いや、ですからでもそうです。でも

そんなことだって

里海社COMICE

星海社RTMIC、

ジチゴムネよ

佐藤二葉

登場人物紹介

コンスタンテイノス10世

ドゥーカス家

ヨハネス・

ドゥーカス

アラニアの

マリア

コンスタンティノス・

ドゥーカス

(死亡

ミカエル7世

ブルガリアの

マリア

エイレーネー・

ドゥーカイナ

アレクシオスの皇后、

アンナたちの母。

アンドロニコス

«緋色の生まれ"

ゾェ

マヌェル(死亡)

テオドラ

イサキオス

アンドロニコス

エウドキア

ヨハネス・コムネノ

皇帝の長男。

活行継承者

ヨハネス・

アクスーノ

宮殿に弓き取られた

トルコ人孤児。

...婚約...

アンナ・

ダラセナ

コムネノス家

ヨハネス・

コムネノス

イサキオス1世

皇帝

アレクシオス1世

コムネノス

一代で帝国を再建した

有能な軍人皇帝。

マリア

老ニケフォロス

ブリュエンニオス

アンナ・コムネナ

皇帝の第一子。

学問の才能と野心を持つ

ニケフォロス・

ブリュエンニオス

政略結婚によるアンナの夫

学問好き

本作の中には、舞台とする時代背景を反映した差別的な語句

や、人、性別、または文化に対する否定的かつ不当な表現が

あります。しかし作者とツイ4編集部はこのような差別に対して

反対し抗う意図のもと、作劇に必要なものとして、あえて作中

に登場させています。

作中の人名や地名、国有名詞の表記は、基本的に慣例に

従っています。

AmazonのANHAIH

四男マヌエルの

死からほどなく

皇后エイレーネーは

五女ゾエを出産する

ジェの誕生

ほーらテオドラ

妹のゾエちゃんよ

マヌエルが死んで以来

宮殿が暗かったけれど

お母様もお元気になって

お父様も

お喜びになるわ

可愛いわね

なによ

ゾエちゃん!

いえ

おりる

せっかくライバルが

ひとり減ったのに

また増えたので

姉上がお気の毒で

おまえ...

何を言って

いるの?

ためらい

マヌエルが死んで

悲しくないの?

赤子が死ぬなんて

よくあることです。

叩きたい

のならどうぞ

どうしたん

ですか?

避けますけど

アンナは

なんでも暴力で

解決しようとする

愚か者とは違うの

だから

姉上は甘い

偽善者

なんですって

その細い首が

帝冠に耐え

られるとは

思えない

そんなこと...っ

身内の死に

いちいち動揺

していたら

皇帝は務まり

ませんよ

偽善者め

俺のことは

死ねばいいと

思ってるくせに

ヨハネスのことを

消してやりたいとは

思っていた

それでも、

具体的に

死を願ったことは

一度もなかった

俺のことは

死ねばいいと

思ってるくせに

なかったのに

赤子が死ぬ

なんてよくある

ことですよ

だから

姉上は甘い

皇帝の資質って

家族が死んでも

平然と...

死に冷淡で

いられる

ことなの?

姉君に元気を

出してほしい

からって

あの言い方は

良くないです

違う。

は?

訳の分からない

ことを言うな

ヨハネス様も姉君も

いつも互いのことを

意識しておられます

姉君を傷つけて

はなりません

誰に口を

きいている

本当は誰よりも

助け合える

存在のはず

わきまえろ!

いつから

仲違いしてるのか

分からないけど

いつか

仲直り

してほしいな

もやもやする

ニケフォロスが

いなくて毎日

つまらない

家庭教師

協っているのは、

いろいろ

おりこうな

アンナちゃんに

家庭教師を

付けてあげるわ

お母様〜〜〜

たぃくっしてたでしょ

宦官の

テオドロス・

アネマスと

申します

世後

初仕事

ひきぬいて

きちゃったら

アリストテレえごしょ

要グレゴリオスでしょ

・マクシモスに

い、それから

婿殿の

おかげで神学書も

読むように

なりましたしね

私の実家の

ドゥーカス家の

お気に入りよ

いいところに

来たわね!

ちょうど

学びたい本が

あるのよ!

書き取りや音読を

お教えするのだと

ばかり...

ひんぶ

専門書:!?

アンナちゃん

ちょっと

かしこいのよ

ちょっと

どころでは...

そなたの

アネマス

という名

お父様に

仕える軍人に

聞き覚えがある

宦官アネマス

指揮官の

アネマス兄弟

ですね

私は庶子の

生まれ

彼らは私の

異母兄です

おかげで学問と

神の言葉の探求の

道を進んでおります

嫡出子では

ありません

聖職の道に進むべく

幼少期に去勢され

宦官となりました

あとより未来の記述の

どちらかの

の方なら行っき

...

このため

聡明な皇女殿下に

お教えする機会も

得られました

そうね!

大いに誇り

なさい!

アンナ殿下の

聡明さは

類を見ません

活かし方

エウストラティオス様に

お繋ぎするのが

よろしいかと

非常に学識高く

アリストテレース研究の

第一人者でいらっしゃいます

あの方は

天才です

私もいつまで

お教え

できるか...

そこまで!?

アンナちゃんは

本当に才能が

あるのね

その才能を

活かして

あげられたら...

あらお母様

心配なさらないで

アンナは

皇帝となって

この才能を

いかんなく発揮

するから!

ある

まかせられない

どうにか

波風立てない

方向で活かして

あげられたら~~

その頃皇帝たちは

戦闘を続け進軍し

領土を回復しながら

フィロメリオンに

到達していた

コンスタンティノーフタは

フィロメリオン

フィロメリオンにて

陛下!

目指すは

十字軍が攻囲戦を

続けている

アンティオキアである

ボエモン殿が

アンティオキア侵入に

成功し市内を

掌握したと聞いて

駆け付けたがッ

それでも

みんな

助かるはずが

ないッ!!

ラテン人の伯が

陛下に謁見を求めて

やって参りました!!

おボェモン日米寺に

占領すんなや、

今度は逆にトルコ人の

大軍に包囲されて

もう状況は壊滅的ッ

うわあぁぁぁ

ふーん

どうするのか

あまり

自分の軍だけ

連れて脱走

してきたのが

十字軍の)諸侯の一人

ブロワ伯エティエンヌ

君がむし

すぐに助けに

行かないんだ...

陛下!

注進いたします!

ラテン人たち

ラテン人が

続々と

あれ

この者たちの

顔どこかで...

トルコ人の軍勢が

陛下率いる軍を

アンティオキア到達前に

滅ぼそうと向かって

おります!

そういえば、

お兄ちぇ。忘れたらま

〈lo77年十・学軍の諸役が

陛下!

アンティオキアに

どうか救援を!

...

ボモンは人

部だけど

◆K-WEAGA

ボエモンと

親しげに

話していた

陛下!

陛下!

ボエモンに

仕えていた

ああ

ニケフォロス

心配ない

退却を!!

この者どもは

宿敵ボエモンの

手のもの!

信用しては

なりません!

この者たちは

すでに余に

忠誠を

誓っている

!?

ロベール・

ギスカールの

息子ギイ

方向転換

本当はピエールだが

ギリシア語の

Rehロスで定着

ボエモンの

異母弟だが

数年前から密かに

余に仕えている

今戦線を離れて

ここへ来たと

いうことは

もう帰れんぞ

よし

そしてアリファスの

息子ペトロスは

ボエモンの武将の

一人だが余についた

ともに都へ

参るがよい

もとより

覚悟の上...

陛下の

ご無事が

最優先です

敵の身内を

取り込んで

いたのか...!

これより

全軍撤退!

兵力の温存と

民の安全を

優先する!

フィロメリオンの

住民を保護し

蛮族の手にかからぬよう

共に都へ連れて行くぞ!

ひもひ

ボタンなりなもの、

なっかけて

とめてる?

もしかして、そんなことはないと思っていたのですが、

うごきです?う

別の一面にきりかえってるオシャレ

積みなく前にスリッ

おー

はい

ンナ、こんネナ

Aur_KoutArk

あなたは

皇帝の婿...

皇女の夫

なんですよね

えらくない

将だな(-と

思ったら

高嶺の花

ボエモンの弟

本当について

くるんだ...

ノルマン人の

あなたに

とっても?

羨ましい!

「緋色の生まれ」の皇女は我々にとって遥かな憧れ...

「緋色の生まれ」の

皇女は我々にとって

遥かな憧れ...

もちろん!

皇帝と繋がりを

求める者は多いですが、

皇女が他国に降嫁した

例はほとんどない

梅子撫でも...の

そうか...

我が国の皇女は

ラテン人たちに

とっても

垂涎の的なのか

★レオン6世(在位八八六1九一この皇女アジナがプロヴァンスエルイ3世に嫁いだ例1婚姻不成立説あり、

ヨハネス1世ツィミスケス〈在位九大九ー九七六の姪テオファノが神聖ローマ皇帝オットーゥ世の皇后となった例などがある。

あなたは愛妻家

だと伺いましたが

得難い宝を

大切にするのは

当然ですよね

斜色の生まれの

自主女サマ

皇女だからではなく

確かに私は

妻を愛して

いますが

彼女は聡明で

創造性に富み

それは彼女が

緋色の生まれ

だからでは

ありません

心身ともに

素晴らしい

人です

愛情深く

そうですか〜!

ますます

羨ましい!

置き去りに

しても

いいですか

いいな〜

強い女もスキ

ぜひ宮殿で

お目にかかり

たいものです

真顔で言うの

やめて?

あと俺がけない

心に手を

ブリュエンニオス殿

草なんかむしって

何してるんですか

土産

本に挟んで

妻に持って

帰ろうかと

ええ〜〜〜

どこにでもある

つまらない草じゃ

ないですか...

妻はずっと

宮殿育ちなので

意外と素朴な

ものを喜びます。

自分への

土産なら

もっと

宙石

え~~~

スゲーいい...

まあ

美しい花...

ギリシア人の

ぐ...んっんはーっ

わから

じめ

見ましたわ

初めて

見たい

面白い形に

これが

ここでは

わかってくれ

fenoveメント

ぼべて

でもだかん

つつましい

のHなc`

血生臭い

戦闘よりも

このような

美しいものを

第一歩

この香りや風景を

包んでアンナに

持って帰って

あげたい

だが

自分にはそれを

活写する

才能はない

アンナのようには

俺は書けない

やってみる前から

可能性を狭める

なんて許さないわ!

だが

とにかく

やってみよう

殿下は文字を

書きなれて

いらっしゃいますわ

つっかり

たぃへん

お上手です

何か書く

習慣がおありで?

何か書く習慣がおありで?

いけない

ニケフォロスが

あんまり喜ぶから

うっかり言いそうに

なっちゃった

なるほど!

ええ

アンナは

お話...

ご夫君はお若いのに

大変学議が豊かだと

伺いました

...を書き写し

たりして夫と

楽しんでいるの

そうなの!

秋蘭

...

勝手に話

夫のニケフォロスは

すごく頭がよくて

物知りなのよ

そのうち

偉大な歴...

秘密がどんどん

膨らんで

黙っているのが

難しい!

秘密を持つのは

良いことです

それぞれの秘密

そんなこと

初めて

言われたわ

殿下のお心が

より豊かに

なります

殿下には

その秘密を

共有するお相手が

いらっしゃいます

でしょう?

バッラは

隠しごとは

えっと...

そなたにも

そういう者が

いるの?

それは

かけがえの

ないことです

風変わりで

面白い

そなたの

ような教師も

かけがえのない

人間ね

.....

得難い人間

だわ

もう私とほとんど

変わらないわ

アンナちゃん

この春夏でずいぶん

背が伸びたわねえ

そっかったのよ

新しいんじえ

おねーさま

きれい♡

大きくなった

アンナにお父様

びっくりなさる

かしら

きっと

お喜びに

なるわ

自慢の娘が

立派に育って

誇らしく

お思いでしょう

5月7日火

お母様も

お父様が

早くお帰りに

なりますように!

まだまだ

気分は子供ね

アルは

んあれち

だいぶ。

あたたた気分は子供ね夫よりもまだ父親のことをおい学からなんて

夫よりもまず、

父親のことを

思い浮かべる

なんて

見ない間に

アンナ!

見ない間に

大きくなった

なあ

お父様

お帰りなさい!

おお

んっ、あ、あっ、

まずまで

美人や

えへへ

そうでしょ

もう立派な

貴婦人じゃ

ないか

お父様だけ

じゃなくて

ニケフォロスも

びっくりす...

え!?

ニケフォロス...

成長期

身長差...

縮まると

だけど...

広がってるに気が...

なんか...

前より大きく

なってない?

この夏

ずいぶん背が

伸びまして...

なんで

お父様よりも

大きく

なっちゃうの!?

無事に

帰ってきた

から許す...

しばらく

入浴してないので

くさいし

汚いです

すみません

......

陛下じゃま

シェル

ああー

お風呂

入ってきたー

それでも、やってやれやれ

どうし

たんです

いつもいて下さってたのに

アンナが大きく

なっちゃった

から...!?

気を

落とさずに...

お出迎えの時

お父様が抱き上げて

くださらなかった!

だっこ

はい?

その分

ニケフォロスが

ぎゅってして!

なんで終わっ

Kサミさんですの

ふゃっふえんしゃーっ

尊重はするが

祝賀会の晩餐に

出ていいって

お父様がお許し

くださったの!

アンナも大きく

おい。そんなに

なんで

嫌そうなの

帰国を

一緒に

祝えるのに!

ええ...

アンナ殿を

けだものどもの

目に晒すのかと

思うと...

最新の記者は「人ですよ」

あっ

晩餐会には

蛮族たちも

出席します

やきもち

焼いても

反対しない

ところ好き♡

見られたって

アンナは

減らないのに

やきもち?

やきもち

なのね?

大人の味

ずっと

今宵は大いに

食べ飲み

遠征の憂いを

晴らすがよい!

大人の集まりに

呼ばれるなんて

大人のワインも

のんじゃこっ

アンナも、

もう

大人ね

ここで...

皇女のワインは

水と蜂蜜多めで

割るように

子供扱い

して~~~

これは

牽制

おいしくのめると

あれが

噂の皇女サマか

こんなんの

愛妻...

なーんだ

まだ

子供じゃん

ン年

からかうの

「ハトハイ」や

次にWebサイト

わかったせいから

ハッピー

ゆえKーN!!!

ブリュエンニオス殿に

挨拶してきます!

いとも

麗しき

皇女殿下

ご夫君には

たいへんお世話に

だっていいの

新しい月

世話して

ない!!!

挨拶しに

来なくて

いい!!

皇帝陛下に

お仕えする

こととなりました

ギイと申します

我が父の宿敵

ギスカールの

息子とな...

肉親を

裏切り帝国へ

寝返ったと

いう事か

ボエモンの

異母弟ね

これも

神の

思し召し

偉大な陛下に

お仕えするのは

この上ない喜び

口の上手い

男ね

な...

なんか

イイ!

新しい扉

開きそう!

蛮族にしては

時を読むことが

出来るようだ

皇帝および

我が夫に

よく仕えよ

閉じて

ください

それで

アンティオキアに

行かずに

引き返した訳ね

寝室報告会

なんで?

さすがお父様

民の命を

守ったのね...

今やボエモンがアンティオキア公を僭称しています

今やボエモンが

アンティオキア公を

僭称しています。

一理あるけど

犠牲も

大きかったと

思うわ

個人的には

アンティオキアに

向かうべき

だったと思います。

しかし

帝国の領土と

面子は保たれた

でしょう

あの時向かえば

他のラテン人諸侯を

味方につけて

アンティオキアを奪還

できたでしょう

辞めてくれゃい、

あなたの

もちろん、ふーん

このくらく倒れてくれる

お父様は

面子よりも命を

優先したのよ!

それに

早く帰って

きてくれて

嬉しいし!

報告

改りがとし

んこのよう

こうしよう

それを

言われたら

何も言えない

皇帝陛下が

お帰りになって

嬉しゅう

ございますね

晩餐会は

いかが

でしたか?

アネマス兄弟

まあまあね

そりゃあ、だよ

お父様

そなたの

兄たちの姿も

見たわよ

そなたのような

優秀な弟がいて

兄上たちも

さぞ鼻が高い

でしょう

レオン・ファネマス

歳が離れて

いるのね

これエル・

アネマス

......

なんか...

ええ

自慢の

兄たちです

傷ついてる?

でもここまでしょう

お客さんにゃ!!

あら

あれは..

妾腹の子

家庭教師の

アネマスと

その兄の

司令官たち

兄上方...

おまえなぞ

弟なものが

気安く

話しかけ

るな

忌々しい

宦官

アネマス!

矜持を持って

この書の注釈を

用意する旨

告げ忘れた

そんな

予定なかった

けど

皇女殿下...

そなたのような

優れた教師を迎え

わたくしも両陛下も

誇らしく思うておる

これからも

期待しているぞ

有難き

お言葉...

ンナ、こんネナ

Aur_KoutArk

頼わない

ヨハネス...

言って

おくわ

アンナは

おまえの

死を願わない

どんなに

嫌なやつでも

ヨハネスは

アンナと

血を分けた弟

実力で帝座を

勝ち取って

見せる

また

ざれごと

戯言を

支配は

女の仕事

じゃない

ではなぜ

神は女に

知性と能力を

お与えになるの?

おまえが

そういうことを

言うのはアンナが

怖いからよ!

男に仕えて

子供を産むのが

女の仕事です。

いずれ

皆が

わかるわ

歩み寄り

はっ

誰が帝冠を

継ぐに最も

相応しいかを

おわかりに

なるのは

姉上ですよ

上等よ

せいぜい

励みなさい

姉君が歩み寄って

下さって

良かったですね!

たぶんこそ

ふこで〜

今の

どこが

だよ!?

殿下!

また

間違えて

おられますよ!

過大な期待

姉君は

七つの時には

修めておられた

箇所ですのに

正解しても

当たり前

間違えれば

天才の姉君に

比べられる

期待が

大きすぎる

んだ.....

僕は殿下に

何も期待

してません

からね!

Enyloo...

殿下

たいへん

けっこうです

招かれた確執

クスークも

スジがいいで

ヨハネス様は

判断力が

おありだ

その御子たちが

いずれ

内政や外交に

役立ちます

姉君との

確執は

御父君のように

女に頼らずとも

国をお治めに

なれますな

意外と素直

だったん

ですね!

周りが

対立をあおって

るんだ

いやご姉妹は

大切になさいませ

きゃーーーっっ

さしあげますね...

皇帝の第9子

皇女ゾエが

幼くして永眠した

ゾエの死

マヌエルに

続いて

ゾエまで

お母様...

アンナちゃん...

どうして

お母様もう

赤ちゃん産むの

疲れちゃった

子供たちは

みんな大好き

大好き

よ...

でも

もう

耐えられ

ない...!

皇后

エイレーネー・

ドゥーカイナ

31歳

第一子アンナを

出産してから

絶え間なく

妊娠と出産を

繰り返していた

皇后の仕事は

皇帝の子供を

産むことなの

室后の仕事

とりわけ

あなたの

お父様の政権

では

陛下は

強大な皇帝権で

支配するの

ではなく

貴族の連携を

広げるやり方で

帝国を再建

なさっている

その縁となるのが

血筋の結びつき...

政略結婚よ

それには

子供が必要

陛下が

私を選んだのは

そのためだもの

そんな...

お母様も

アンナたちも道具

みたいな言い方...

子供を産むこと

そんな

ことない

頑張って

頑張って

頑張って

お母様に

出来るのは

子供を産むこと

だけなの

お父様に

言えば...

お父様の

期待に

応えるために

お母様は

産み続けて

いたの

でも

もうだめ

もう

だめなの

一〇七八年

幼すぎる花嫁

ビザンツ帝国最大の

ライバル家門が

それぞれの命運を

かけて結びついた

皇帝を輩出している

大貴族ドゥーカス家

当主の孫娘

エイレーネー

アナトリア地方の

大軍事貴族

コムネノス家の

アレクシオス

アレクシオスが

21歳なのに対し

エイレーネーは

まだ11歳

あまりにも

若い花嫁だった

青年将軍

アレクシオスは

戦場を駆けあるいは

宮廷で活躍し

我が一族と

孫娘を

ないがしろに

しおって!

アラニア女に

うつつを抜かして

いるとか

奴には

カリスマが

あります

しばし

様子見を...

幼いエイレーネーとは形ばかりの夫婦となった

幼いエイレーネー

とは形ばかりの

夫婦となった

ヨハネス(祖父)

・カス安当主

そこの母

プレガリア皇帝の系

マリア

エイレーネー

お前は何も

悪くない

エイレーネーの兄たち

ヨハネスミカエル

おまえの夫は

戦争で

忙しいだけだ

しばらく

待っておいで

私には

何もない

ごめんなさい

私が子供だから...

家のために

出来ることも

アレクシオス様を

引き付ける魅力も:

形ばかりの

結婚から三年後

アレクシオスは

帝位を求めて

反乱を起こした

我らの

エイレーネーを

皇后に!

ドゥーカス家の

一族郎党は

彼を強力に

支援した

心配

いりませんよ

エイレーネー

うまく

アレクシオス様と

本当の夫婦になる

ことが出来る!

いく気がする。きっと私たちの

関係も変わる

しかし

この希望は

すぐに

打ち砕かれる

クーデターは

成功した!

新室帝と新塁后

一〇八一年四月

アレクシオス・

コムネノスは

皇帝歓呼を受け

一〇八一年四月アレクシオス・コムネノスは皇帝歓呼を受け

しかしその場に

共に戴冠すべき

エイレーネーの

姿はなかった

エイレーネー様を

離縁される

つもりなのだ

戴冠した

聖ソフィア大聖堂で

彼の母君も

姉妹たちも

呼び寄せ

られたのに

元皇后の

マリア様を

妃に迎える

おつもりだとか

私は下の宮殿に

留め置かれている

噂は本当

だったのだ

私の人生は

どうなるの

我々は

エイレーネーの

ために

戦ったのだ!

皇后

エイレーネー

万歳!

皇后エイレーネー万歳!

さすが

皇后

エイレーネー

万歳!

ドゥーカスらの

顔色を伺う

必要は

ありません!

万歳!!

アンナ・ダラヤナ

あの小娘とは

さっさと

離婚なさい!

星石

ユイレース

万歳!

エイレーネー

元皇后マリア

元皇后マリア

先の皇后との結婚は、

帝位を正当化する

力がある

新皇帝

アレクシオスは

一週間悩みぬいて

結論を出した

そのうえ反乱を

支持してくれた

恩もある

だが...

皇帝の

戴冠から

一週間後

14歳の少女が

皇后として

戴冠した

不安にさせた

ことだろう

これからは

大切に

すると誓う

私の皇后

心から

お仕え

いたします

陛下

この人は強力な

皇帝権よりも

貴族間の

連携を選んだ

その選択の

延長線上に

私がいただけ

いいえ

怖い?

どうぞ陛下の

お望みの

ままに

14歳の少女は

決意した

出産まで

には帰る

あのお名残り

惜しそうな

お顔!

戦場に

おられない間は

皇后陛下のお側を

離れませんもの

アレクシオスが

遠征から

帰らぬうちに

エイレーネーは

産気づいた

私は皇后

アレクシオスの

子供を産むのは私

そう

かしら

緋の産室で

子供を産むことが

出来るのは私だけ

あの人の期待に

応えてみせる

お願い

赤ちゃん

お父様がお帰りに

なるまで待って!

皇帝陛下が

お帰りに

なりました!

...アンナだ

皇女殿下で

ございます

私が産んだ

皇帝の子

よくやった

エイレーネー

アンナ

ちゃん...

なんて

おりこう

さんなの

よく無事に

産んでくれた

皇后

エイレーネー・

ドゥーカイナ

17歳での初産

だった

ンナ、こんネナ

Aur_KoutArk

...畏れながら

皇后陛下の

お体はもう

衆限

そうですか

妊娠・出産に

耐えられ

ないかと...

お母様...

お母様もう

皇后の務めを

果たせなく

なっちゃった

みたい

そんなことない!

その目に映るもの

お母様は

最高の

皇后よ!

お母様ほど

素晴らしい方は

ほかにいないわ

宮廷は:帝国は

お母様を

必要としている

そうね

お父様には

お母様が

必要よ

お母様

頑張るわ

...陛下

医師によれば

私はもう子供を

産むことが

難しいと...

すれ違い

そうか

ふたりは

幼くして

身罷ったが

私たちには

すでに七人の

美しい子供たち

がいる

私に出来るのは

子供を産むこと

だけでしたが

今まで良く

産んでくれた

これからは

違う方法で

陛下をお支え

できればと...

エイレーネー

そんな風に

思って

いたのか

あなたも

理解して

いるように

私の結婚は国の

未来を決める

ものだった

...私には

あなたと共に

新しい帝国を

作っていく

ヴィジョンが

見えた

これからも

共に歩もう

私の選択は

正しかった

あなたにずっと

支えられてきた

私の皇后

...はい

陛下

皇后の仕事は

子供を産むこと

気付き

政略結婚

男に仕えて

子供を産むのが

女の仕事です

貴族の連携

お父様の

政権運営は...

女や子供の

人生を

もしかして

犠牲にして

成り立って

いる...?

そんな

はずない!

お父様は

完璧

だけど

心無い者が

行うなら?

最近

いろんな方を

宮殿で見ますね

子供なのに?

授業やの

わからせん

あれは

姉のマリアの

婚約者だ

マリア様って

まだ子供

ですよね?

皇族や貴族は

家のために

早く結婚する

アンナにも

とっくに

夫がいる

なんかちよっと、ショック

高貴なる者のっとめ

じゃあ

殿下の

ご結婚相手も

いま父が

選んでいる

殿下と

思い合える

方だと

いいですね

皇族の結婚に

好悪は関係ない

国のために

なるか

ならないか

だけだ

高貴な人間

じゃなくて

よかった...

...

おまえ今

無礼なことを

考えてるだろ

ニケフォロス!

夫婦仲

みっくが...

アンナ様は

ご夫君と仲が

良いんですね

また出て

幼稚園側でも

オエ

ちょっと

姉君を

取られて

寂しい

気持ち

あのお二人は

特別ですよ

べたべたして

気持ち悪い...

お察し

します

ですよね

やめろ

婚約解消経験

どうしたの

マリア

もうすぐ

結婚すると

思うと...

前の婚約者の

こともあるし...

最初の婚約者

クレジリオス・カブラスは

皇帝へ陰謀を企み

大丈夫

どちらも

最初の婚約は

解消(陰謀絡み)

生まれた

時からの

許婚コンスタンティスは

いろいろなって死亡

マリアを大事に

しなかったら

アンナが叩き

のめしてあげる

おねえしゃま...

社会的に

アラテ様から

やるねね!

ニケフォロス・

エウフォルベノス

カタカロン

ねえ

ホマリアの

婚約者

ニケフォロスランキング

優れた

お人柄の

方ですよ

槍の

名手です

ニケフォロス界で

何位くらい?

ニケフォロス・

カタカロン

ってどんな人?

今地上にいる

ニケフォロスの

中ではあなたが

最高でしょ?

全世界

ニケフォロス

優勝:アンナの

ニケフォロス

事実とし

4位...

くらいじゃ

ないか...

と.....

何がだ。

ニケフォロス

あなたのお爺様が、

2位ってことに

するとして

できれば

5位以内に

入ってて

欲しいん

だけど

よかった♡

どうだ

ヨハネスは

難しい子たち

堅実で

粘り強く

決断は冷徹で

優れた軍人に

迷いがない

おなりでしょう

座学には

身がお入りに

ならない

頼られた...

家庭教師を

お変えに

なっては?

しかし...

あの難しい子と

うまく

やっています

どう思う

そうか...

アンナの教師が

とても優秀です

やっぱり

このふたりは

難しい子か...

れあぃ

必要な

目のころで

中位に、オレは

ふさあしいまえ

だけ

えっ

アンナのお気に入り

ヨハネスも

教えるの?

うう~~

アンナのお気に入りはみんな

アンナの

お気に入りは

みんな

皇后陛下

から

是非にと

おもちゃ

みんな...

アンナ殿

やだやだ~

ヨハネスが

奪って

壊していく

おいとまを...

はい..

ニケフォロスは

ずっとアンナの

ものでいてね!?

殿下に

お教えできて

光栄です

テスト

はら

簡単な

テストから

始めましょう

アンナの

お下がりをどうせ

寄こすか

殿下は

実践型

ですね

ふん

ふさわしい

やり方で

進めましょう

こいつも

姉と比べて

馬鹿にする

なるほど

テストって

そういう

ぼく

あの人

好きです!

アクスークが

そういうなら

合格だな!

今日は

ここまでと

いたしま

しょう

羨望

これから

ヨハネスの

所へ行くのね

気を付け

なさい

ヨハネスは

アンナの

おもちゃを悉く

壊してきた

この姉弟は

複雑だ

だが

互いに意識

しあっている

だけ羨ましい

うれしい

よっと

自主子と皇女に

取り合われている

おもちゃか...

それぞれのま

アンナは

得意だろう

が...

いい手ですね

姉君とご自身を

比べる必要は

ありません

圧勝

しながら

いつか

おふたりは

違う人間

得意な手が

違います

おふたりが

組んだらきっと

最強ですよ

おふたりの

統治への視点は

出発点が

違います

アンナ様には

気高い理想

実現すべき

目標がおありです

どちらも

必要な視点

ヨハネス様は

敵に囲まれた

帝国の現状から

どう戦うかを

考えておられます

対立する

ものでは

ありません

やっぱり

おふたりは

力を合わせる

べきなんだ!

性格が

無理

ニケフォロスが

何人もいて混乱し

するでしょうけど、だれが見ても

一番ずてきなのか

アンナのニケフォロスよ。

ンナ、こんネナ

Aur_KoutArk

...先の遠征

アンティオキアへ

行かず引き返し

ましたよね

心配事

心配事?

元たれ

いや、すごく「ドリアノープル(ニケフォロスの地元)

いや、そんなことはない。コスタンディナーの

アナトリア

今だいたいトルコトによって、

アンティオキア

«ごめんな

爵位改革で

東方系貴族は

地位が低下したし

新税制への不満も

あるでしょうね

板ばさみ

アナトリア奪還を

熱望する高位軍人と

バルカン防衛優先の

陛下を支持する者とか

対立していて

これも未来の

君主の務め

一人で

悩まないで

ましょう

一緒に考え

テオドロス!

兄の誘い

兄上

皇子の教師も

している

そうだな

おまえに

相談したい

ことがある

鼻が高いぞ

地方の

ニコラオスも

呼んだ

兄弟

四人で

集まろう

弟よ

そなたが兄と

一緒にいる

ところを見たわ

仲直り

したのね

白慢の弟

我々古参

軍人家系を

ないがしろ

にして

殿下の

おかげです

テオ

アナトリアの

奪還に皇帝は

無関心だ!

なあ

テオドロス

兄上..

まさか

おまえ

元老院に

顔が利くよな

そして

宮殿の奥に

出入りする

機会がある

自慢の弟

一〇九九年春

アンナ15歳

二つ年下の

妹マリアが

結婚する

マリアのニケフォロス

皇女

マリア・コムネナ

マリアの

ニケフォロス

ニケフォロス・

エウフォルベノス

カタカロン

お姉さま!

マリアを

泣かせたら

承知しません

からね

いじめないで

あげて!

大丈夫か

では

理想の夫婦

このところ

皇帝は

忙しかった

コハネスuxpの

子供たちの

ねえ

娘マリアの

反発と

早代今日本人

バカンチャイ宮星県

危機

反発と裏セのり...んちゅ

素人気制

フォトリア

忙しすぎるし

裏切り多すぎで

心が折れそう...

結婚

陛下

大丈夫

ですよ

ああいう

夫婦で

ありたい

ものだわ

アンナが

傷ついたら

癒してね

神が陛下を

お守り

くださいます

はい

ウォォォ

癒される側希望

ソーネーの戦い

宮延でお母様の

存在感が増して

きた気がする

子供を

産むだけが

女の仕事

じゃない

ドゥーカス家の

勢力固めか

政治に

口出しし

始めるなど

とうとう

野心を...

負けない

私は皇后

私の

やり方で

彼を支え

戦う!

揃ったな

アンティオコスに

クセロス

カスタモニテス

新たな陰謀

クルティキオス

バシラキオス

エクサゼノス・

ドゥーカスと

エクサゼノス・

ヒュアレアス

スクレロス

皇帝即位時

からの忠臣

名高い家柄ながら

地位が低下した

者たち

そして我らが

リーダー

いいかテオ

上手く取り入れ

次の皇帝は

あなたですとな

元老院議員

ヨハネス・

ソロモン殿

搾り取れるだけ

資金を

搾り取るんだ

兄上私に

あの子たちを

裏切れと

いうのですか

ソロモン殿は

諸学問に通じて

おられるとか

ヨハネス・ソロモン

ええ

私はかの高名な

イタロスの弟子

私はかの高名なイタロスの弟子

プラトーンや

アリストテレース

を究め...

この軽薄な男を利用する

この軽薄な

男を利用する

目的の

ために

まさしく

皇帝の器で

ございます

皇女も

哲学に興味が

あると聞いたが

子供に

付き合わされて

難儀でしょうな

いえ

あなたとの

会話より

ずっと楽しい

私の

暗殺計画が

発覚した!?

またk

元老院議員の

ソロモンを

拘束した

じれなのか...

皇帝になると

吹聴して

いるらしい

詳しいことは

これから

尋問する

クァリャーギ

イサキオス・コムネノス

皇帝の兄・セ/バストクラトール

国政を取り仕切る

皇帝になると吹聴しているらしい

気が

休まらんな

借りるぞ

頼む兄上

わるだろう

バカだから

陛下...

許せない...

裏切り者!

ソロモン

そろそろ

口を割ったら

どうだ

また、

知らん

素直に言えば

情けを

かけられる

ん?

仲間は

誰だ?

才孝問の

はっちり

皇帝である

我が弟の

寛大さは

承知のはずだ

だが

これ以上の

沈黙は...

わかるな?

ます...

話します

発覚した事実は

皇帝を

驚愕させた

皇帝の側近ー

最も信頼していた

軍人たちが

陰謀の首謀者に

名を連ねていた

アネマスが

首謀者だ

なんて嘘!

お姉様

来て!

ハハハ

...

Aハハハ

あの人たち

どうなるの

...?

アーバハハハ

皇帝の命を

狙った

愚か者たち

だから

...っ

引き回されて

恥を与えられ

目を抉り取ら

れるのよ

何してるの?

いっそ殺して

くれって嘆願

してるの

お姉様

どこへ!?

お母様!

お願い

いらして!

あの

裏切り者共の

眼を救って

やって

どうか

陛下

どうか

赦免を

盲目刑にすれば

多くの遺恨を

もたらし

陛下の徳で

お母様

お願い

します

彼らをお救い

ください

陛下御自身も

より苦しみ

ます

皇帝は

罪人たちに

赦免を与えた

暗殺計画の

首謀者たちは

盲目刑を免れ

主には追放

永久に

追放よ

おまえなんか知らない

首魁ミカエル・

アネマスは

城壁の塔に

幽閉される

ことになった

...信頼して

いたのに

殿下

いい気味

だわ

裏切り者

私は彼らの

弟です

おまえ

なんか

知らない

共に罪を

犯すことで

私は弟に

なったのです

愚か者!

おまえも

兄たちと同じ

まさしく

アネマスだわ

早く

消えて!

愛して

いた者に

裏切られる

それが皇帝の

さだめだと

いうの

裏切られる覚悟

寵臣たちを

失ったお父様は

どんなに

お辛いだろう

覚悟がないと

皇帝には

なれない

どんなに近しい

者にさえも

裏切られる覚悟が

ンナ、こんネナ

Aur_KoutArk

よく

聞きなさい

偉大な者のさだめ

私たちは

敵と味方が

常に入れ替わる

世界で生きている

善き行いの

報いが

裏切りである

ことも多い

偉大なことを

成す者は

愛されるよりも

多く憎まれる!

だが人を

気にしていては

何もできない

得難い

素質を持つ

子供たち

よしよし

フン...

正しく

導かねば

だが

信用

することを

愛すること

私たちが

続治するのは

心を持つ人間の

住む世界だ

愛することを

諦めるな

愛が

おまえたちを

苦しめることも

あるだろう

上に立つ者が

心を失っては

ならない

しかし

やっぱり

お父様は

すごい

愛することが

おまえたちを

強くする!

なんて

偉大な方

なのだろう

僕は

何があっても

殿下を裏切り

ませんからね

人生をかけて

僕の人生を

かけて

そういう奴が

一番裏切る

本当です!

何か信頼に

足るものが

この世界にあると

証明します!

なぜ

そこまで

俺を気に

かける

一度、

僕の勘は

当たるんです

愛されて

いるのに

寂しい

殿下は

いい皇帝に

なります

ひねくれた

皇子

勝手にしろ

それを

お支え

したい

ずいぶん

丸くなって

来ましたね!

おい

進歩

お父様は何度

裏切られても

信頼する心を

なくされない

ことわり

「私にとって

諸君は祖国であり

身内であり

味方である」

どうしたら

そう強く

なれるのかしら

『アナバシス』より

亡命スパルタ人

クレアルコス

の言葉です

三ENo中ONTの

んひとんつい

人に信頼

されるには

まず信頼している

態度を示すこと

ソークラテースの

弟子の書いた

従軍記

だっけ

彼は離反

し始めた

ギリシア人

傭兵部隊の

心を掴みます

とても

理にかなって

います

心の強さは

理から

生まれるのかも

しれません

高潔な

結びつきの中にも

裏切者は現れます。

ロドトス

エピアルテース

テルモピュライの

戦いにおいて

故郷を裏切り

ペルシア軍に

裏道を教えた

エピアルテース

のように

スパルタ軍

300人の精鋭が

ほぼ討ち死に

した戦いね

古代から

こういう者は

います

裏切りを恐れて

あらゆる人間を

疑うのは

非効率です!

反省

つい

歴史オタクの

血が

やってるん

ないのに

語ってしまう

6/16,0c,00cにcms.jotopidにどの水と1000円では

探究より学びしものは幸いなり

歴史から学ぶものは

エウリーピデースの

悲劇の言葉よ

星の輝きを

知る者は

多くても

あなたは

歴史を今を

生きるための

知恵にしている

そこから

学ぶ者は

少ないわ

これから

あなたが書く

歴史も

誰かの力に

なるのね

剣よりも

素晴らしい

武器...

アンナにも

何か武器が

あれば...

アンナの武器

あなたは

すでに何よりも

強い武器を

持っている

言葉です

あなたの

言葉には

力がある

それを

使いこなし

今のは

古典の

引用よ

星の話は

独創だよ

アンナの

今一度

命を

吹き込んだ

何百年も

何千年も

生き続ける

あなたの

声やペンには

言葉に命を

与える力がある

最強の

武器です

夫が

あなたで

よかった

尊敬

いつもとちがう

抱きしめても

いいですか

訊かなくても

いいのに

もちろん!

...んん?

がうよ

スキ

こういうところ

なんか..

エウドキア?

いまさら..

お姉様!

一緒に

寝ていい?

婿殿と喧嘩

なさったの?

リアも

このコイツ

なんか

一緒にいるのが

恥ずかしく

なっちゃって...

喧嘩は

してない

けど...

インター...

身に

#Myc

...

いまさら!?

だって~~~

急に積極的

なんだもの

すれ違い

急じゃ

ないと

思うけど

大好き...!!

婿殿いつも

お姉様のこと

すご〜〜〜

愛し気に

見てるわよ

早まった...

なーんやっ!?

恐ばしさでも、

嫌われて

一般的にもその

エウドキアのベッドで

寝て三日目

エウドキアは

水しいけど、

心の準備

じの準備が、

だって~~~

やだ

トベントが

お姉様まだ

ご自分の寝室に

お戻りに

ならないの

おねえちゃまに

きらわれたって

泣いてるかも

むこどの

かわいそう

でもまだじの準備が、

あした

仲直り

してね

やだ〜〜〜

ドクーンン

むげて

避けられて4日目

ファンファーレ

これからまでこの

今回単には

向こうに

会う気がないと

顔を合わせる

機会がないものだな

恥ずかしいから

このまま聞いて

あのね...

あのね...

突き飛ばして

ごめんなさい

嫌だったん

じゃなくて

びっくりした

だけなの

それは...

いやぁ

仲直り

嫌だった?

よく

わからな

かったので

もう一度

お願いします

ンナ、こんネナ

Aur_KoutArk

予言者?

フトから

来た者や

アテナイの法を

占星術の流行

はい

様々な事を

ピタリと

当てると今

星の位置に

よって運命を

見とおすの

だとか

巷で大評判で

よけいな事を

お耳に

くるびここ

面白そう!

あなたの

好奇心を

摘みたくは

ないですが

そういう

いかがわしい技に

近づいてほしく

ありません

いかがわしいか

どうかは

学んでみないと

わからない

でしょ?

間べないと

気がすまない!!

こういう人

だった...

...実は

皇帝陛下は

占星術師たちの

人気を危惧して

おられます

不吉な予言

なんで?

それに

...

何?

人びとの関心を

神から引き離し

かねない

からです

言いにくい

こと?

皇帝陛下の

死を予言した

者がいるのです

去年

アテナイの

カタナンケスと

いう者が

この都に現れ

皇帝が死ぬに

他の占星術師たちを

追い落とす勢いで

評判をあげ始めました

そして

ある者たちが

彼に尋ねたのです

皇帝は

いつ

死ぬのか

皇帝陛下は

第8インディク

ティオン

10月3日に

身罷られる

可能性が

★インディクティオンは古代ローマ由来の年代単位。15年周期

えっ

今年?

もうすぐ!?

お父様の

死の予言

なんて

絶対

インチキよ!

そういう建前

許せない!!

知らせたく

なかったが

これで

危うい思想を

避けるように

なって

くれれば...

変々日そう

アストロラー

天体麁現則器

d-crpolldboS

何をして

いるん

ですか!?

ホッスコーフの

天宮図

ぶ...の。でしょっていく

かなり

占星術

とやらを

しっかり

学んで

インチキ

だって

証明して

やるのよ!

逆効果...::

なんとなく...

占星術の

理屈が

分かってきた

巧みな「物語」

これは

ある種の

学問

でも

それだけ

じゃない

人気のある

占星術師たちは

巧みな言葉で

「物語」を紡いで

いるらしい

人びとの

望みや願い

数学に

幾何学に

聞きとり

吉田君

悲しみや

喜び...

そして恐れに

寄り添う物語

...ならば

こちらも

言葉で

対抗する!

近づく予言の日

あの日が

近づいて

きたな...

皇帝の死の

予言の...

恐れるな!

占星術は

たかが計算

と解釈!

古代の

ソフィスト

たち同様、もっとも

らしい言葉を

並べているに

すぎぬ

彼奴らが真理に

迫ることが

なかったように

たしかに

キリストに

最も信篤き

陛下に傷を

つけることは

能わぬ!

皇帝の死が

予言された日の

4日前

宮殿で

飼われている

ライオンの一頭が

病を得た

当たった!?

予言の日皇帝は死なず

予言の日

皇帝は

死なず

ライオンが

死んだ

ライオンが死んだ

ある意味

予言が

当たった

のでは...

陛下はよく

獅子に

例えられて

いるしな...

人は思い込みを

支えるような

面ばかり

見るものです

それなら

より強い

言葉で

戦うまでよ

恐怖を覆す言葉

占星術師は

読み間違えた

ようだ

あるいは

証明した

ともいえる

いかな悪意も

陛下を脅かす

ことは出来ぬ

此度のことは

皇帝が神に

守られて

いることの証左!

一瞬で

雰囲気を

変えた...!

アンナ

聞いたぞ

一人の人間として

予言におびえて

いた者たちを

勇気づけたと

女性用区画から

抜け出すのは

褒められないが

よく言って

くれた

み...

認めて

くださった

頼もしいぞ

アンナ殿?

落ち着き

ましたか?

...お父様が

褒めてくだ

さったのは

誰よりも先に

アンナの

力を...

ニケフォロスの

おかげよ

アンナを

見つけて

くれて

ありがとう

この人の

才能を

真の

美しさを

誰よりも先に

理解するのは

俺でありたい

ンナ、こんネナ

Aur_KoutArk

1101年春

道を

お空け

ヨハネス

シナ17歳

ヨハネス13歳

退くのは

姉上です

私は陛下から

軍事会議に

正式に呼ばれ

急いでいるので

おや

姉上!

縮み

ましたか?

見下ろ

されるの

腹立つ~~~!!

ヨハネスが

軍議に呼ばれた

ニケフォロス

壁の向こう

帝位継承者として

赤い靴を履き

冠をつけ

腰に剣を帯び始めた。

ヨハネスが

変なことを

言わないか

見張ってね

ホタなことしって何だろう...

アンナには

許されない

壁の向こうへ

ヨハネスは

進出していく

大丈夫

アンナには

三ケフォロス

がいる

絶対に

この境界を

壊してみせる!

新たな試み

皆に告げる

次の遠征から

我が世継ぎ

ヨハネスを

参加させる

ニケフォロス・

ブリュエンニオス

皇子の

補佐をせよ

上要天考文面

アンナ=コムニニ〈相野洋三訳〉『アレクシアス』2019年、悠書館。

Q.Copyfighantamp.dindoはクリスマスはなんですかわからなかった。日本です。Magoullase(tr),Derroit.

1984.

【アンナ・コムネナ】

井上浩一『歴史学の慰めー一アンナ・コムネナの生涯と作品』白水社、2020年。

佐伯綾那「アンナ・コムネナの描く『ポルフュロゲネトス』ー一12世紀ビザンツ歴史書『ア

レクシオス1世伝」より」2016年度大阪市立大学博士学位論文。

GooglePecesson.Tharacel.AmazonPangencandlerTrime.NeviokandLondotol.

2000.

Nerile.Leconora.forkyのmanc.TheLiterandViokordMackatad.ditiontaman.Coxtod、

2016.

【ビザンツ史】

浅野和生『イスタンブールの大聖堂ーモザイク画が語るどザンティン帝国」中央公論

新社、2003年。

井上浩一『ビザンツ皇妃列伝キー一憧れの都に咲いいた花」筑摩書房、1986年。

『生き残った帝国ビザンティン』講談社、2008年。

尚樹啓太郎『コンスタンティノープルを歩く』東海大学出版会、1988年。

中谷功治『ビザンツ帝国千年の興亡と皇帝たち』中央公論新社、2020年。

根津由喜夫『ビザンツ幻影の世界帝国』講談社、1999年。

『世界史リブレット104ビザンツの国家と社会』山川出版社、2008年。

『夢想のなかのビザンティウムー一中世西欧の「他者」認識』昭和堂、2009年

『図説・ビザンツ帝国一一刻印された千年の記憶』河出書房新社、2011年。

『ビザンツ貴族と皇帝政権一一コムネノス朝支配体制の成立過程』世界思想社、

2012年。

和田廣『史料が語るビザンツ世界』山川出版社、2009年。

グオッグ・オストコゴルスキー(利田厳沢)『ビザンツ帝国史』恒文社、2001年。

ジョナサン・ハリス(井上浩一訳)『ビザンツ帝国生存戦略の一千年。白水社、2018年。

ジュディス・ヘリン(井上浩)-監訳〉『ビザンツ・驚くべき中世帝国。白水社、2019年。

Brand,ChalesM."TheTortishilementinhonamion.Elecont-Twefth(cenntics:

DramazonのProtterPacessvol.43,DunbarronCaks.TrastesforficrackLUnicesty:

1989.pp.1-25.https://dor.orglo:2307/12916(8.

Bucoss.AlessardaandAlcc.Rodiguc.Suarceds.ふんっ。夏にぶっつかなかった。ちゅちゅっと

Byzantzon.Routledge.London.2016.

Magetino.Pau.cocaltSconecandloperialPorserinByanineFichistoryend

Hintorography($h-10h:Cornutes."inid.andiyaiaMacroudleds...アルCord

Sarancerighonentarn:Google、2006.pp.14-162.

【美術・服飾・生活等】

加藤磨珠枝・益田朋幸『西洋美術の歴史2・中世1キリスト教美術の誕生とビザシティ

ン世界』中央公論新社、2016年。

赤松章・益田朋幸『ビザンティン美術への旅』平凡社、1995年。

ジョン・ラウデン(益田朋幸訳)『岩波世界の美術初期キリスト教美術・ビザンティン

美術,岩波書店、2000年。

Dalby,Andrew.ZatacterのBacantame:TheClastionterdgeramazongorilevionkackに

London.2010.

Anoranaks.Fivas.CrackPoondordProstad.jachStramazonのお《2nded》,Attens.199:

Houston、Nan(C.AmazonGrak.RomazonでDramaCoprame.Neviconk.2018.

【西洋古典】

【十字軍】

太田敬子『世界史リブレット107.十字軍と地中海世界』山川出版社、2011年。

櫻井康人『図説・十字軍』河出書房新社、2019年。

八塚春児「十字軍という聖戦一一キリスト教世界の解放のための戦い』日本放送出版

協会、2008年。

クセノポン(松平千秋訳)『アナバシス』岩波書店、1998年。

ヘロドトス〈松平千秋訳〉『歴史(下)』岩波書店、1972年。

Collard.ChistopberandMacrinでCopplecks...FacerderFracromeから、Accece-Mackerでは

FacerdionicastorPress.2008.

タイトルロゴのギリシア語アルファベットはJacrFpsetMacoの氏制作の古書体フォント

MINISCUIEXIを元にデザインされています。

http://sundopnticomeccesinnegQ42/palcereckk.hrnil

ご、あとがさー

『アンナ・コムネナ』第、二巻をお読みいただきありがとうございます。

歴史を題材に物語を紡ぐという行為は、史料と一一過去に生きた人びと

と対話をしながら創造をするという事だと思っています。自分ひとりの力

で何かを作るより、誰かと協同した方がより良いものを作ることが出来る

と信じて、いま私はかって生きていたアンナ・コムネナという人と対話を

しながら、私ひとりでは生み出しえないものを描こうとしています。

この作品の中のアンナは後に歴史家になる運命にある人で、アンナの

夫のニクフォロスも歴史を愛する人です。しかし、私は歴史学を専門的に

学んだことがありません。勉強をしながら漫画を描く過程で、歴史につい

て、「歴史実践」について、アンナやニケフォロスに教えてもらっているよう

な心地がします。

二巻でさまざまなことを経験したアンナたちですが、三巻ではさらに多く

くのことを経験していくことでしょう。一体どんな出来事がおこり、どんな

ふうに乗り越えていくのかー一アンナたちにどこへ連れて行ってもらえる

のか、わくわくしています。本書をお読みくださったみなさまにもわくわくし

でいただけていたら、この上なく幸いです。

親身に相談に乗ってくださった井上浩一先生、温かな励ましと貴重な

資料をお送りくださった相野野さん相野洋三先生、資料をご提供くださったヒロ・と

ライ先生、占星術に関する記述について歴史的背景と実践家としての立

場から有益なアドバイスをくださった七宮昴さま、一巻に続いて表現の

チェックをはじめさまざまにお力添えくださった沼大地さま、そして本作を

応援してくださっているすべての方にお礼申し上げます。

2022年春・佐藤二葉

非優・演出家・古代ギリシア言葉家・作家

匕海道出身

王!?で基本文教の大学卒業首都大学東京大学院博士前期課程中退。西洋

典学を専攻し、ギリシア悲劇を研究する。座・高円寺劇場創造アカデミー

舞台演出コース修了。

著書に漫画『うたえ!エーリンナ星海社)、小説『百島王国物語・滅び

の王と魔術歌使いいく星海社)がある。

さっとう。ふたみは、

佐藤二葉

待った!!

今日は40秒:

皆さんが静かに

なるまで

じ。じイ

かなく

え〜と

アニメとかで、

やってる

鼻をなの

プラフラ

・星海社EDMICE

だけの..

ガを

新作4年更新中!!

...

フォロー!!

売られ

のあ、日は一緒で

このあ、1日は1018年で

強くてカッコイと

https:/sai-2ensenjp/comics(twik/

Webサイト「最前線」で過去作品がいっき読みできます!

...どのよう

る事なく

ンスターの群れ:

そして講座も難解のひとごと

すば

すばらしいぞ!

私そういう

女目指して

プロレスラ

になる

修行中です!!

争いは

毎日

Twitter4komd

ように申し訳

ごいません

「何かもう何けなさすぎるんですか?

らしならフずにしゃ

あぁ...

Twitterにてよ

ソイ4は、

二人とも...もう

これはだよ...

よし

今日はあの

「イリアン」

ない日だ

...

皆さんが警

なるまで

ualGalle

ビジュアル・ギャラリー

○MNTHOVA

...

...

>SEIKAISHA

☆5EIKMISHA

「...

そういえばそうだ...

sualGallery

ビジュアル・ギャラリ

基海社COMICE

ualGalle

ビジュアル・ギャラリー

OkMNI

うたえ!

エーリンナ

佐藤二葉

著作好評発

百島王国

物語

滅びの王と魔術歌使い

そSEIKAISHA

☆5EIKMISHA

読んで面白くなり、好きになった。登場人物たちは違い世界、違う時代

の住人でありなからも常に、「身近」を感じさせる。隙切だけどやたらに

プライドの高い皇女さまは、でもやさしい。ブックサ言いふながらも読者らの

手を取り、快活に、自らの世界を家内してくれる。絵も単なるフルカラー

ではなく、細部に、そして絵全体に気持ちが込められていて美しい

「寄生獣」明均さん程薦

『ヒストリエ「のく

sualGallery

ビジュアル・ギャラリ

洋中世唯一の女性歴史家、ビザンツ皇女アンナ・コムネナの少女時代を鮮やかに猫

ualGalle

ビジュアル・ギャラリー

AnnazonAVHINH

>SEIKAISHA

☆日EIKAISHA

いくらいの

やっ

インチンコムネム

なんですよねーってーーーっ

ですのであれば、そのようになったのですが

佐藤一葉

...

ちなみにはならないはずだけではないでしょうか。

...

...

sualGallery

ビジュアル・ギャラリ

そ星海社COMICS

電子書籍版

コミックス発売当時のまま掲載しています。

この物語はフィクションです。実在の人物・団体・出来事などとは、

一切関係ありません。

収録されている内容は、作品の執筆年代・執筆された状況を考慮し、

カバー・表紙デザイン,Veic

フォントディレクション・紺野慎ー・十三本絵理

編集担当者間梓

本タイトルは、2022年6月に星海社より発行された『アンナ・コムネナ2』に

再編集を行い電子書籍化したものです。電子書籍版では、訂正部分などが異なる場合があります。

アンナ・コムネナ2

2022年6月1日発行(O)

著者「佐藤二葉」

「一体一つに©Futaba.Sato2022

発行者一太田克史

発売元,株式会社講談社

〒112-8001

東京都文京区音羽2-12-21

株式会社星海社

発行所株

〒112-0013

東京都文京区音羽117-14音羽YKビル4F

いつもよりも、そういえば、インターネット

uarnoutich

...

星海社COMICE