てやったら、
すらすら問題集解いたりして
もしかしたら
天才かもしれないですよ
あら本当?
じゃあ今日は
期待していいのかしら
ももちろんですよー
夏海のいいとこ
見せちゃいますよ
ね
夏海?
ふぁい...
アカン
あっ
すすいません
ちょっと夏海
借りますねー
ちょっと
夏海どうしたの!!
え!
もしかしたら
昨日のことは
全て夢...
夢じゃない!
夢じゃないぞ!
?
...朝起きたら
昨日の勉強に関しての
記憶がすべて消えてた...
はっ!!
ととりあえず
授業始めまーす!
じらか
本読んだーんだ
学年ばらばらなので
学年ごとに区切って
授業したいとおもいまーす!
そらを~~
にこは、
一辺が5センチ
の立ち体の~
越谷小鞠○旭丘分校に通う中学2年生、
好きな教科は家庭科。料理をアレンジす
るのが楽しいんだよねー。
鉄と硫黄、は
化合して硫化鉄に
なります
一条蛍○都会から旭丘分校に転校してき
た小学5年生。好きな教科は書道ですね。
書道は三段の資格を持っています。
えー
中学1年の
授業に入りたいと
おもいまーす
じゃあ最後は...
夏海なんの教科なら
できそう?
そそれじゃー
まず
1桁の掛け算
何もできる気がしない
あー...雪子さんが
険しい顔になっている
からいってみようか
わかってる
中1にやらせる
問題ではないことは
でもここは一旦
確実に答えさせて
勢いをつけないと...
よし!
じゃあ夏海くん!
夏海も
いけそうな顔してるし...
八の段いってみよー!!
...
はっさん...
コラム
はちいちが
はち
はちにじゅうろく
八は無理...
八だけは無理...
はっさん
はっさん
はっさん......
九九〔くく〉●小学2年生から学校で学ぶ、数字同士の掛け質を語らよく暗記する方法のこと。もとも
と身分の高い者のたしなみとされ、平民に九九を普及させないために、も、難しい9x9から覚えさせら
れていたのが名前の由来の一説である。
三もダメじゃん...
24なのーん
!?
そそうだよー
せっかく答えようと
したのに
つつい答えてしまったん
次なにがいい?
あ...
アマゴの掴み取り:
ここらー
れんちょん
今のは夏海の問題だよー
ナイス
そんな教科はない!!
それより母ちゃん
どんな顔してる?
お怒ってる!
怒ってる!!
ままじでととりあえず
なにか問題答えて
機嫌をなおさないと!!
音楽!!
この記号をなんという!?
ええー...
理科!!この手で
あらわされる法則は!?
よしわかった!!
次の英訳をせよ!
勾玉か!?
わかんないです!!
昔の私は荒れていた
しかしそんな私にも..
どどう!?
母ちゃんの様子!
ジャンケンで絶対勝つやつですか!?
これもわかんないです!!
なんでわかんないって
言わないの!
んんーー?
わわらってる!!
笑ってる!?
うん
笑ってる!
笑ってる...か...
夏海どうする...
いやどうしたい!?
この勢いのまま介錯を
ゴングを鳴らしてください。
あーっと
気づいたらこんな時間だ!!
ちょっと早いけど
お昼ご飯にしまーす!
お昼ご飯は
父兄と一緒にカレーを
つくりまーす!
家庭科室のほうへ
どうぞー!
あ!雪子さん
お疲れ様です!
そんなことより今日は夏海の
実力を見ていただきましたが、
今日はご足労
かけました!
......
どうでしょう!?
よかったんじゃない
でしょうか?
ダメですか..
ダメでしたか?
アニメから輸入のもさん
...
2話
車故障しちゃって電車でおでかけに
なっちゃたけど疲れなかった?
はー
買い物楽しかったー
ううん大丈夫
電車も久しぶりだったし、
ねーねー
パパ
デパートで
アイスクリーム食べただろう?
家帰ったら
このお菓子食べていい?
ねぇパパ
夕飯食べれなくなるから
やめときなさい
ええー!
やだやだー
食べてもいいでしょー?
こらこら
蛍
ダメ?
...仕方ないなぁ
ちゃんと夕飯食べるんだよ
本当!?
わーい!
パパ大好きー!
もう
蛍ちゃんたら
一条蛍、都会から旭丘分校に転校してき
た小学5年生。好きな乗り物はハ:お父
さんが運転する車です!
パパママ
駅ついたよ!
はいはい
早くいこ!
早く!
蛍ちゃん
そのお菓子
持っててあげる
こら蛍
あんまり慌てない!
大丈夫大丈天...
富士宮このみ○小鞠・夏海のお隣さんで
気さくな高校3年生。好きな乗り物はゴ
シドラ。ゆっくりな感じが好きかなぁ。
蛍ちゃん
こんにちは
ここのみさん!?
あら蛍
お知り合い?
どうも初めましてー
富士宮このみです
いつもお世話になってます
誰も乗ってないと
思ってたから
うるさかったでしょ?
ごめんなさいね
あ
いえいえー
いやー
暇だったから
街のほうまで
いってたんだけど
お友達もお暇みたいだし
一緒に遊んでくる?
コラム
えっ?
電車●人や荷物、貨物を載せて、電気を用いて動く列車のことを指す。田舎
は東京などの都会に比べ、利用者が少なく本数が限られているので、必然的
に終電が早くなったり、始発が遅かったりする。
向こうでも
やることなくてさー
そそうなんですね~...
じゃ
蛍ちゃん
お夕飯までには
帰ってくるのよ
...あー
なんかごめんね
あいえいえ!
私も用事あったわけ
じゃないですし..
あー
蛍ちゃんて
普段あんな感じなの?
えっと
ち、ちちち違うんです!
で電車の中誰も
いないと思ってて...
えっと...
コラム
ち違わない
ですけど!
その...っ
お父さんと
お母さんの前だと
あんな感じに
なっちゃって...
あー忘れてたけど
蛍ちゃんまだ小5だもんねー
そうだよねー...
まだ小5だもんね...
小学5年生●満6歳で入学する、6年前の義務教育の学校である「小学校」の5年次に在籍する児童。10〜11歳が該当する。日本人の小学5年生女子の
平均身長「春計測」は140・1のであるため、164cmの蛍は平均よりがも高い。蛍自身はそろそろ止まって欲しいと願っているが、1年で平均2
CHP以上も身長が伸びるというう、幼児期を除くと女子が最も成長する時期である。
親に甘えたがってても
そんなおかしくないよ
そそうでしょうか...?
まだ甘えたい
盛りだよねー...
よし!
えっ!?
すっかり蛍ちゃんが
小5ってこと忘れてたよー
じゃあ私にも
甘えていいよ!
小鞠ちゃんが小5のころは
すごい甘えん坊だったもん
今もあんまりか
変わらないけど
はぁ...
だから
蛍ちゃんにも小学生らしく
接したほうがいいよね!
そういうことだから
私の胸に飛び込んでおいで
ほらー
ええっ!?
ああの!
このみさん!?
子どものように
どうしたの
蛍ちゃん?
無理してない?
おお気持ちは嬉しいんですけど
ちょっと恥ずかしいような...
まぁこのまま
立ち話もなんだし
ししてないです
してないです
手つないで私の家に行こう
それなら恥ずかしく
ないでしょ?
手つながないと
迷子になっちゃうからね
蛍ちゃん迷子とかある?
な何度か...
やっぱり!
小鞠ちゃんが小5のころは
月一だったからね!
え...
えっとはい
少し恥ずかしい
月一!?
だから
はい手つなぐよー
そうそうこんな感じ
小鞠ちゃんたちが
小学生のころ
思い出すなー
そそうですか...?
あんまり今と
変わんないかも
よく泣いてたし
ちちなみに小鞠センバイの
小学生の時って
どんな感じだったんですか?
うーん
そうだなー
身長もあまり
変わってないけど
哺乳瓶使ってたのは...
あ
あれは5歳のころだ
まぁ小覇ちゃんも
そんな感じだし
照れなくたって
大丈夫だよ
哺乳瓶!?
それとも抱っこのほうが
良かったかな?
5歳!?
もうなん
子どもは予ども
らしくしなきゃ
はい
私の家見えてきたよー
はぁ...
だ大丈夫です!
今のままで大丈夫です!
迷子にならなかったね!
えらいよ蛍ちゃん!
あれ?
二人とも手なんて
つないでどうしたの?
こ、こここ
小鞠センパイ!
...
ち違うんですよ!
ここれは...!
色々あって...
その...っ
いや
蛍ちゃんて小5だから
小学生として接してみようと思ってー
あー
なるほど
確かに蛍まだ
小学生だもんねー...
そそうです!
あそうだ
いいこと考えた
こっち来てー
よっと...
さ蛍
こっちおいで!
膝枕したげる!
お姉さんとして!!!
ひ!膝枕!?
あー
私もよくしてあげてたな
蛍ちゃんも思う存分
してもらいなよ
ええ!?
ほら蛍
おいで!
センパイのひざまくら...
蛍ー
どうしたのー?
蛍?
ひひ膝枕はさすがに
恥ずかしすぎます!!
きょきょぎょ今日は
もう失礼しまーす!!!
帰っちゃった
やりすぎたかな...?
あとで謝っておかないと...
親にされるのは大丈夫だったのに...
るのは
次の日
越谷小鞠○旭丘分校に遭う中学2年生、
好きな乗り物・というか、車を運転して
みたい!大人な感じがする!
はぁ...
昨日は恥ずかしかった..
やっぱり
親の前でいる感じは
皆に見せられないなぁ...
草食べちゃ
お腹壊しちゃうよー
ほらこっち来て
あ
こらぺチ!
もうぺチったらー
くすぐったいよー
お蛍ちゃん
昨日は
ごめんねー
やっぱり蛍ちゃんは
いつも通りのほうが...
あー本当
ペチかわいいなー
ー!
わしゃわしや
したげるー!!!
おうちに帰ったら
もっと
わじゃわしゃーーって...
え...
選択肢1.今日も寒いねと言う
選択肢2無言を貫く
選択肢3一堂をわしゃれしゃする
...
...
73話
オーライ
オーラーイ!
ぷ、
いやー
ごめんねー
本当だよー
もう飾らなくなった
ウチのひな人形あげるのは
いいけどさ
ひな人形運ぶの
手伝ってもらってー
運ぶの手伝え
だなんて
しかもひな祭り
当日に
すっかり
忘れちゃってて
でもこれでウチの家で
皆とひな祭りできるん!
じゃ最後にこれ部屋まで
運ぶの手伝ってくれる!?
あい!
早くひな祭りしたいん!
楽しみだねー
どしたの
夏海?
いや、ひな人形と聞くと、
なんかひっかかるものが...
もう少しで
でそうなんだけど...
まぁいいかぁ
宮内丸んげ。堀丘分校長年少の小学1年
生。ひな人形は5人の林さん・?が気
になるんノ楽しそうに演奏してるん!
じゃあいくよー...
こっちのほう持てばいい?
お
よろしくー
せーの!
ー!おもー!!
ひー
皆がんばってー!
ま待って!
私どこ持てばいいの?
越谷夏湯◎相丘分校に通う中学1年生
ひな人形って、みんな響苦しそうな格好
だよねー。ヴチには耐えられないかな。
下の方から
もちあげるん!
いやいやれんげは
危ないからどいてな!!
えーとじゃあ
私は後ろの隙間が
あるところを...!
ご...ごめん...
あ...危ないから!
わわかったん!!
ちっさい子たちは
どいといて!!
越谷小鞠○旭丘分校に通う中学2年生。
やっぱり女謎には慣れるねー。お姫様だ
し、一番おしゃれな感じしない?
ちさい子達...
ふー
一条第一都会から旭丘分校に転校してき
た小学5年生。いつかセンバイが女雛の
ひな人形一式を作りたいです!
いやー
皆手伝いありがとね
なんとか
もってこれたよ
ういー
じゃこれダンボールから
出して飾るね
あ
私も手伝いますーのは
おおお
宮内さ稜『れんげの姉で旭丘外校の教師』
小さい頃は桃の節句に、雪子さんがちらし
寿司を作ってくれてたなぁ。また食べたい。
これ箱開けたら人形の髪が
ところてんのように
伸びたりしないん?
はて?
ちょっと!
怖いこと
言わないでよ!
越谷卓◎夏海・小鞠の兄で中学3年生。旭丘分
校唯一の男子ということもあり、ひな祭りではい
つも蚊帳の外だが、本人は気にしていない様子。
まぁとりあえず
中の物だすよー
人形ー!
コラム
えっと
このひな人形を
ひな壇においていって...
ひな祭り●毎年三月三日に行われる、女の子の健康と幸せを願い行われる行事。別名桃
の節句といい、春を祝う意味もある。ちなみに、一しまうこのが遅れると婚期が還れる」
と言われているが、その理由には、「しつけのため」だったりと諸説存在する。
は?
ところてんどころかっ
かまぼこ一枚しか
髪残ってないーん!!
コラム
ここまちゃん!
これお化けにかまぼこ以外のとこ
持ってかれたん!?
人形をモヒカンに
するなんてそんな
モヒカン●頭の左右の髪を刺さり、中央を細長く残す鶏のトサカのような髪型のことで、
別名様髪刈りとも呼ぶ。ちなみに、インディアンのモヒカシ族が狩りの際に、弓の弦を
引いても髪が邪魔にならないようにとした髪型がこのモヒカンだったらしい。
あいつだ!
おおおぉお化けがそんな
ことするわけないじゃん!!
いいやさすがに
ウチもこんなことは
しないって!
絶対他の誰かが...
昔のことだから
記憶があいまいに
なってる!
一旦整理しよう!
忘れてた...
忘れてたって言ってる!
絶対夏海だ!
たしか...
子供のころ
押し入れに眠ってた
ひな人形見つけて...
モヒカンにカットして
そのまま箱に戻して...
以上!!
姉々どうするん?
かまぼこじゃ
ひな祭りできないん
全然曖昧じゃ
ないじゃん!!
別の祭りに
なっちゃうのん
うーん...
まぁさすがにこれはねぇ
んー...
あ
そうだなぁ...
もしかしたら
納屋を探せば
ひな人形あるかも...
うわー
なんか古いものが
たくさんある
ごめんねー付き合わせて
ここ代々倉庫代わりに
使われてる納屋だから
もしかしたら
じいちゃんばあちゃうん世代の
ひな人形とかもあるかなー
と思って...
んー...
どうだろう?
てかここにひな人形あるなら
ウチからもらう必要
なかったんじゃない?
ウチのせいだしまぁいいけどさー
そんな昔のがあったって
使えるの?
まぁ正直あるかどうかも
わかんないんだけど...
れんちゃん
私も探してみるから
一緒にひな祭り
しようね
ありがとなん
なにか...
それレプリカ
だから
人形
何これ...?
やっぱ全然見つかんないよー
こういう木の箱に入ってたら、
確認すらできないしさ!
まぁそうだよねぇ
姉々もうおひな様
なくてもいいのん
おひな様は
また来年にするん
あー...
そうかぁ
まぁあられとか
甘酒はあるし
ひな人形は
来年買おう
ん
兄ちゃん
そうなんなー...
なにその箱
着物?
あ
昔のなのに
綺麗なまんまだなー...
これウチが
七五三のとき
着てたやつだ
そうだ!
れんちょん
この着物きて
うちが
れんちょんが
おひな様になるか
おひな...
なるーん!!
おやる気
満々だねー
あじゃあ
私も着物家から
持ってこようかな
夏海のも
あったはず
は?
ウチ着物とか
着ないよ
何いってんの
あんたのせいで
こんなことなってんだから
付き合いなよー!
はぁー!?
あじゃあ
私も持ってきますー
おー、持ってきなー
遅くなりそうなら
夕ごはんごちそうするよ
じゃあその間に
れんちょん着物に
着替えとくかー
皆
おひな様になるーん!!
だー!
着物動きにくーい
息苦しいよこれー
おーい四人衆ー
写真撮る準備
オーケー?
おーし
撮るぞー!
そんなもんだって
着物はー
夏海ー
往生際悪いよー
わ!
写真とかまじで
いらないから!!
ポーズとるーん!
びしー!
まってまっそ!
夏海が
早く写真
撮ってってー
れんちゃん
ひな祭りできて
よかったねー
ストップストゥプ!
ほいほい
...いくよー
はい
チーズ
。。
..
い!
髪のびてたパターン
やonNoo
それは
5年前のこと
ヴァ~
74話
暇して外に出たはいいけど
べらぼうに
暑いな...
こりゃ
大人しく家に帰って...
あっつい...
なんだ?
猫?
おーい
猫かー?
でてこーい...
茂みから!
虚無僧
出てきてんじゃん!!!
宮内ひかげ○東京に住む高校1年生。れ
んげの姉で一穂の妹。こんときはびっく
リしたなぁ。茂みから座無償だよ?
そう!
ウチの名前は
こむそーマン!
いかにひか姉といえど
ウチの正体はわかるまいー!
一人で遊んでたー
うっさい
洗濯かご被って
何してんの夏海
普通に
正体ばらすんだな...
ひか姉ー
今暇?
暇ならこれやろー
そう!
じゃあじゃんけんで
どっちがこむそーマンに
なるか決めるよ!!
だっさなっきゃ
負っけよー
えこれって何
まさかそのごっこ遊び?
いやいや
急に何言ってんの
やんないよ
ん?
おい聞いてる?
じゃんけんほい!
おー
ウチの勝ち!
ほい
私の負け
じゃ夏海の勝ちなんだし
好きなだけ
役になりきりなよ
ごっちはこっちで
勝手にやるから
なんでだよ
お前が勝ったんだから
お前が虚無憎マンだろ
というか
このキャラは一体全体
なんなのさ
お前にどう接すりゃ
いいんだよ...
すげー!
かっこいいー!
そんなのいいから!
そんなのいいから
はやくごっこ遊びしょ!!!
私の名は虚無僧マン!
出たな怪人こむそーマン!
悪には正義の鉄槌を
下してやる!!
この夏海ちゃんが
退治してくれる!
んあ
こいつ怪人なのね
くらえー!
でぇい!
ほい
おー
こいやー!
だー
ほっはっはー
どうしたとうレたー!
おっと!
そんなんじゃ
私に勝てやしないぜー!
夏海も所詮
その程度かーん
やーいや―い
くやしかったら
私を倒してみなー!
じゃあ
これはどうだ!!
禁じ手スネ蹴り!!
所詮ひか姉はウチには
勝てないのだー!
どうだー
まいったかー!!
悔しかったら
捕まえてみろー!
いやまじで...
スネはダメだろ...
越谷夏海◯旭丘分校に通う中学1年生。
ウチが長年訓練を重ね、生み出した技、
それが禁じ手「スネ蹴り」だよ。
スネは
あかん...
お望み通り、捕まえて
けぢょんけちょんにしてやる!!
なんなんだよあいつ...
あいつ
マジ許さねぇ!!
待ってろよ夏海!!
こらー
どこいったーー!!!
姿を見せろー!!
このみちゃんだー!!
敵をまいてた
よくわからないけど
今駄菓子屋
いくとこなんだー
なっちゃんも来る?
おごってあげるよ
なっちゃん
何してるの?
ほんと!?
駄菓子屋いく!
じゃ
ついておいでー
わーい
お菜子お菓子ー
すいませーん
富士宮このみ○小鞠・夏海のお隣さんで
気さくな高校3年生。昔のなっちゃん、か
わいかったなー。今も変わらないけどね。
コラム
夏海ー!
もう逃げられないぞー!!
逃げ足の速いやつめ!
この分かれ道...
虚無償価と漢字がついている通り、僧侶だが、特徴として、顔を隠す天美という洗濯がこみたいな物を被っている。ちなみに、テレビなどで尺八を
吹いている姿をよく見るが、ここれはお絵の代わりに尺八を吹いて、お米やお金をもらっていたため、
よし!
こっちだ!!
私の勘がこっちと
告げているー!!
なっみー!!
わおぉ
いやいや...
まじで
逃げてどうすんだよ...
バトルの前に虚無僧マン
ばてちゃったじゃん...
もうどこかで
やすんで...
このみちゃん
アイスおいしいねー
だねー
ひか姉ー
このみちゃんに
アイス買ってもらったー
お
ひか姉だ
......
ひかげちゃん
何その格好
えいや
お前さ...
ごっこ遊びは
どうなったのさ...
は?
もう
終わったよ?
あ...
そんなことより
このアイス
2つで1つなんだよ!
ひか姉も食べる!?
そうなんだ..
.....
食べるに決まってんじゃん.
5年後
キチキ...
おー
そろ...
もう梅の花咲いてる
は?
実家に帰った時くらい
こうゆったりするのも
いいかもなー...
!?
出たぞれんちょん!
これが怪人虚無僧マンだ!!!
でたなー!
こむそーマン!
いや
わけわかんないんだけど
よーしれんちょん
やっつけろ!
だからあのさ...
おっし
逃げるぞー!!
わかったん!!
必殺
スネ蹴りー!!
逃げるーん!!!
れんげに何教えてんだ!!
夏海まじ許せねぇ!!
NonNo
ひか姉ー
ひか姉ー
どした?れんげ
暇になっちゃったん
一緒に遊ぶのーん
あーマジすまん
てかせっかく
実家に帰ってきてんだから
休ませてくれよー
心身ともに
摩耗してるんだよ。こっちはー
遊びたいのは
ヤマヤマだけど
今超絶忙しい
全然忙しそうに
見えないのん
つまんないんなー...
おーい
れんちょーん
お
ここにいたー
どこにいるー?
何か用なのん?
庭にある畑に
野菜の苗植えようと
思ってて
あいや
そんな大層なことじゃ
ないんだけどさ
それ手伝ってくれない?
畑!?
ひか姉も
来るのん!
は?
いやいやだからさ..
ウチが作っていいん!?
お
やる気満々だねー
ええー?
何言ってるのん
一緒にやるん!!
ほらせっかく妹が
誘ってくれてるんだし
ねぇねぇ!
これ植えるん!?
そうそう
いっぱいあるのんなー
なんの野菜なん?
それはピーマンだねー
そういえばウチ
やることあるん
宿題やるん
なんでそんな嘘ついたん!
なんでそんな
嘘ついたん!
いやごめんごめ〜、
ちょっと
からかいたく
なっただけで...
あーうそうそ
トマトだよ
嘘はホント
ダメなのん!
まず肥料まいて
マルチ敷かないと
れんちょん
本当ピーマン
嫌いだなぁ
うわー
そっからかー
じゃあこれ
植えていけばいいの?
あ
まだ待って
これ何につかうん
どんどんくか
それはねー
苗の周りの土に敷くの
まぁトマトのフトンみたいなもんかな
おー布団ー
ちゃんと敷いて
あけるのん
目印の糸は先に
張っといたから
よーし
じゃあはじめるかー
それに沿って
濤ほってくれるー?
あーい
苗持ってきて
これで終わり
なのーん!
おーし
おつかれー
雨なん
じゃあこれで..
げ結構強いな...
れんげひかげ
家に戻るよー!
ふいー
急に降ってきたなー
宮内のかげ『東京に住む高校1年生。れ
んげの姉で一穂の妹。昔はよく苗植え手
伝ったなー
まぁ作業終わったあとで
よかったよー
とりあえず
タオル持ってくるー
宮内れんげ○旭丘分校最年少の小学1年
生。ピーマンだけは何があっても許せない
んな..。
ういー
宮内一穂。れんげの姉で旭丘分校の教師。
畑作は雪子さんからいろいろ叩きこまれ
たよ。
ひか姉ひか妹
ん?
雨すごい
降ってきたん
トマト大丈夫なん?
そりゃ植物だし
雨くらい平気でしょ
寒いの
かわいそうなん
そうなん?
なんとかって
言っても...
ひか姉なんとか
できないのん?
もう十分やったでしょ
タオル
持ってきたよー
どうかした?
布団だけじゃ
寒そうなん
もうそれ以上なると
家作るしかないじゃん
姉ちゃんも
なんか言ってやってよ
コラム
ふーん
いやれんげがさー
トマトが寒がってる
みたいなこと言いだして
家ねぇ
トマトの育て方『●家屋菜園でのトマトの栽培は、一般的に苗の植え付けから始める。よいトマトが実る百を選ぶぷポイントは、幹が太い、葉の緑色
「が濃いなと様々あるが、授き木苗をおすすめしたい。接ぎ木苗とは、根の部分の台木と地上部分(茎や葉)の穂木を別品種を授き合わた苗のことで、
病気になりにくい、生育が進みやすいなど、様々なメリットがある。価格が高いという欠点もあるが、「百選びは安協しないことが吉である。
じゃ
雨止んだら
ビニールハウスつくろっか
あー余計なこと
言わなきゃよかったー
通り雨で
すぐ晴れるしさー
ひか姉
ウチも手伝うん!!
了解なーん!
ったく...ありがたく思えよー
ほらビニール持ってきて
えっとー
コラム
ひか姉ー
ビニール持ってきたー
だー!
引きずって
泥だらけじゃんか!
トマトの育て方を●マルチーマルティングーとは、畑の表面をボリエチレンのシート等で覆うことで、地温の調節、乾燥防止、雑草や病害虫の防除など様々
な効果がある。トマトはアンデス田原の高原地帯が原産であり、ある程度、乾燥した条件での携帯が望ましい。そのこの意味においても土壌の追度な水分吸収
を打制できるマルチングは効果的だ。ちなみに、フルーツトマトとは品種ではなく、乾燥による負荷を与えることとて高揚座化したトマトのことである。
ちょ...ちょっと
家の中入っていいん!?
かず姉!
すごいん!
家なん家!!
トマトに
引っ越しの挨拶を...!
おー
いいよ
いやー
れんちょん
よく頑張ったねー
はー
せっかく実家に
帰ってきてるってのに
れんげの相手してると
全然休まんないわ
コラム
まぁまぁ
そういわずに
れんちょんも久しぶりだから
ひかげと遊びたいんだよ。きっと
「仮想において水分現実は大変であり、振り、根を受け、振らぬ地上を起こしの「あと」ハウによって、やると一人クにとってのはこちらであればったのであなたのだろうからによね
たまには
こういうのも
いいんじゃない
たまにはって言ってもなー
トマトの育て方(●前述の通り、トアトの栽培において水分過多は大敵であり、、根から吸収した雨水により果実か急激に膨張し裂巣【楽天にヒビガスる
コラム「こと」が引き起こされる可能性もある。そのため、トマトの「家」であるビュールハウスによってその名乗りっことはもちろん大丈夫ですので、初めて初心者向けと
思われがちなトマトの栽培であるが、その他にも支柱立て、わき芽かき、病芯、追記など多くの作業工程を経て、夏に赤く美味しい果実がみのるのである。
おー
ひか姉ひか妹ー!!
ん~...
こっち来るのーん!
元気なトマトいっぱいなーん
あとこの次は
トマトのお城作るん!!
ま
たまにはいいけどさ
しねーよ
じゃあピーマこの場を...
.....
あのさぁ
?
今日の晩御飯
私が作ろうかな
って思うんだけど
え!!
今日晩御飯抜き!!?
なんで最初から
食べないつもりなの!!
いやいや
そりゃだってさ!
数日前グラタン作るの
失敗したばっかじゃん!
味付け忘れてコケの味しかしない
あの味なしコゲタン!!
あれを忘れたか!?
ちょっと味つけるの
忘れてただけだし...
じゃじゃあ兄ちゃんに
手伝ってもらったほうが
いいじゃん!
ままぁ覚えてるけどさ...
それに焦げてたほうが
香ばしい感じがするかなー
と思って...
ダメー
お兄ちゃんが手伝うと
全部一人でやっちゃうんだもん
それじゃ面白く
ないじゃん
それなら安全だし!
炭化と香ばしさは
別もんだから!!
おもしろさで
夏海ちゃんの一食
つぶさないでよー
あんたたち
どうしたの
ガヤガヤ
さわいで
ああ
小鞠が料理するってのね
別にいいじゃない
ええ!?
自分の娘が娘に
書盛ろうとしてるんですよ!!
あお母さん
絶対手伝いに来ないでね!
あ母ちゃん!
姉ちゃんがウチらに
毒を盛ろうとしています!
助けてください!
それより夏海
この回覧板は隣に
届けてくれない?
育ち盛りでも毒は食えねぇ!!
一人でやるんだから!!
いつもそんな自分から
宿題なんて言わないくせに...
しゃあないね『兄ちゃんお願い
はいはい
手伝わないよ
それじゃ母さん
洗濯してくるから
えー
ウチこれから宿題が:
趨谷小鞠○旭丘分校に通う中学2年生。
料理の腕は、コミックス第5巻の3話を
見てみよう!
一家の食の危機というのに
なんたる無責任...
あんなので母が務まるのか...
えー?これでも
結構控えめに
言ってるつもり
なんだけど...
あのさいくらなんでも
私を馬鹿にしすぎじゃない?
よーし!
そんなに言うんなら、
見ててよ!!
今日こそ
すっごい料理作って
目にもの見せてあげるから!
いや結構私を
馬鹿にしてたよね?
うわーこのパターンは
ダメなやつだ
越谷夏海○旭丘分校に通う中学1年生。
得意料理?ん!?カップラーメン!
もうこんな時間か:
うーん
なに作るかな...
そろそろ
晩御飯の用意しなきゃ
こう夏海が
驚くような創作料理を...
コラム
まずフランス料理のように
前菜を...
オードブルで..
そしてそれを和風アレンジ
にしつつ餃子を...
うーん...
難しいなあ...
その前に
材料なにあったか
確認しないと..
カレー●日本では最もメジャーな料理の一つであるカレーだが、多種の著金料を用いて味付けするというインド料理の調理法に対し名付けられた英名で
コラム一あり、インドにおいてカレーという理想ははなぜない、現在の一般的なカレーの元はイギリスペ生まれ、明治点代に関東法の伝えられたと言われて
おり、その後日本で改良を重ねるや国民食となった。また、具材や隠し味の違いにより、「家庭の味」が色濃く出る料理の代表格とも言えるだろう。
カレーでいいや...
だ...妥協するわけじゃないけど
皆カレー好きだもんね!
カレーもいろんな種類あるし、
私の理想のカレー作れは大丈夫です。
よーし
じゃあ野菜から
切っていこー
フンフンワーン♪
ッフン
フンフー♪
ッフッ...つああ
あああ
っあああ
あぁああ
もー!
タマネギ嫌い!!
目が痛すぎる!!
ももう
具はタマネギだけでいいや...
結構頑張ったし
皆わかってくれるよね...
鼻歌も歌えない!!
あれ...?
もうカレー鍋でてる...
これ..
昨日の肉じゃがの残り...
そうだ!!
この肉じゃがを具材にしよう!!
カレーに必要なもの大体入ってるし、
このまま温めれば...
す:すごい発想だ!!
イケる!!
こんな発想プロでも
なかなか思いつかない!!
肉じゃがの甘さが
カレーのコクを作り出す:
夢のコラボ...!
もっとコクを作るため
ハチミツ...
は無かったはずだから...
よし!!
砂糖を
てんこ盛り入れよう!!
これは
すごいものができそうな
気がする!!
砂糖砂糖...!
あれ..
砂糖がない...
あれー?
困ったなー...
砂糖ないと
すごいカレーが
できない...
おかしいな
砂糖どこ?
う~ん
どうしよう...
すごい料理を
作らないと...
よる
砂糖がないなら...
夏海に
馬鹿にされる...
砂糖まみれのカレー?
そんなの本当に美味しいの?
というか、
なんで料理しようと
してたんだ?
すごい料理作って
夏海を見返して...
てあれ...?
でも美味しくなくちゃ
意味ないような...
?
あれ
何この臭い...
わ!わ!
お鍋から煙が!?
な、ななな
なんとかしなきゃ...!
火事:!!!
えーっと
えーと...!!
...あんた
何やってんの
越谷卓○夏海・小鞠の兄で中学3年生。
得意料理はスペアリプのビール煮込み。
ちょっと煙出ただけでしょう
火止めればいいだけじゃない
越谷雪子○夏海;小鞠の母。得意料理は、
サバの味噌煮。
これくらいのコゲなら
大丈夫だから
あとこれに
水入れてルゥ入れたら
出来上がり
火は弱火ね
じゃあ母さん
居間にいるから
何かあったら
呼びなよ
お
コラム
あ
お母さん
美味しいカレー
作りたいから
隠し味●科理の中に主要食材以外の身材や調味料を、自立たない程度加えることとて風味を引き立たせる技法。カレ1の隠し味の例としては、りんご、は
ちみつ、コーヒー、ヨーグルト、ウスターツースなど多種多様に存在するが、初心者は大抵この隠し味で失敗すまたあ、カレールーの外箱に書かれてい
るレシピ通りに作ることが無難である。このコラムの筆者も昔野菜ジュースを入れて失敗したこととがあるので、おすすめしない。
やっぱり手伝って
...はいはい
コク出すなら
少し牛乳を入れる
あと具材を
もう少し多めに
宿気をつけなよ
この次は?
水入れて
アク取り
はい!
晩御飯できたよ!!
まぁ見た目はカレーだけど...
うーん...
まぁ食べるけどさ...
なにー?
食べないのー?
大丈夫か
これなんかしたの?
こ...これカレーだ!!!
姉ちゃんが作ったカレーなのに
カレーっぽい!!
カレーっぽいじゃなくて
カレーなの!!!
別に?
美味しいカレー
作っただけだよ
それじゃ
答えになってないじゃん
てかこれおかわりあるの?
あるけど...
私まだ食べてないんだから
先食べないでよー
じゃあ私もいただきまーす
おいし
...
あとが
iO巻
どうも
あっとです
連載して
すぐのころ担当さんに
担
とりあえず
10巻目指しましょう
『のんのんびより』10巻
お手に取ってもらい
ありがとうございます
と言われ
10巻は無理じゃ
ないですかね...?
などと返してましたが、
とうとう二桁巻突入です!!!
けたかんと
ここまで来られたのも
「のんのんびよりに関わってくれた人と
読者の方のおかげであります!
さてそろそろ
お時間なので
それでは皆様
今後とも
よろしくお願いします!!
あとがきも
ここで幕引きであります
また川巻で、
告
予
次巻に
春爛漫
季節を感じて
るめぐって
ぽかぽかしてきた
ぽかぽかしてきた
のんのん日和
そして変わらず
うきうき気分
じもどこか
のんのんびよりのぉ、2017年〈善〉発売予定
MFコミックスアライブシリーズ
のんのんびより10
著者..あっと
◎Ato2016
2016年9月28日発行
本電子書籍は下記にもとづいて制作しました
MFコミックスアライブシリーズ
『のんのんびより10』
2016年9月28日初版発行
発行者青柳昌行
発
第17百、月柳百川発一行、株式会社KADKANA.
http://www.kataderawaraple/
〒102-8177東京都千代田区富士見2-18-3
O570~~!!KAKARTO-102-001(カスタマ・マロニロエットワーサポートセンター)
年末年始を除く平日10:00〜1800まで
編集企画「コミック&キャラクター局
アライブ編集部
装丁・デザインTOMOYIK-SUGHMOTC
本作品の全部または一部を無断するで複数、転職、配信、送信したり、
本「HPのエポート」のホームページ上に転載したエルエル赤岡には夜、私は、少することを禁止します。
また、本作品の内容を無断で改変、また20Windowsここが上がり。改ざん等を行うことも禁止します。朝私はいい。
あたし、本当のAPAの本作品購入時にご承諾いただしたいというサーキャーです。冬、みさんキミリノニーの先生のためにより、布団、無償にかかわらず、
本作品を第三者に譲渡することはできません。
本作品をアートに本作用を示すサムネイルなどのイメージをマナナーバーサービスサイトこちらも一ジ画像は、再ダウンロード時に
予告なく変更される場合があります
「自分の本作品の内容は、原本発売上、一般になる」万時の取材・教事内容に基づきます。コーヒーリーの
本作品の内容は、低本光川町のみのまた、ご覧になるリーディングシステム納得の時に迷ったようにより、表示の差が認められることがあります。