HTML overlay generated with mokuro version 0.2.0-beta.6
Instructions:
日本では
...
JRGER
...
...
CAFFE,RUSSOS
尺直樹
長崎尚志
二十二志二十六
12階次の描き手
失速しないように
気をつけろ
もう少し
近づいても
いいですか?
はい
大丈夫だ
やってみろ
おお
なるほど
こいつは
たいした塔だ!!
今
なんて
言った?
これだけ高いと
倒し甲斐が
あるってもんだ
え?
気にしないで
ください
独り言
なんですよ
この塔は
自由の象徴だ
その象徴が
倒れた時
なるほど
自由の象徴
か.....
その自由って
やつは
どうなるかな
グフフフ
...
バカな奴からはよかった
...なんでしょ!!
よろしいのなんかなかったわけじゃなく
はいはいったわけではなく
......
しかしながら201
...
やあ
カッ
カッ
色つけするなら
言ってくれれば
私がやったのに
それとも
私の彩色は
センスが古いかね?
いや......
うん
いいじゃないか
この悪役は
なかなかいい
キャラクターだ
このドラマに
そんなわかりやすい
悪役は
どうにも
イメージかうまく
つかめないから
色をつけて
みたんだ
違うんだ
出て
こないんだ
次の描き
で
...
なるほど...
でもこのくらい
わかりやすいほうが
いいと思うかね
なにしろ
今のビリーバットは
話が複雑に
なりすぎている
2001年
...
対立する二つの国を
描いているけど
正義と思っていた
国の王が実はかなり
悪人だったり
悪の国と思っていた
民衆がすごく
純粋だったり
中立の視点で
描くのはいいけど
わかりづらい
もっと
勧善慈悪で
いいと
思うんだか...
このセンスも
もう古いかな?
いや...
だから
連載は一年半も
ストップした
ままなんだ...
まあ
あせることは
ないよ
ここまできたら
自分の納得する
ものを描けばいい
早くも
劇場アニメ
第二弾の製作が
決定した
そうじゃないか
なにしろ
君が穴埋めに描いた
「カメレオンニンジャ
カーマ」が
ヒット中だ
もう穴埋め
なんて言えない
大ヒットだ
だから
言ってるだろ
「ニンジャ
カーマ」は
傑作だって
ビリーバットが
描けなくなった
僕に価値が
あるのかな
ピリーを
描かなきゃ
意味がない
あなたが
その意味を
一番よく
知ってるはずだ
ものすごい
応募数だよ
ピリーパットの
新作のための
後継者
オーディションは?
現在
厳正審査中
だ
それよりも
大騒ぎなのは
メディアの
連中だがね
目ばしいのは
いた?
いいじゃないか
評判が広がれば
応募数も増える
いや
そういう
騒ぎ方じゃない
「ケヴィン・グッドマン
ついにサジを投げる」
「ビリーバット
話の収拾がつかず
ついに他人まかせ
実際
その通りなんだから
しようがないよ
ケヴィン...
その件で今から
オードリーが
テレビで
インタビューに
答えるそうだ
彼女
自分の許可なく
君の後継者を
公募したのを
カンカンに怒ってる
好きに
言わせとけば
いい
彼女は
自分の思い通りに
ならないことは
すべて
気に入らないんだ
結局あの父親と
いっしょさ
僕らは
奴隷じゃない
ああ.....
これも
あなたが一番
その意味を
知ってるはずだ
.....で
ビリーバット
作家公募
オーディション
会場は?
これが全部
応募作品か...
こっちが
読んだ分で
そっちが
これから
読む分です
あと
そっちの
段ボールは
読むまでもなく
問題外で
廃棄処分
...で
この中で
今のところあなたの
目にかなった
ビリーバット描きは?
......?
ゼロです
こんなに
集まったのに?
四十年ほど前
私がやって
しまったことを
改めて悔いています
世界中の
ビリーバット描きを
処分して
しまったことを...
その話は
もういい...
今のあんたは逆に
ある組織がビリー描きを
処分するのを
食い止めようと
してるんだ
ええ
これほど
原稿が集まったのに
一人もいない...
だけど
連中のやり方は
かなり
無茶苦茶で...
もしかして
もうこの世に
本物の
ビリーバット描きは
存在しないのでは
...
ビリーは
僕に言った...
違うよ
おまえは
好き放題
描き変え
すぎた
俺にももう
どうにもならない
ほどにね
あの時を最後に
ビリーバットは
沈黙したんだ
どんなに
話しかけても
ビリーバット
は...
もう何も
語りかけて
こない
彼は
どうなん
だろう...
もう一人の
ケヴィン...
彼は...!
彼.....
彼も
命を狙われながら
世界を旅して
漫画を描き続けて
いるはずです
ある時期
メキシコの
ユカタン半島に
滞在して
いたのですが
突然日本の
アオモリの
キリストの裏と
いわれる場所を
訪ねたかと思うと...
アルセンチンから
手紙が届いたのが
最後です
南極に
アトランティスが
あるかもしれない
と.....
おっ
番組が
はじまるぞ
ラリー・
キャンベル
ショーワ
テレビの前のみなさん
今日は
潔敵なゲストを
お招きしました
その美貌からは
想像もつかない
練腕ぶり
父上から
受け継いだ
偉大な遺産を
より巨大なビジネスに
育てあげました
今やアメリカ
ショービジネス界の
女帝!!
ご紹介
しましょう
バチルチギバチーイリチ
今日は
ショービス界の
未来から
私生活まで
根振り葉掘り
聞いてもいいかな
オードリー
お手やわらかに
願うわ
ラリー
オードリー・
カルキン!!
キッチハッハッ!!!ハハハッパンガイオ
お父上は
テレビ番組のホストも
されていましたが
あなたは
裏方に徹して
いますね
そんなにお美しいのに
みなさんが愛している
カルキン・エンタープライズの
イメージは
父そのものです
それを
決して壊しては
いけません
父は外では
強烈なカリスマ性を
放っていましたが
家庭では
一人娘の私を
心から愛してくれた
普通の父親でした
何を
心にもない
ことを...
アニメーション映画
「カメレオンニンジャ
カーマ」の大成功
おめでとうございます
そこでひとつ
うかがいたいのか
「ビリーバット」が
今後どうなるのかと
いうことです
なにしろ
「ニンジャカーマ」と
「ビリーバット」は
どちらも作者が
ケヴィン・グッドマン
そして
なんといっても今回
「ビリーバット」の後継作家を
公募されましたよね
これは
ケヴィン・グッドマンは
「ビリーバット」を降りて
「ニンジャカーマ」一本で
いくということですか?
いいえ
「ビリーバット」は
今後もケヴィンが
描きます
公募の件は
誤解されている
ようですわね
あれはいわば
「ビリーバット」の
絵のそっくり
コンテストの
ようなもの
ビリーを
描けるのは
ケヴィンだけ
......
だって
彼は...
ビリーバットを
描く時には
予言者に
なるのですから
な...
なんとやはり
ケヴィン・グッドマンは
予言者だったのですね
気になる
話の核心は
番組後半で!!
次は歌のコーナー...
ふざけたことを!!
これ以上あんなこと
言わせない!!
ほっとけ
ケヴィン!!
派手な売り文句を
言ってるだけだ!!
わっ!!
お出かけ
ですか?
あの女...
僕を
宣伝に
使いやがって!!
今は一刻も早く
後継者を探さなきゃ
いけないのに
SCBテレビ
まで
大至急だ!!
あんなことを
おおっぴらに
言ったら...
本当に
ビリーバットは
二度と誰にも
語らなく
なるぞ!!
早く!!
早く
行って
くれ!!
は.....はい
ただいま
発車
いたします
!!
ちょっと
待った
ストップ!!
!!!
君は...
あ.....あの
遅くなりました
けど...
原稿
仕上げました
あの...
僕...
ティミーです
『25歳本物の条件
#fffhttsteftettert:コーナリテナションプライナーティングで
君は.....?
弟子にして
ください
家は
どこだ?
サンベドロ
通り...
フォレ...
どっちだ?
おお...
君が
描いたのか?
君にも
見えるのか?
君にも
見えるのか?
君は...
ティミー
本物の条件
...
驚いたね
十年経って
その少年が
原稿を持って
現れた
わけか...
壁の絵は
相変わらず
描いてるの?
いえ...
最近は
壁の落書きは
取り締まりが
厳しくて...
もっぱら
紙に描くように
しています
ティモシー・チャールズ・
サナダ...
UCLAの
人文科学の
テレビ学科に
在籍.....
はい
今は
CGアートを
中心に勉強
しています
でも
君の原稿は
コンビュータ
ではなく
手で描いて
いるね
あ...
はい
僕の頭の中を
描き留めるには
CGだと
追いつかないんです
だから手描きで
ほお
君の漫画
今ザッと
見たんだけど
素晴らしいよ
ほんと
ですか?
あの時
次は絵だけじゃなく
ストーリーも考えて
作品になったら
持っておいでって
言ったけど
ここまでの
物を仕上げて
くるとは
ありがとうございます
ケヴィンさん
あなたにそんなに言って
いただけて...
その前に
私が審査委員長
なのでね
見て
やってくれ
調評は
私が
見てからにして
いただきたい
あなたなら
このすごさが
わかるはずだ
失礼
今もまだ
あのあたりで
暮らしてるの
かい?
ほかに
身寄りは?
いません
奨学金で
なんとか大学に
行けてるだけ
ラッキーです
いえ
ガタン
母が亡くなってから
大学の近くに...
まあ
安下宿に変わりは
ないですけど
ちょっと
いいですか
どう?
いいだろ
ケヴィンは
君に
ぞっこんだな
かなり
びっくり
したろ?
はい
光栄です
どう思う?
彼のビリーバット
率直に
申し上げます
だろ?
あのコは
本物だろ?
本物の条件は
すべてクリアして
います
ちょっと
かわいすぎる
がもしれません
うん
わかるよ
ただ...
そう
この本物か
ニセモノか
なんともいえない
感じは...
何
言ってるんだよ
僕にはわかる!!
まあ思いっきり
かわいく
描いてしまった
僕のビリーは
完全にニセモノ
だけどね
あのコには
見えて
るんだ!!
You
atit!
これは
本物だ!!
見えているか
どうかは
さておき
ケヴィン
君が今
行き詰まっている
部分が描かれて
いると思わないか?
だろ?
チラッとしか
描かれていないけど
このテロ集団
持ち込んだ
彼の漫画の
中には...
そうなんだ
このテロ集団の
首領みたいな
キャラクターがいれば
ドラマは流れ出すんだ
トットリトレトントン
トリスリートと
ニューヨーク
トリトリートと
よお
聞こえるか
ジャッキー
んー
聞こえるかって
訊いてんだよ
トリト!トリート!
トントとトレトリトット!
数字はちゃんと
覚えたか?
もう一度言うぞ
トットントックス!
42.95939309
218842420010911
-1.0790359824
O3531120010911
42:9939359218B42420010年11月1079035年24003F35111201691
どうだ
覚えたか
言ってみろ
おい
ジャッキー...
うる
さー
い!!
いい加減に
して!!
これ以上
コチャゴチャ
言ったら
ただじゃ
おかないわよ!!
そう邪険に
するなよ
知らない仲でも
あるまいし
1
馴れ馴れしく
しないで!!
音信不通か
......?
そうなんだよ
今となっては
おまえだけが
頼りなんだよ
三十年以上
音信不通
だったんだから
あんたとはもう
既係ないわ
はあ?
いうなれば
おまえは今
唯一
壊れていない
ラジオなんだ
また
訳のわかんない
ことを...
受信
できているのは
おまえだけ
なんだよ
話をしているのは
おまえだけだ
そう
俺とおまえは
一本の糸電話で
話している
ようなもんだ
......!?
それも切れそうなか細い糸のな...
それも
切れそうな
か細い糸の
な...
あ~~もう
あんたのたとえ話は
うっとうしいわ!!
とにかく
会いに行って
ほしい奴がいる
会いに
行くって...
六三年と同じだよ
あの時も漫画家と
通信が取れなくなって
おまえの
力を借りたんだ
会いに
行くって...
ケヴィン・
ヤマガタ.....?
違う
もう一人の
ケヴィン
ケヴィン・
グッドマンだ
ケヴィン・
グッドマン
.....?
会って
どうするの
あの今の
ビリーバット」
描いてる人.....?
何か
伝えるの?
ねえ
ねえっ
たら
なんでいつも
肝心なとこで
途切れちゃうのよ!!
ねえ
お母さん
朝ごはんは?
う
だめだ
こりゃ
キッチンに
大量のタマネギが
刻んであるけど
まさかあれ食べて
学校行けってこと?
う
ねえ
お母さん
あたしにかまわないで
いいバートナー
見つけたほうがいいよ。
うーー
パートナー探しなんて
してる場合じゃ
ないわ...
会いに
行かなくちゃ
......
ケヴィン・
グッドマン
......!?
まず我々が
身につけなくては
ならないのは
飛行機の
操縦技術である!!
我々の計画は
着々と実を
結びつつある!!
あの国が
地獄に落ちる
日も近い!!
おお!!
...
...
...
フフッフッ
ブツ
あ...いえ
あの.....
その...
誰と
話して
るんだい?
子どもの頃から
こういう風に
独り目を
言いながら
漫画をつくって
きたので
!!
みんなで
君の原料を
寝査した
彼らは彼らで
いろいろ意見が
あるようだけど
最終決定は
僕に一任して
くれた
とりあえず
何本かビリーバットを
描いてみてくれ
はい
ありがとう
ございます!!
ピリーを......
あこがれの
ピリーパットを
似が描ける
なんて...
これ以上...
光栄な話は
ありません!!
ヒリーバットを
描くのは楽しいけど
同時に
こんなに大変な
仕事もない
君なら
軽々と
クリアしそうな
気がする
特に
この組織の首領の
キャラクターが
いい
僕はそれを
一番知ってる
つもりだけど
こういうキャラクターを
描ける技術は
うらやましいよ
ところで
この首領が
攻撃しようとしている
「あの国」って
どこの設定なの?
いえ...
仮にはまだ
そんな力は
...
アメリカ
です
アメリカか
攻撃される?
はい
ダメで
しょうか?
あ.....
いや......
考えても
みなかった...
あいつが
そう言ってる
のか?
は?
ビリーか
そう言ってる
のか?
*125正義の心
この
机から...
ビリーパットが
生まれ続けた
......
あ...
あの...
ああ...
座って
いいよ
うわあ......
いくらでも
描けそうな
気がする...
第128話
王義の心
わかり
カカッカリカリ
ヤッ
「や、
あれから三日間
ほとんど休まずに
彼は描き続けて
いる...
どう
思う?
優秀な漫画家で
あることは確かですね
面白い作品を
休まず大量に
描けることが
いい漫画家の
第一条件...
ですよね
チャック
私は休まず
大量に描いた
だが...
ニセモノ
だった
あなたは
どうやって
見分けたんだ?
?
本物と
ニセモノの
ビリーバット描きを
見分けるのが
あなたの仕事
だったんだろ?
ええ
そして
本物が
見つかると
処分する
そうですね
そこまで
するからには
よほどの確証が
あったんだろ?
どこで
見分けるんだ
?
漫画を読めば
だいたい
わかります
人となり
ですね...
人となりって
......
どういう?
だから
どういう
ところで?
作品には
その人となりが
表れる
本物の
ビリーバットの
描き手には
元はどんな
悪人だったと
しても
正義の
心がある
ヒリーハットを
描くうちに
心の中に
正義か宿る
その正義の
心の持ち主を
おまえは
殺し続けた
のか!!
おまえのせいで
本物のビリーバットの
描き手は...:!!
ハァ
チャック
おさえて
ハァ
.....で
ティミーは
どっち
なんだ?
非常に
珍しい
ケース...
いや
私が漫画読みとして
歳を取りすぎたのか
彼の作品から
まったく人となりが
読み取れない...
よお
あ...
すみません!!
いや
いいんだ
そんなに
描きやすいかい
この机...
ずっと
お仕事場を
使ってしまって...
はい
でもそんなに
根をつめても
体に良くない
ちょっと
行かないか?
ここに座ると
次から次へと
描けて...
わかるよ
僕も以前
そうだった
行くって
どこへ?
君の
思い出の
場所や
育った街を
案内して
くれないか
え・
どうした?
行きたくない
のか?
あんなとこ
何もない
ですよ
そうかな
履歴書
なんかより
はっきりと
これまでの君が
刻まれてると
思うぜ
さっ行こう
あ.....あの
母は
大学一年の時
亡くなりました
日系三世
でした
貧乏しながらも
僕を大切に
育ててくれました
お父さんは?
父は...
一度も
会ったことが
ありません
ただ.....
ただ...?
バカッ
母はよく
言ってました
父さんは
あなたが生まれて
本当に
喜んでいた
お父さんは
ここであなたを
抱きあげて
とてもうれしそう
だったって...
あなたは
祝福されて
生まれたん
だって...
!!!
昔に比べて
ずいぶんと
治安は良く
なったけど...
この先に
僕ら親子が
住んでたんです
ホントだ
君の言うとおり
落書きが
減ったね
ちっとも
懐かしくないや
行きましょう
なあ
君の落書きが
あったところは
どこだっけ?
もう何も
残ってませんよ
!?
ぜッ
これは...
そこで
待ってて
......
お...
おい
ハァ
ハァ
ハァ
べチ
それは
ガハレ
ティミー
よし
僕も....!!
!!!
へへ
...?
ゲッ
おお!!
それなら
僕だって
......?
ガガッ
!!
ガッ
ハァ
ハァ
ハァ
ハァ
ハァ
ノンツハッハッ!!
ハァ
ハァ
おい
消せよ
俺らの
鉤十字に
何して
くれてんだよ
なんだと
......
嫌だ!!
消せっつってんだよ
くだらねえ
くそコウモリを!!
!!
んあ?
ここは
僕が落書きを
してた場所だ!!
ティミ
僕の
ビリーパットを
おまえらなんかに
ティミー!!
この...
待て!!
うおおお!!
!!
ティミー
ひさしぶりだな!!
ティミー
マル...?
え......?
そうだよ
マルだよ
おまえの
一番の愛読者を
忘れたか!!
ひさしぶりに
見たぜ
おまえの
ビリーバット
おお!!
愛読者って
...?
ああ
そうとも!!
俺はこいつが
描いてた海賊版の
「ビリーバット」の
大ファンだったんだ
毎号毎号
楽しみでよ
ところがこいつ
大学に行くとか
言って
この街を出て
行っちまった
お陰で
楽しみにしてた
ビリーバットは
それっきりだ
おめえらも
この街にすげえ
ビリーバット描きが
いるって言ったの
忘れたか!!
...
ヒ
続きが
読みたいか
当たり前だ
ティミーの
ビリーバットの
続きが
読みたいか
思う存分
読めるよ
これからは
ティミーの
ビリーバットが
正統な
ビリーバットだ
12:アメリカの敵
よお
ゴホン
ようこそ
ビリーバットの
部屋へ
第129話よりアメリカの敵
...
おい
誰か聞いてる奴は
いないのか!?
あー
もう!!
おーい
聞こえるか
!!
だめだ
おー
い!!
くそっ!!
おいコラ
誰かー!!
まいったな
...
実際
まいった...
はーい
みなさんこちらに
集まってくださーい
こちらが
コロンブスが
「新大陸」発見の時
航海に使った
サンタマリア号の
模型です
だけどもここで
みなさんに知って
おいてほしいのは
コロンフスは
死ぬまで
自分が発見したのが
「新大陸」だとは
知らなかったと
いうことです
彼は
「新大陸」を
発見・など
していないという
遺見もあり...
よお
彼自身はあくまで
たどり着いたのは
インドであると
思い込んでいました
ですから...
はい
なんですか?
質問のある方は
手をあけて
ください
俺だよ
俺!!
ええと
どなた?
ちゃんと
手をあげて
コロンブスが
アメリカ大陸を
見つける前に
ヴァイキングが
上陸してたんだよ
そう!!
よくご存じね
ニューファンドランド島で
ヴァイキングの鉄釘が
発見されたの
コロンブスの
時代より
もっと前の
...
?
は?
教科書倉庫で
オズワルドに
おごってもらった
ゴールデンコーラ
おいしかっただろ?
とても
勉強されてる
方ね
どなた?
あと
オズワルドは
君の命を
守って
くれたしな
ま......また
あんたね!!
ちぢぢぢっ
そんな博物館の
仕事なんて休んで
早く言った通り
あいつに
会いに行けよ
あー
うるさい
うるさい!!
うるさい
うるさい!!
ケヴィンだ
ヤマガタじゃ
ないぞ
グッドマンだ
ケヴィン・
グッドマン
だぞ
おい
聞こえてんのか?
おい!!
ダメだ
途切れ
ちまった
まったく...
唯一交信できるのが
あいつだけ
とはな...
どうにも
ならない
な...
このまんま
いくと...
こういう時は
巻物に頼る
しかねえが...
えらいことに
なるぜ
地球
今
あの巻物は
モアハウスの
所か...
誰か
盗み出して
くれねえかな
ただし...
ちゃんとした
天然にな...
やっぱり
どうしても一個だけ
気になるドアが
あれだ...
なんか
向こうで
聞こえてるような
気配が...
おい
地球が
やばいんだ
聞こえてる
なら
返事しろ
返事しろ
ティッ
わかりやりたい
サイコー
じゃない
この子
なるほど
さすがにあなたが
後継者候補として
推薦するだけの
ことはあるわ
ティミー・サナダが
次のビリーバットの
描き手となる
だろ?
新しい
ビリーバットの
時代が
はじまる
晴れて
僕は引退だ
なぜ!?
読者は
あなたの
ビリーバットを
読みたがって
いるの
それは
ダメ
予言者としての
ケヴィン・
グッドマンの
「ビリーバット」をね
それは
あんたが勝手に
喧伝した
ことだろ!!
カルキン・
エンタープライズ
としてはあくまで
ケヴィン・
グッドマン作の
「ビリーバット」を
発表します
おい
どういう
ことだ
ティミーには
あなたの
ゴーストライターを
してもらうわ
描きたくないと
言ったのは
あなたでしょ?
な...
なんだと...
それじゃ
あんたの親父か
やっていたのと
同じじゃないか!!
そうよ
私は父が
裁いだった
でもね
こうして父と
同じ立場になって
初めて...
彼女どれだけ
侵大だったか
わかるのよ
この
ニヤついた顔が
私には我慢
ならなかったけど
この顔が
テレビに映るのを
毎週子どもたちは
楽しみにしていた
一万人を超える
従業員とその家族を
一度も
飢えさせることなく
次々と夢のような
エンターテインメントを
提供し続けた
そしてついに
世界中の人々に...
アメリカを
大好きに
させた
どう?
こんなこと
ケネディですら
成し得なかった
ことよ
...
ではさっそく
ティミーに
会いに行きましょう
え?
伝えるのよ
ゴースト
ライターとして
ビリーを描くこと
もし
それが嫌なら...
彼が
ビリーを描くことは
禁じるわ
ちょ...
ちょっと
待てよ
ビリーバットは
そもそも
私のものよ
...
ゴースト...
ライター
ですか...
断れ
そんな仕事
受ける
ことはない
あなたの
実力を試す
期間だけの
話よ
もしあなたの
ビリーが素晴らしく
人気も
定着してきたら
あなたの名前を
作者として
出すわ
私たちも
商売を
考えなければ
ならないの
いきなり
聞いたことのない
新人が
描いたのでは
安は離れるわ
こんな奴の
言うことなんて
真に受けるな
ピリー
描きたい
です
おい!!
頭の中の
ビリーのアイデアが
枯渇してしまった
人は黙ってなさい
...!?
じゃあ
名前を出さずに
描くのね
やめろ!!
君が描いた
ものは
君のものだ
そのことは
私が
一番よく
知っている
人のために
描くんじゃ
ない
自分のために
描きなさい
それなら
...
人の名前
だろうが
なんだろうが
今描きます
自分のため
......
え...
僕は
人のために
なりたい
子どもの頃から
ずっと
思ってました
飢えのない
世界を
つくりたい
いつでも
おいしい水が
飲める世界を
つくりたい
そんな大きな仕事が
まだできるはずがないなら
まず第一歩として
せめて...
面白い漫画を
描いて人を
楽しませたい
それに
...
今
描かないと
今描いて
おかないと
頭の中の
ヒリーの
ストーリーが
破裂しそう
なんです
ストーリーカ
破裂.....?
それは
予言だから?
頭の中の
ストーリーが
現実になる前に
外に出して
やりたい?
何を
言い出すんだ!!
あなたも以前は
同じような
ことを
言っていたわ
そうなん
でしょ?
それが
欲しいの
あなたの
本当の予言が
...?...
あなたの
今描いてる
ビリー
とても
面白いわ
二つの国の
戦い...
ケヴィンから
聞いたけど
この一方の国は
アメリカだ
そうね
どうなるの?
この先の
ストーリー展開
この予言が当たれば
売り上げは
計り知れないわ
やめろ
世界中が
大好きな
アメリカを
誰が攻撃するの?
130世共作
あ.....ああ
あんた
庭の掃除
いつはじめる
のよ!!
まったく
も~~
パパー
早く~~
早く
ビリーバット
読ませてよお!!
うれしい
よな
初めて
自分の漫画が
印刷物に
なった時
私も
うれしくて
うれしくて...
チャック
さん...
しかも
この作者名...
僕
ゴーストライターの
はずだったのに...
ケヴィンが
最後まで
ねばったんだ
MacOODFA
れよ!
や!!SANA
ケヴィン・
グッドマン&
ティミー・
サナダ...
KBUNACDDDMAN
TwittyShMADA
maom.★英一作
チ!!
24
カッ
カッ
なんとも
物々しい
施設ですね
モアハウスさん
前の家主の
趣味をそのまま
引き継いだ
だけだよ
とんでもない要素を
地下深くにつくって
恐怖から
逃れようとした
恐怖.....ね
買って
きました
まあ結局
その恐怖に
つぶされて
彼は自滅した
ようだかわ
これからのお
パッ
またぞろ
新しいビリーバット
描きが現れたって
ことですね
ケヴィン・
グッドマン&
ティミー・
サナダ...
世間でも
本当の作者は
どっちだって
話題になってます
作者は
連名だが.....
これは
グッドマンの
作風じゃない
この
ティミー・サナダ
という男が
描いているという
ことか?
でもずっと
ピリーパットを
追いかけて
いればわかる
評判は
どうなんだ?
明らかに
新しい
感覚です
おそらく
ビリーバット」
自体
もう一年半も
連載がストップ
してましたからね
それを
考慮に入れても
すごい反響です
世間は
新しい
ビリーバットで
ちょっとした
騒ぎですよ
面白い
のか?
読んでみたら
どうです?
『マクション』のメールスカール
〈ま〉《あんたへ》をあんらえ
2014年10月20日木への
この人らん見つかんじゃあねー
いいえええへーあのサハエさんが
なるほど
...
やっぱりわかんない
どうです?
まだドラマは
はじまった
ばかりだから
全体像は
つかめないが
この敵役で
出てくる
男...
これは
明らかに
あの男が
モデルのようだ
あの男
...?
中東の
あの男だ
アメリカ国家並びに
アメリカ市民
それに追従する
すべての国々を
敵視する
ふむ...
じゃあそれを
描いた漫画家は
本物の予言者という
ことですか?
そんなの
わからんよ
現にこの男のことは
政府関係者や
国際政治に
精通している者なら
誰もがマークしている
描き手が
情報を集めて
描いているだけ
かもしれない
という
ことは...
ただちに
処分しなくても
いいということ
ですか?
慎重に...
モアハウスさん
らしくない
発言ですね
消すべき
相手かどうかは
慎重に
調査すべきだ
ケヴィン・グッドマンは
警護も厳しくなり
ある時期から
ビリーバット」を
描かなくなった
ことで
処分されずに
すんでいますか...
ほかの「ビリーバット」
描きに関しては
いとも簡単に処分
していたじゃないですか
政府サイドからの
要請でね
なるほど
いつまでも
カルキンの遺言で
動くような人じゃ
ないとは
思いましたよ
やっぱり
政府の連中の
お目当ては
この巻物ですか?
......
この老後の
謎を解いた奴が
世界を支配できる
とかなんとか...
そんなのうちこちへもごめんねー
あるでこれまでこんなことを
一人たこまれなんでもこれ
これこまた...まっ
これからこそこもありがとう
この三日の一七九九九八上は
これだから、ここで「スポルシュエルモバコセミュラ」や「やべきん」といった人生です。
ごもあれだったパン気あんってる!!
まあたっここができるのでも
だこの二人や大きくさとちょっと
なんとか思ったお父さんのお
そんな気温がヘニーと言ってたの
えへへへこれご主人さんからん
食べさせてなかったハニハンちゃん、
都市伝説で
聞いたことが
あるんですよ
とりあえず
このティミー・サナダ
という男の
素性を
知りたいだけだ
彼は
何者なのか
調べあげろ
承知しました
あと...
そういう奴が
どういう目に
あったか
おまえが一番
よく知って
いるはず...
......?
あまり
余計なことに
首を突っ込まん
ほうが
身のためだ
し......承知
しました...
!!
どうした?
あの数列は
何かの位置情報では
ないかということは
言いましたよね
ああ
その話は
先日延々と
聞かされたよ
ひらめき
ました
それとは別に
「天然〟の連中が
いつも口にする
それを
伝えるために
巻物に
記されたと!!
白とか黒の
コウモリに
気をつけろって
ゃっ
それは俺も
聞いたことがある
あんた
なんでそんなこと
知ってるんだ!!
なぜあの数列...
あの位置情報だけが
巻物に大事に
記されたのか
いっ...
いや
余計なことに
首は突っ込ま
ないよ...
余計なことは
知りたく
ないんで
俺は失礼...
白でも
黒でもない
本当の正しい
コウモリに
そこで会えるん
じゃないかな!?
本当の...
正しい...
白でも
黒でもない
コウモリ
ケヴィン
さん!!
僕の名前
が.....
ハァ
ハァ
作品に
僕の名前が
載っている!!
当たり前
だろ
あなたが
そうして
くれたって...
ていうか
君一人で
描いたんだから
作者名は君だけで
いいんだ
あの業突く張りが
僕の名前がなけりゃ
出版しないって
言うんだ
でもすぐに
僕の名前は消える
本当の作者の
君の名前だけに
なるさ
誰が業突く張り
ですって!?
あれは
しかたなくの
折衷来た
!!
今号は
即完売よ
もたもたしてると
すぐ次の締め切りよ
は......はい
あと
この調子が続けば
長らく止まっていた
映画版ビリーバットの
製作も再始動する
ことになるわ
これからは
気が向いた時に
楽しく
お絵かきするような
素人のお遊びじゃ
なくなるわ
よく
肝に銘じて
おきなさい
業突く張りは
金が動けば
態度もコロッと
変わる
ゴホン
まあ
ああ見えて
作品を見る目は
ある
僕を見出して
くれたのも
彼女だし.....
彼女の親父
チャック・
カルキンに
比べたら
何倍もマシだ
ケヴィンさんの
前にビリーバットを
描いていたのは
あのチャックさん
ですよね
じゃあテレビで
「ビリーバットアワー」を
やっていた
チャック・カルキンは
ひとつだけ
聞きたいことが
あるんです
彼女の父親で
カルキン・
エンタープライズの
創始者だ
ああ
あの
ジイさんか
チャックだ
ニセモノだ
チャック・カルキン
という名前は:::?
そして...
あのジイさんの
名前を奪って
自分のものにした
じゃあ
あのテレビで
「ビリーバットアワー」を
やっていた人は...
誰なん
ですか?
誰にも
わからない
チャックの
師匠である
ケヴィン・
ヤマガタの
ビリーバットを
盗み...
あの男は
ある日突然
チャックの
前に現れ
チャックに
それを描かせ
自分は
チャック・
カルキンの
名を名乗り
カルキン・
エンターブライズ
という
帝国を築き
ビリーランド
という
夢の国を創造した
アメリカ...
そして世界中に
ビリーバットを
広め...
それは巨力の
面を生んだ
まあ
ただの優秀な
ビジネスマン
だったのかも
しれないな
僕...
ずっと
貧乏で...
こんな
豪華な暮らし
夢の夢でした
でも
僕はこんな
暮らしを
手に入れたくて
ビリーバットを
描きはじめたん
じゃない
ケヴィンさん
あなたも
お金持ちの家に
生まれた...
でもあなたは
僕の言ってること
わかってくれると
思います
僕は
ビリーバットを
描きたくて
描いている
だけです
この印税を
寄附しても
いいですか?
世界はこれから
良くない方向に
向かっていく
飢えている子どもたちに
水も飲めない子どもたちに
この印税を
使いたいんです
僕は
チャック・カルキン...
あの男とは違う
カルキン・
エンタープライズは
未来のための
シェルターに
なるんです!!
次回の原稿に
かかります!!
どう
なの?
彼
本当に
予言者なの?
彼は
こう言った
世界はこれから
良くない方向に...
向かっていく
...
一九七〇年の
関国から
三十年!!
131目的地
子どもから
大人まで
楽しさと感動を
届けてきた
夢の国
ビリーランド
紀州が
このほど...
経営陣を刷新!!
新しいCEO
ケネス・ボーン氏を
迎え...
Bifsand
紀州
Bisyan
紀州
Bifylud
Bigyan
紀州
記者会見が
行われました!!
みげらんな
紀州
ビリーランド紀州は
チャック・カルキン
エンターブライズに
とって
アジアの一大拠点で
あります!!
なおいっそうの
アトラクションの
充実をはかり
みなさまの期待に
お応えします
......と語り
前年比一八〇%の
米期動員目標を
掲げました
Bifyムn
2月
今後が
ますます楽しみな
ビリーランド紀州です!!
次のニュースです...
新
CEO...
社長お
社長室社
あれたの
長年の功績に
感謝します
あ...
あ〜〜...
真実ー!!
あの~~
そのお...
そのお〜〜...
そない
言われ
ましても...
第131話
目的地
何言うて
はりますの
社長
なんや
悪いね~~
君たち
そうですよ
長年社長に
お世話になって
このくらい
当たり前ですわ
せやから
もう僕社長や
ないねんて
それにしても
ひどいわ
あれだけ功績の
あった山下社長を
ほんまや
いとも簡単に
解任て!!
しかたないわ
会社いうのは
生きもんや
新しい血入れな
死んでまうのや
しかも
今日中に
役員社宅
引き払えて!!
鬼やな
あの新CEO!!
ほなら
吸血鬼
ですやん!!
なんや
それ?
ビリーランド紀州が
ここまで
大きいなったんは
誰のお陰や
思っとんのやろ!!
おお
懐かしいなあ
「こうもり小僧の
洞窟探険」
社長が考案した
ピリーランド紀州
オリジナルの
アトラクション
や...
子どもだましや
ありまへん!!
新アドラクション
新作ラクランこうといい間の一日やってく
洞窟探険
大人も
楽しめる
化け物屋敷や!!
アルバイト上がりが
知った風に
何言うてんねん
今はこの
ビリーランド
紀州の
赤字について
話し合うとん
のや
そないなもんに
金かけて
どないすんねん!!
アルバイト
上がりやから
わかる
言うとるんです!!
出し物の間近で
お客さんの反応
見てるから
わがるんです!!
今
赤字出しとるのは
なんですか?
え!?
...
どれもこれも
安っぽい出し物
ばっかりですわ!!
あないなもんで
子どもだませる
思ったら
大間違いです!!
これからの時代は
子どもも
ホンマもんを
喜ぶんです!!
金かけた
ホンマもんを!!
バナル
キャアアア
アアァア!!
キャアア
アアア!!
キャアアア!!
あいつの
言った通りに
なったわ
ただの
アルバイト
上がりと
思うとったが...
すごい
行列や...
ほな
みなさーん
順番守って
入場して
や~~!!
...
社長
ん..
保険証やら
年金手帳やら
バスポート
貴重品は
このバッグの中
入れときました
おお
悪いなあ
ホンマ
助かるわ
君らには
何から何まで
世話になったな
おおきに
おおきに
社長お~~~
社長お~~~
じゃあ
荷物だけ
先に
行ってますわ
ああ
頼むわ
僕ちょっと
寄ってく
から
泣かんで
ええがな
泣かんで
唐麻雑風之蓋
先生...
なんやかやで
こないなことに
なってまい
ました...
どんなに
苦しい時も
雑風先生の
声を思い出して
頑張ってきました
唐麻森風
「それでも
私の弟子か!!」って
そんなことで
へこたれるな!!」って
唐麻雑風之誓
でも
すんまへん
ホンマ
すんまへん...
僕.....
どうもならん
ヘタレですわ
なんや
これ....!!
こんなん
ひと月前の
誓参りには
なかった...
なあ!!
この墓石に
ひっ掻き傷
みたいな絵
描いた奴
知らんか!?
この墓石にい
あ?
十日ほど前
そこらで
ウロウロしてる
男はおったで!!
んあ?
え...
どんな奴や
訊いとん.....
え...
ど...
どんな奴
や
んあ!?
ま......待てえ
コウモリ!!
コウモリ!!
こんな
まっ昼間に
待てえ!!
その男に
「おまえ何者や」
聞いたらな
そいつ
「漫画家や」
言うとった
ヒイ
ハァ
待て
コウモリ~~!!
タ.....
タクシー!!
ぬお!!
ぷは!!
わからん
わからん
て!?
どちら
まで?
とにかく
あれを
追ってんか!!
あれって!?
お客さん
ホンマ
どこ
行きますの?
ええから
このまま
行き!!
せやけど
このまま
行ったら...
...
ぶはっ!!
どこや
どこ行った!?
あ!!
ふわ!!
ヒィ
ハァ
消えた...
iOGOSOSR
...
NH.918
UA.9748
co.cget
NW2!!
NWO!!
ねえちゃん
あれ
乗せてんか?
は?
ノースウェスト航空
70便はすでに
滅席となって
おります
NW2!!
あれのキップ
恥むわ!!
お客様
〜〜〜
あら?
そこを
なんとか
頼むわ~~!!
あの
お客様
たった今
ひとつだけ
空席か...
ただ
ファーストクラスで
ございますが...
ホンマか!!
なんでも
ええわ
はよ乗せて!!
フ
ブラック...
支払いは
これで!!
あと
バスボートも
あるで!!
ゴウ!
ゴウリ
コウ!
こんなん
乗って
何しとんの
やろ
僕...
!!
どこや.....
ほんま
かいな!!
おまえは
どこ
連れてこうと
してるんや!!
J・F・K
......!?
J・F・K
国際空港...
あの
かわいそうな
死に方した
大統領はんの
名前や......
そういえば
雑風先生の漫画にも
ちょ、いちょい
JF・Kいう名前が
出てきたわ...
あかん
時差ボケで
ボーとしてきた
?
Hey,
Windrsporn
destindartion:
あかん
見失った
か!?
オーケー
オーケー
レッツゴー
三匹や!!
Pardon
おお
いたいた!!
ハァ
ヒィ
LUGCACE
ハァ
ヒィ
もう
あかん
...
ゼェ
ハァ
ゼェ
ハァ
ニューヨークで
のたれ死に
や...
ヒィ
ヒイ
これ以上は
もうあがん
おまえ
ええ加減に
せえよ!!
へ?
き...!
消えた!!
あそこか
あの部屋か!!
いちにい
さん...
六階
やな!!
待って
僕も入ります
よって!!
ヒイ
ヒィ
待っとれよ
ボケ
今行くから
なー
!!
ゼェ
ゼェ
ヒィ
ヒィ
出て
こ...
あの窓
やから
向こうの
端か!!
誰や
僕を
呼ぶんは!!
ドッ
あ...
シアトルの
ウェスティン
1928ファンタジーの終焉
ロスの
シティナショナル
ブラザ.....
そして
この...
フィラテルフィアの
コマーススクエア
ニューヨークの
ワールド
トレード
センター...
いわゆる
二つの塔”を
いくつか訪ねて
みましたが...
何かイメージ
降りて
きましたか?
まったく
これっぽっちも
浮かばない
第一
僕の頭の中に
浮かんだのは
何者かが
一つの塔”を
狙っているって
話だけだ
しかもあなたが
描いたのは
中世の塔のよう
でしたね
僕の頭の中に
浮かんだ
ファンタジーの
イメージが
そう
典型的な
ファンタジーだ
現実に起きるかも
なんて
何を
心配してるんだか
二つの塔を
見て回りたいと
言ったのは
あなたですよ
僕は
予言者
なんかじゃ
ない
......?
ただ
面白い漫画を
描きたい
だけだ
確かに
あなたはもう
予言者では
ないのかも
しれない
あなたの
いつもの
口ぐせです
ビリーが
あなたに
語りかけなく
なったん
ですから
もう
予言者ではない
だって?
僕は元々
予言者なんかじゃ
ないよ
今まで
たくさん漫画を
描いてきたけど
それらのほとんどが
現実になってなんか
いない
ただの漫画
だからね
...
僕の下描きや
草科は
すべてティミーに
渡した
ティミーは
攻撃されるのは
アメリカだと
言った
この先
ティミーが
何を描くか
だ...
ティミーに
そこまで
できますかね
昼飯にしよう
うまい
ハンパーガー屋が
あるんだ
もし
ここで
何かあったら
観光客と
ビジネスマンで
いっぱいだ
アメリカを
象徴する
歴天楼.....
この国こそが
平和だと思っている
ファンタジーが
終わっちゃうよ
すべてが
リアルに
なっちまう
だから
ファンタジーを
描く漫画家を
やめるんですか?
早く行こう
人気の
アポカドバーガーが
売り切れちまう
・二つの塔
9・1~...
その二点だけを
国防総省に
報告しろ
これだけ
...ですか?
予言なんて
この程度だ
違うか
はあ...
しかし...
しかし
これだけでは
納得しないの
では...!?
我々が
研究分析を
依頼された
劣物に関して
現在判明しているのは
それだけだ
これ以上は
責任を食えん
ほかにも
もう少し
わかっていることも
ありますか...
責任は
食えんと
言っている
はあ...
第一
考えてみろ
予知
したとしても
起きるものは
起きる
はあ...
予知して
未然に
防ぐことが
できるのなら
それは元々
起きることの
なかった
事実だろ
起きてしまうことを
言い当てる
から
予言
なんだよ
だから
それ以上
責任は
食えんのだ
は......
はい...
AyOCADO
BURGIR
SORRY!!
SOLDOUT!
私は普通の
ハンバーガーで
かまいませんが
あー
売り切れか
アポカド
バーガー...
いや
私は別に...
行くぞ!!
いや...
だったら
ニブロック先に
もう一軒
あるんだ
この
アポカドパーガー
めっちゃ
うまいわ!!
なんや
これ!!
うまっ
ん?
...
お母さん
誰
この人?
んー
話せば
長くなるの
よね~~
簡単に言うと
命の恩人
というか
スーパーヒーロー
......?
いい
山下くん!!
スーパー
ヒーロー?
この人が
......?
ハグハ!!
そう...
それにあの時
私たちを
支えてくれた
やった!!
ケヴィン
さん...
早く元気に
なって...
泣いたら
あかん
いっしょに
スペインの
バスク地方に
行こう...
いっしょに
泣いたかて
...
ケヴィン先生
良くならへんわ
あっ
そのマスコット!!
それより
このコウモリに
なんとかしてくれて
頼んだほうが
ええんちゃうか?
雑風先生の
庵に落ちてたわ
大事なんやろ
これ
こいつに
頼んでみい
ケヴィン先生
治してくれて
お願い
ビリー
ケヴィンさんを
救って
おう
!!
そんなもん
お茶の子
さいさいや
へタな
腹話術!!
しかも
関西弁!!
俺に
任しとき
笑ろた
笑ろた
はっほっほ
!!
はっはっ、はっ
やめて
その腹話術!!
お静かに!!
この人が
支え...
げふー
食った
わ~~~
へえ
へえ
ま...
まあね...
ねえ山下くん
一応聞いて
おきたいん
だけど
どうして
ニューヨークの
あたしの家が
わかったの?
そやねん
それがまた
びっくりや!!
コウモリ
...
ん?
雑風先生の
基参りしてたら
コウモリが現れてな
その話
娘の前で
しないで
くれる!?
ーって
!
関西空港まで
飛びよんねん
なんて言ってるの
あたし日本語
少しわかるけど
あー
この人の日本語
よくわかんない
あ.....そうか
日本語か
それに
関西弁で...
そうか...
ふ~~~
とにかく
やっぱり
思った通り...
コウモリの
仕業ね
そや
だけど
今になって
またなんで
...
ジャッキー
はんの
身に
何か起きて
まへんの?
起きてます
のやな?
コウモリの声
やな?
最近また
ちょっと
耳鳴りの
ようなものが...
お母さん
大丈夫
~~~?
は~~
よう
聞きや
僕らは
ワラや
思うねん
ジャッキー
はん
ワラ?
わかんない...
ひさしぶりの
日本語なのに
その上ことわざ
なんて...
僕らは
「溺れる者は
ワラをもつかむ」の
ワラやねん
溺れてる者は
たとえワラだろうと
助かろ思て
ギュッて
つかまるって
ことや!!
今雑風先生や
ケヴィン先生みたいな
立派な命綱が
ないねん!!
は?
誰が?
そんな時
僕らワラみたいな
連中でも
すがってきよんねん!!
コウモリや
コウモリが
溺れてるの?
溺れとんのは
地球や!!
あ...
えろう
すんまへん!!
ねえ
お母さん
この人大丈夫?
はは...
山下くん
君には
いろいろなものの
命運が
かかっている
とにかく
僕は昔
雑風先生に
言われたんや
い.....
いろいろな
ものって
たとえば?
たとえば
地球の未来
とかだ
地球の
未来...
そや
僕は
雑風先生に
そう言われた
そう言えば
あたしも昔
...??
地球が
終わるん
でしょ!!
ちがうよ
その逆だ
それを
止めるんだよ
...!!
どうしたの?
お母さん
おおっ!!
う...
うん.....
ひっ!!
ケヴィン・
グッドマンに
早く会いに
行け
山下くん...
早く
行け!!
ジャッキーはん
はい?
お願いだから
腹話術を
やってるって
言って!!
何か
聞こえまへんか!?
行け!!
腹話術なんて
してまへん!!
!!
早く
行け!!
ひぃ!!
カッ
カッ
れ
133ある手順
NCE193
CAFFE
「USSO-S
FFE【WSSO'S
あの頃から
私はずっと
こうしてきた
朝5時半に
起きて...
6時ではダメだ
5時半きっかりだ
そしてしばらく
公園を散歩してから
一番奥の
席を探す
カフェに入り
そして
壁に向かって
座る
奥の席が
あいていなければ
その日はそれで
終了だか...
ご注文は?
注文は
ただひとつ...
濃い
ブラック
コーヒー
一杯目...
二杯目...
はい
おかわり
第13話は、ある手順
三杯目の
ブラックコーヒーを
飲み終わる頃には
準備万端だ
君だけが
いまだ
白界のままだ
ティミーが
本物の
ビリーバット描き
なのかどうか...
ケヴィンは
彼は本物だと
言いきった
そしてついに
私もそちらに
一票を投じる
ことにした
きわめて縁密に
計算されたブロット...
熟練のテクニック...
なんとも
小気味いい
シナリオ...
そしてこの
魅力的な
キャラクター
描写!!
そう
もしこれに
誕クセを
つける
ようなら
それは...
ただの
嫉妬だよ
漫画家として
完璧な
評価ですね
それで
あなたは
ティミーが
本物であると?
彼の漫画は
完成しています
ただ...
ただ?
ああ
あとは君が
どう見るかだ
作品としては
あなたの
おっしゃる通り
私が本物の
ビリーバット描きを
見つけ出すのに
そんな評価は
無用なんです
ほう...
じゃあどうやって君は
本物かニセモノか
判定してきたんだね?
作品を
見た時
その作者を
......
私は長年
そうやって
きました
殺したいと
思うか
どうかです
ある手順を
踏んでね
ある
手順...!?
ええ
ちょっとした
俺式のような
ことですがね
ギャラ
三杯目を飲んだら
席を立つ
金を置き
釣り鉄は受け取らない
そして
店を出て...
街中を
しばらく歩く
ええ...
別に眠ってる
わけじゃ
ありませんよ
その椅子
いいだろ?
行き詰まっても
こうしていると
アイデアが
浮かびそうです
そりゃあ
ありますよ
どうしようもない
袋小路に迷い込んだ
みたいになる
君も
行き詰まる
なんてことが
あるんだ?
あのさ
ティミー
......?
なんでも
かんでも
ビリーバットの
言いなりで
描かなくても
いいと思うんだ
描きたいものを
好きなように
描けばいいんだ
奴の言ってる
ことなんて
かなり
メチャクチャだし
僕の先代の
ケヴィン・ヤマガタ
だってそうだ
彼は一九六三年
ビリーバットの
言葉を受けて
目の前で
ケネディは暗殺
されてしまった
タラスまで
行ったけど
結局そこで
何が起きるのか
わからないまま
その時
ケヴィン・ヤマガタが
やれたことと
いえば...
なんか
僕の命の
代わりに
ちょうどそこに
居あわせた
子どもの時の僕を
流れ弾から
救ったことぐらいだ
ケネディが
死んじゃった
みたいな
気分だよ
そうかな
......?
そのくらい
ビリーバットが
言うことは
いい加減って
ことさ
?
君が
思うように
描けば
それがビリーの
ストーリーに
なる
ビリーは
いい加減なことなんて
言うかな...
どういう
ことだ?
ビリーは
いい加減なこと
なんて
言わない
ビリーの
言うことに
意味のないこと
なんてない
ここから
フップッ
ブッハッ
あ
そうか...
?
ブップンブッ
ですから
でっ
ねえ
お母さん
この人
いつまで
ウチにいるの?
んっ!!
こら
うまいわ!!
ジャッキーはん
たいしたもんやわ
ニューヨークに来て
こんなうまい煮付け
食べられる
思いませんでしたわ
トリントット!
は~~
ありがとう
ございます~~~
ねえ
お母さん
うまっ
新しいバートナー
探したほうがいいって
言ったけど
まさかこの人じゃ...
冗談じゃ
ないわ!!
ただの
命の恩人
て.....
せやから今度は
ジャッキーはんが
地球の恩人に
なる番や!!
は~~
あたしそういう話
大っかい!!
この人はただの
命の恩人!!
地球の危機だとか
地球の
終わりとか!!
はいはい
どーせ私は
。ワラをもつかむ
のワラですよ
お!!
ちゃい
まんがな
ほれ
コウモリの
言うことちゃんと
聞きなはれ
いやいや、
地球が
溺れかかって
るんですわ
は?
わかり
ましたよ
確かこの前も
タマネギを
切ってて...
トレントレトレ
え?
あー
嫌だ嫌だ
どうしたの
お母さん
グス
は?
うそっ
ホントに!?
な.....何?
どうしたの
お母さん!!
カッ
カッ
や
そして
ブックスタンドに
立ち寄る
はい
ビリーバット
ニドル五〇ね
人気の
「ビリーバット」の
発売日には並ぶことも
よくある
もし
売り切れていたら、
その日はそれで
終了たが...
はい
ビリーバット
最後の一冊
ニドル五〇ね
続きが読みたくて
待ちきれない
子どものように
もちろん
自腹で支払う
そして歩きながら
部みはじめる
すると
結論が出る
わかった...
ティミー・サナダ...
新しい
ビリーバット描き
彼は...
やめちゃん!!
MuxcaotyMar
どうした
わかった...
何が?
奴ら一味が
狙う所
ですよ
ああ
あの首領が
どこを狙うかって
話か
で.....
どこ?
ニューヨーク
だと
思うんです
ニュー...
ヨーク...
第126話.次の昔き手
第127話、本物の条件
27.第128話、正義の心
一刀、第130話、共有
第129話、アメリカの敵
123.第132話、ファンタジーの携帯
第131話、目的地
第133話、ある手順
173
...
TuivBAT®
モーニングKC-2427
アートティレクター_海野ー基本
タイトルコゴはカバーテザイン購入者・ベイブリッジスタジオ
カバーイラスト_満沢直樹
連載担当_常盤陽
単行本編集__長崎試京,常盛陽
「ビリーバットリ買いものですが、そうです。ニングの1年6月から18年4月に開催されているのですが、ご存知させていました。わた作品を可能したものです。
ビッティックリー(Rebook...でも確認者では、この作品に立てるんだけどなのかもしれません。ご意見くご要望をお待ちしております。
また、今度はモーニングOLに連られていただいたので、ところで、今回これでリンクしております。「中古がありました」という事は一つ知らずください。
また、ここで一つ一つのコーストレーニングを使えると思いますのですが、プロテートについてのはありません。
ご要望いただきたいと思いましたが、ご注文しただけで個人情報を含めて書きましょう。は、お楽しすることがありますので、小梅姉ちゃーーーっあらかじめに一季のうえ、お酒りください。でしょ
ここへいただいたら、それぞれのギリスに乗り換えてきたのですが1221開設せそニング運転局KG「ビリーパットは
「...なるの...そんなことはありますのです。東京さんにあ、あの...回は男どは一切認信ありません。
BILIYBATI6
2015年3月25日第1期発行旦那はカバーに表示しておけます)
そ
そ
発行者
飛行所
製本所
甘長崎尚志
浦沢直樹
いやいやースタジオナブ!
できるのは、【Tressersaうわああっ、だいたいんですよ〜〜
えトーリー具両観作
清水保雅
株式会社講談社
〒112-8001東京都文京区春明2-12-21
電話編集部東京(@3)3945-915
印刷所
本文製版所、お
食旧印刷株式会社
株式会社フォーネット社
円順印婦株式会社
販売部-東京(CBISSU-368)
来務部、東京(001555)-560
NDC726197919cm.Pindedinjanの
●本書のコピー、スキャン、デジタル化等の無断製はあれ俺法上での例外各記を禁じられています。本書を代行業
林等の第二新に復興してスキンやデジタルにすることはたとえ、や家庭から利用でも表作権上屋なです。
●第「本社で本は職人再店名をご両足のえ。小壮真情原記に4週火ださい。・遺料小林負担にてお取り替えい
たします。なら、この本についてのお肌の10分からはモーニング権を認知していたします。
12月N978-106.変数にて2