13

BluePeriod.

AFTERNOONIKC

>pastinenr.

まったく、

山口つばさ

描くほに着るヤツは

何もいい...人それぞれじゃ

イヤロン

ヒミッ

BluePeriod.AFTERNOONKC

ツォギ"

【人物紹介】

犬飼教授

油画専攻2年の担任。

藝大の副学長でもある

好きな食べ物は生肉。

不二桐緒

アート集団・ノーマ

クスの代表。知識豊富

でカリスマ性を持つ。

高橋世田介

独学で藝大現役合格。

その才能と技術と孤高

その性格は八虎を発奮さ

せる。

矢口八虎

高2で絵を描く楽しさ

にハマり難関大学藝大

に現役合格。努力型リ

ア充

鉢呂健二

八虎の同級生。浪人し

て藝大へ。

村井八雲世良家に...

何故人だって何か言ってるんだよなんだけど...いいんじゃないですか?

柿ノ木坂桃代

八虎の同級生。相撲が

好き。

【53筆目】"正しさ"って実際あんの?

【54筆目】鬼畜ゲーすぎんだろ

【55筆目】夏休み(全年齢版)〇

【56筆目】夏休み(全年齢版)2

【目次】

...

もう

二度と来るか

こんなとこ

え?

......

ちょっと

【53筆目】

"正しざ"って実際あんの?

久山さん!

どういう

ことすか...

鷹田さんに

美大くさい」

って言われた

来ない

って...

だって

俺の作品見て

あんな...

見せて

作品見せてって

言われて

...で

どうかな?

美大くせえ

美大の中にある

正解になれない

自分がいやだった

でも

ここだって

反権威主義だって

言いながらフジさんって

教祖をあがめてさ

藝大は

どうするん

すか...

もう辞めた

だって

日本のアートとか

終わってるじゃん?

鷹田さん

そんなこと

言い..

留学するよ

言いそう

だけど...

でもあんなに

フジさんのこと

尊敬してたのに...

ねえみて

八虎くん

てんとう虫

入ってきたん

ですよ!

この人たちも

見てたはず...

窓から

入ってきたん

ですかね

か...かわい

可愛いす

けど...

ねー

久山くん

何度もココに

お世話になっといて

あの言い草

人として無理だわ

いるのよね

大っ嫌い

「ノーマークスなら

本当の自分を理解して

くれる」つってくるヤツ

可愛いですね

生き物って

フジさん

とっても

頑張って

生きていて

あれ?

あれ?

あれ?

あれ?

俺なんか

へこんでる?

なんで?

久山さんが

いなくなったこと

ってそんなか?

それとも..

うげー

残り1ヵ月しか

ないやん!

課題ってなんで

いっつも時間

なくなっちゃうん

だろーねー

そうじゃん

今回の課題の

講評まで残り

1ヵ月ないじゃん

てか1ヵ月も

ノーマークスに

いたんだ俺...

そろそろ

やんないと..

おーい

矢口ぃ!

お前最近

来てなかった

ろ!

はよう

ございます

...?

大丈夫か?

なんかあった?

久しぶり

だな〜

なんか!

ああ全然

人ん家に

いただけなんで

家出?

あー違くて

「ノーマークス」

っていう

コレクティブ?

ってところにお世話に

なってて...

あそこはマジで

やめとけマジで!

えっ

宗教ですよ!

えっ

いや

そんなこと

ないっす

けど...

こんな

嫌われてんだ

ノーマークス...

いやまあ

いいんだけどな

矢口がどこ行っても...

でもあそこって

メンバー同士

乱パしたり

でもあそこってメンバー同士乱パしたり

変な儀式

したり...

外部から来た

美大生は不当な

扱いされたり

って...

というか

たしかあそこの

資金繰りって

代表のフジキリオが

彼女をキャバで

働かせて運用資金に

してるって聞いた

けど...

えっ

それは初めて

聞いたっす...

結局あそこって

反権威主義って

言いながら

権威以前に

家族の悪いところを

煮詰めたような

集団ですよ

ほんとあそこは

どうかと思うよ

俺は

ああ

ですねー

あはは...

美大くせえ

ノーマークス!?

あそこはマジで

やめとけマジで!

受験絵画は

作品ではない

あれも

これも

俺が言われても

おかしくなかったんだ

それが今回

たまたま俺じゃ

なかっただけだ

別にあそこが

俺の居場所だなんて

思ったことない

だけど俺は

美大生で...

ヮジさん

でも

あそこにいたことで

美術を楽しいと

思ったことは本当だ

美大くせえ

フジさん...

何を

信じたら

いいんだ...?

八虎くん

早かった

ですね!

めずらしー

今日誰も

いないんすね

あれ?

八虎くん

なんか元気ない

いや

...んだろ

寝てないから

すかねー

てかなんすか

一緒に観たい

映画って

ああ

そうそう

映画?

じゃじゃん

八虎くん先日

罪悪感をテーマにした

課題の相談を

してくださった

じゃないですか

その時

少しだけお話しした

ドキュメンタリー

映画です

ずっと探していて

先日ノーマークスに

来た方がギフトとして

置いていって

くださったんですよ

喜ぶな

舞い上がるな

この人が

俺のこと考えて

くれてたなんて

思うな俺...!

ですから

我々は

対象を消費することで

を作ってるとも

わけです

鑑賞...父全な

場所から作品を

観測することが

結局

観てるし

俺...

あはは

えっ

そこ笑い

どころ...?

罪とは

生まれた時から

決まっているの

でしょうか

罪かどうかは

事実で

僕は

いと

僕は...

1時間弱の

ドキュメンタリー映像の

スタッフロールを

観ながら思った

俺一人じゃ

絶対途中で

席立ってたな...

...そすね

はあー

面白かったあ!

すみません

フジさん...

まさかあの

ギャラリスト同士が

繋がっていたとは

驚きですね

いやー

面白いですね

あー

そういう風に

楽しむのね

橋田とか八雲さん

みたいに博識な人

といると視点が

増える感覚あるけど

フジさんは

特にそうだ

今、理解できない

美術のことも

知りたいって

思える...

ノーマークス!?

宗教ですよ

あそこは!

やめとけ

マジで!

俺が今

美術を楽しいって思う。

気持ちも全部

ウソなのかな...

八虎くん

はい何す

行儀わる!!

課題の

参考には

なりました?

な...

なったと

思います

本当ですか?

ちょっと

退屈そうに

見えたので

そ...

そんなことは

八虎くん

作品を作る上で

技術や知識と

同じかそれ以上に

大事なことって

わかりますか?

なら

一感動」です

罪悪感を感じる

ことをあえて

やってみるって

有意義じゃ

ないですか?

はあ...

湯船の中で

ケーキを

食べてみるとか

例えば人の

刈り上げを

触るとか

服を着たまま

失禁して

みるとか

解体予定の家の

テーブルの上に

乗ってみるとか

資金繰りが

厳しくて

...え?

えっ!?

ノーマークスは

ビジネスでは

ないので

非常に

残念ですが

やはり

ここの家賃を

払うのも

厳しくて...

...ここ1年くらいは

鷹田くんが仕事して

頑張ってくれてたん

ですけどね

まあ前から

大家さんとは

交渉してた

んですけどね

弱者のための

場所を維持するには

弱者でいられない程

お金がかかるんです。皮肉なこと

ですけどね

...ノーマークスは

宗教と揶揄される

こともありますが、

ただ

美術が

やりたい

だけなのにね

でもよかった

八虎くんが

来てくれて

課題が

終わる頃には

もうなくなってる

かもしれませんが

もし

空いてたら

いつでも遊びに

来てくださいね

鍵は多分

いつでも

開いてるから

一マに調停しなさい

CECCCLICELILIN

やっくーん

お風呂ー

給湯

消しちゃう

けどー

現状には現代にしか

できないメディアや

表現が登場する

わけです

ただ

美術がやりたい

だけなのにね

俺って

ゲンキンなやつ

だなほんと

人からの評価に

勝手に疑心暗鬼に

なったり

がわいそうな

ところを見たら

何かしてあげたい

って思っちゃったり

何を信じたら

いいんだ?

罪悪感...

でも

ノーマークスが

正しくない場所»

なんだとしたら

そこで得たことって

全部

〝正しくないもの»

なのか?

そんなわけ

ねーよな

だって

ノーマークスに

行ってなかったら

俺、多分今も

美術に向き合う

気になれてない

ノーマークスも

藝大も

正しいもの。も

〝正しくないもの〟も

この世にない

んじゃないの?

...予備校だって

じゃあ

「罪」ってなんだ?

罪のあるなしは

どうやって

決めるんだ?

それは解釈だ

解釈は視線だ

その視線の先には

こんなん

どうやって

作るんだ...?

自分でも

びっくりするくらい

すんなりできた

でも

しようが

ない...!

んにゃ~~~♡

さすがに

食い過ぎじゃね

ふーちゃん

見てるだけで

胃もたれするわ

やや

これ1食目

だから...

きょうも

かわいいね

バタ丼ちゃん♡

おー

矢口!

なんか学校で

見るの

久しぶりな

気がするわ

うん

ちょっと

頼みたいことが

あってさ

カメラとか

プロジェクター

詳しい人に聞き

たいんだけど...

あー

先端芸術表現科の

久山さんが詳しかった

はずだけど...

最近

見てないね?

久山さんは

久山は

辞めたよ

がっこー

えっ

なんか海外

行くんだって

あいつって

派手な「行動」を

一努力」だと思ってる

やつだから

てか

八虎くん

はっはい

ごめん

えっ

ノーマークス

連れてったり

して

最初は

いいトコだと

思ってた

んだけどねー

いや...

自分はそんな

嫌な気持ち

してない

つーか

異文化交流だし

面白かったすよ

...よかった

てか

八虎ちゃん課題で

プロジェクター

使うん?

あちし

ちょっと

わかるでー

やばい道

進ませたかと思って

ヒヤヒヤしたー

.....そんなわけ

ないっすよ

えっ

い...!

いいんですか..

え..

うん?

その

申し訳ない

っつーか...

えーと...

いや逆に

そんな言われると

ブレッシャーだわ

すみません...

あのめっちゃ

助かりますけど...

...

マイナイフライアイテムの

うん

悪くない

んじゃない?

でも多分

この辺強度

甘そうだから

補強したほうが

いいかも

......!

なるほど...!

てかそれなら

こっちの配線も

こうしたほうが

多分ごちゃつかないよ

....た

たしかに

その感じだと

八虎くん機材

借りたこと

ないよね?

一緒に行く?

えっや...

悪いっすよ

いやすぐ

そこだから

すみません

なんか

付き合わせ

ちゃって...

気をつけてても

絶対誰かしら

足引っ掛けるから

俺いっつも

一人で描ける

サイズの絵

ばっかだから...

くわなー

八虎ちゃんって

いっつもこんな

水くさい男なん?

えっ

んー

意外と不器用な

とこあるよね

あー

でも作品って

でかくなれば

なるほど一人じゃ

作れなくなるじゃん?

周刻科なんか

毎回みんなで

作品運ぶしさー

矢口はさー

もっと近いとこに

頼ってみても

いいんじゃない?

あ...

ありがとう

ございます

恐縮です...

いや

へタかよ!

今ちょうど

課題明けだし

木材運ぶの

手伝おうか?

えっ

ガチ?

明日講評

ですねー

今回の課題

なんかみんな

おどうおどろしい

っていうか..

...ってあの

どこか行かれる

んですか?

犬飼

せんせー

今日最終日の

個展が3つほど

あるんですよ

先生

熱心です

よね

若い作家の

リサーチは

大事ですから

先生って

どういう基準で

個展行ってる

んですか?

DMやSNSで

気になったものを

拝見しに行く

だけですよ

.....ああ

しかし

フジキリオ

大嫌いなので

あの方が絶賛する

作品だけは絶対に

見に行きますよ

へー

さて

明日の講評

楽しみですね

【お筆目】終わり

NGAのフジェに

ブジェン

いい

「イベント

MogllE

20代になった

ふーん...

拒負を

キメハン・

...メンセルが

え、みーーや

課題

【54筆目

鬼畜ゲーすぎんだろ

じゃあ

つけるよー

せーの...

おお~~~!!

あー

いいじゃん!

あー

よかった

ちゃんと動作

して~~

なんだかんだ

ギリギリに

なったね

途中プロジェクター

作動しなかった時は

まじで焦ったけど

本当に

ありがとう...!

自分で考えといて

なんだけど

ああの

俺一人じゃ

これ全然作れ

なかったすね...

いや言っても

私たち基礎組みと

配線ちょっと

やっただけよ

いやでも...

でも

よくない?

手の届く範囲でしか

作品作れなくなるより

よっほどね

てかこーゆーのって

美術館で見るから

当たり前に見ちゃうけど

ふつーに技術いるよね

え~~~

優しすぎて

逆に講評

こわくなる

レベルっす...

びびんな

びびんな

講評

がんばってね

矢口!

それでは

これより

前期の最終課題の

講評をはじめます。

各自

自分の作品の前に

待機してください

ふあー

緊張するー

今回の課題は

時間に猶予が

あったからか

大型の作品が

多いですね

そうですね...

最初はここです

あーお腹すいた

回ってくるまでに

売店いけるかな

徹夜だもんね

よろしく

お願いします

「罪悪感」という

課題から

「賽の河原」をテーマに

制作しました

覚えのない罪と

何度も他人に壊される

無駄な努力が繰り返される

三途の河原です

«紫織の河原とは...死んだ子供が行くところといわれる冥途の三途の川の河原、ここで子供は父母の快楽のために小石を積み上げて塔を作ろうとするが絶えず鬼に崩される。

この学年で

一番展示うまい

っていうか

こなれてる感

あるねえ

あー

テーマの

選び方も

いいな

ありがとう

ございます

どうですか

犬飼先生

凡作とは

こうも見やすく

印象に残りにくい

ものですか

ありがとう

ございます...

えーっと...

植物の生命力の

前では誰しも

無力で...

あっはっは!

三木くんって

難しいテーマの課題

頭バンクするでしょ

しかし絵の持つ

力強さ自体は

さすがだな

そうでしょうか

苦戦した跡が

表現より前に出ている

ように見えますね

いっそ

中途半端に頭を使うより

テーマを自分の

得意分野に寄せた方が

よかったのでは?

良くも悪くも

大人っぽい作品

ですね

クオリティが

作品レベルでは

ないですね

時間が足りません

でしたか?

テーマを深掘りするのが

苦手なくせに頑固ですね

相変わらず

課題が「罪悪感」なんで

「残った側の罪」を

テーマに制作しましたあ

事件でも受験でも

生き残ったり

続けられたり..

残された側が

感じる罪悪感

ただそれを感じる

こと自体が贅沢で

つまり「罪悪感」って

贅沢品だなって

思ったんすよ

だからあえて

馬鹿でかく

ぜ〜〜〜~~たくに

描きました

相変わらず

村井くん

うめーなあ絵が

絵・川田龍

大きいのは

いつもだけどな

しかし

なかなか..

そうでしょうか?

そのテーマを

扱うのが

本当にその絵で

いいんでしょうか?

ピピピヒピピじゃ

よーし

昼休憩

だあ~~

つっつっっかれ

ました......

早く昼ごはん...

今回の課題

なんか空気

重くないか...?

うおおぉおおお

まったく

もって

やっぱり設定する

課題によって

作品たちの空気が

変わりますね...

まあ

55人もいればな

今の3年生が1年生の頃

今の3年生が

1年生の頃

「一自分史〟をテーマに

制作しなさい」って

課題の時はお通夜

だったからなあ:

どう

教授たちの

反応は

でしょうね

盧生先生は

素材の扱いへの

指摘が多いですね

蝶矢先生はかなり

感触よさそうですが

犬飼先生は

自分にも他人にも

妥協を許さない

方なので

.....あの方は

相変わらず

誰に対しても

厳しいですね

丁寧な講評では

ありますが

容赦ない言葉選びに

苦手とする生徒も

多いみたいですね

.....あー

なるほどな...

あれ?

矢口

昼休憩

いかなくて

いいのか?

夢崎さん

櫻井さん

俺、昼休憩明け

1発目なんで

ここにいないと怖くて

てか矢口

インスタレーション

はじめてじゃねえか?

ですね

穴?

ここ覗くのか

.....?

う...!!

何も

見えん

矢口さんの

「罪悪感」の作品

今までとは

段違いに

よくなって

ますね...

「ノーマークス」

ってところに

お世話になってて

誰か良き師に

教わったような...

フジキリオ

大嫌いなので

矢口さん

天飼先生には

その...ノ..

...

ノーマークスのことは

はい?

えっ

なんで

そういうこと

講評前に

言っちゃうんすか

犬飼先生が

ノーマークスが

嫌いって...

間違っても

言わない方が

いいかと...

いや...っっっ!!

言っちゃった

すみません

差し出がまし

かったですね

ま...まあ

作品自体は

良いと思いますし

へたなこと

言わなければ...

昼休憩

終わりでーす

はーい聞いて

じゃあ次

矢口くんからー

......

どうしました?

待たされるのは

嫌いですか

...

よろしく

お願い

します

はい

でけー

箱だな

穴?

はい

覗いても

何も見え

ないけど

穴だね

いえ

中を

覗くと

覗いてる目が

映るんです

おおー

え?

......?

覗き穴にカメラを

仕掛けてそれを

背後のプロジェクターから

壁に投影させてるんだね

仕掛けは

シンプルだけど

いや

シンプルだから

コンセプトが

わかりやすい

俺たちは

何かを見るとき

一良い」「悪い」の

判断をします

人は覗き込む

何かあるのではと

ただそこには

事実しかない

罪悪感は人の解釈が

入るからこそ起こる

事象です

とくに

事件や炎上...

時代の変化を

手伝う存在には

なおさらです

僕は

1ヵ月ほど

ある場所で

共同生活をしました

...

そこ

胡散臭い部分も

多いし

俺はそこが

俺の居場所だなんて

思ったことはないです

...

でも俺はそこでの

経験がなかったら

今も美術と向き合う

気持ちになれなかった

俺の学びは

誰からも肯定

されるものじゃ

ないかもしんない

でも

誰からも否定

されるのも絶対違う

誰かにとって

忌み嫌う場所でも

誰かにとっては

唯一無二の

居場所で...

それってどっちが

正しいって話

じゃなくて

どこを見てるかで

感じ方が変わる

んすよね

:俺は

正しい方を

選べない自分に

罪悪感を

覚えることがあります

情けないすけど

でも

全部を肯定

できなくても

友達でいたい

人がいて

間違ってることでも

救われることがあって

逆に人から

褒められることが

正しくない

こともある

「罪」は人の解釈で

だけど罪の解釈は

結局、自分自身を

映すのかなと

そういう

装置みたいな

作品を目指しました

...逃げだな

よろしく

お願いします

それは自分が

暴力や被害に

あったことがないから

言えることだ

いかがですか

犬飼先生

やればできる

じゃないですか

八虎くん

君の

他人の視線に対する

自意識過剰性が

見事に昇華されてますね

500枚ドローイングでの

課題も間接的に

活かされている

みたいですし

初めての

インスタレーション

にしては上出来

すぎる程です

明確に

一皮むけたのでは

ないでしょうか

この2ヵ月間

相当

勉強したんですね

あ...

ありがとう

ございます..

では次ー

なんかいろいろ

どうでも

よくなりました::

それから

矢口さんの

作品のコンセプト通り

じゃないですか

講評は

2分だけオーバー

しつつも滞りなく終わり

俺の作品は

かなり良い評価を

貰った

はー

終わった

終わった

明日の片づけ

だりー

とりあ

えず

打ち上げ

じゃろ

どこで

やんの?

トリキ

じゃない?

それか

サイゼ

あ!

やばい俺

財布忘れた

んー

先移動

してんね!

...!

世田介くん

おつかれ

おつかれ

矢口さん

これ

ちょっと

覗きにくいん

だけど...

あー

なんかすっげー長い旅行から帰ってきた気分だ今...

なんかすっげー

長い旅行から

帰ってきた気分だ

今......!!

何それ

...

もう

誰もいないんだ

挨拶だけでも

したかったけど...

八虎くん?

おいああいっくりした

どうしたん

ですか?

あれ?

フジさん...

いやお世話に

なったんで

挨拶だけでもと...

真面目

ですねえ

1ヵ月間

ありがとう

ございました

たった1ヵ月

すけどすごい

大事な1ヵ月

だったなって...

でもやっぱ

寂しいっすね

ノーマークスが

なくなるって...

え?

..

...

...

.....

よ..

よかったですね

ノーマークスって

なくなるんすか

反権威をかざして

好き放題やって

ましたから

これで..

いえ

ノーマークスは

なくなり

ませんよ

フジキリオが

いる限りね

...え?

つまりフジキリオが望めば

彼女のファンや

パトロンが彼女に出資し

いつでも復活します

あそこは

組織として、場としでの

力があるわけでは

ありません

ノーマークスを

ノーマークス

たらしめているのは

フジキリオがいるからです

それに

反権威主義組織は

権威を証明する

存在ですから

いていただかなくては

困るんですよ

八虎くん

はい?

...

君は可愛い人

ですよね

これからが

とても楽しみです

...フジさんの

「かわいい」って

価値の保留ですよね

駄目ですか?

いやいいん

ですけど...

ほとんどの人が

作家活動をしなくなる

この世界で

将来を期待する

なんて無責任

すぎるでしょう

でもね

フジー

早く

乗ってー

八虎くん

君の飼ってる

小さな虎

私は好きですよ

新しい

ノーマークスが

できたら

いつでも遊びに

きてくださいね

鍵はたぶん

いつでもあいてるから

32事目一終わり

三木きねみです!

こんにちは!

新入生

歓迎会...!

【番外編】

いこうぜ!

新入生歓迎会

1年生

最初の課題が

終わって

絵画科メーリングリスト

宛先三木きなみン

新入生歓迎会のお知らせ

私のこと、各サーバー

もしいご飯

お姉さま教祖会のお知らせないから

こんにちは!

新入生の皆さん、ご入学おめのメロマのWebサイトででとうございます!

4月も2週間が過ぎましたが、今年度本格的会社が、しっここは学校には慣れましたか?

今年度の歓迎会の日程が

来まっましたのでお知らせします。

次の

課題までの

1週間

【日程】4/23

【楽合場所】正月

【貴用無料

【時ち物学生証

あにっき、参加さ

一リスに返信を

美大にも

大学生らしい

イベントが

ありました!

実は..

いや

モぐもぐも

もぐもぐむぐ、

行かないけどね

あ...

彩乃ちゃん

何で

そんなこと

言うの?

えーだって

行きたくないもん

な...

なんで?

だってうちの

新歓って

1年生が

2年生の前で

一発芸しなきゃ

いけないらしいじゃん...

それって

そんなに

イヤ...?

しかも3年の

友達から聞いた

話だと

2年生が1年生を

採点する側で

つまらなかったら

生卵投げられる

らしいし

全方向に

きついよお

食べ物を

粗末にする

なんて...

きねみちゃん

体育会系なの

忘れてた..

それもだけど

ナマタマゴ!

なにより

絵ばっか描いてきた

引きこもりが

大学デビューして

イキリ散らかしてるのが

最悪だよお

そこまで

言わなくても

で...

でもここに

「強制参加」って

参加しなかった

時のこと書かれて

ないよねえ

ていうか

きねみちゃん

参加する気だった

ってことは

披露する

ネタがある

んだね?

えっ

う...

うん!

ど...

......えへへ

ミニどらの

物真似でした...!

あら

車でェア

うあっ!!

可愛い子が

いるなあー

鈴木さん!

混んでて

席空いて

なくてー

一緒しても

いい?

新歓かあー

どうしようかなあ

一発芸なんか

やったことないなあ

急に

言われても

困りますよねー

先輩がバイト先で

ホタテビキニ

着てたから

私もそれ着よう

かなぁ

えっ

え...?

ホタテ...?

意外とみんな

フツーに出席

するんだ...

なかなか

売ってないよねー

貝付きのホタテ

...え?

...

あー...

そ...そんな

格好しちゃ

ダメだよ...!

......

え?

でも村井くんも

こないだ飲み会で

脱いでたよ?

男は良くて

女はダメ?

いいや...

...ダメ?

なんじゃ!

なんじゃ!

なんの

話じゃ!

て言うかその

バイト先何?

あー!

これバズっとる

ビゲストバーガー

チップスじゃ!

もぐもぐ

新歓かあー

もぐもぐ

モモ

ちゃん!

何も考えて

なかった

なあ

わからん

けど

多分八雲と

はっちゃんと何か

するんちゃうが?

あれ?

私以外みんな

出席するの?

村井くん一発芸で

脱ぎ出しそうだけど

...大丈夫?

あーそうなったら

うちが

歴代横綱全員言って

茶を濁したるわ

あと八雲は別に

露出狂じゃないで

何でもかんでも

脱ぐわけや

ないで

そうなの?

うん!

濁せるの

かなあ?

リラックス

してると

脱ぎたく

なるんやて

公共の場で

リラックスム

しないでえ

あーでも

生卵はキレそう

じゃな

前に頭から

ケチャップかけられた時

食べ物粗末にした

言うて相手のこと

ボコボコにしとったしな!!

おーす

フラグ

でしかないよお

なんか

楽しそうだな

田無

珍しい

組み合わせだ

田無は

新歓

どうする?

新歓?

あー

それなあ

流石にいまだ

そのノリだったら

引くけどな

まあ最悪

みんなで一千手観音

でもやろうや

田無のそういう

割り切ってるとこ

好きだよお...

10年以上前の話だぞ

ていうか

えっ...

お前ら

浪人して

るんだから

上の学年に

知り合い

くらい

いるだろ

新歓のことなんだ

そっちは出し物とか

なにが決まってたクする?

あーー新校2年はねえ、踊るよ

桜坂のファンの子がいて

なで新曲のダンスしようって

こなって今猛妹習してる!笑

動いたから

2年生が

なんかのアイドルの

ダンスするって!

なんだー

1年生の

出し物は

なしかあ

そういう

ことなら

行こう

かなあ...

矢口さん

やった

そういえば

こないだ

来週の

新歓楽しみ

ですねえ!

しんかん?

いや...

自画像の

講評で

ボロボロ

普通に

行かないですけど...

矢口くんって

あの感じで意外と

飲み会とか

来ないよね

新歓は

何事もなく

終わった

こうして

村井八雲は

新歓後の路上で

脱いだ

【番外編】終わり

【55筆目】

夏休み(全年齢版)◯

なあにょよた

こそこそ

して~~

いってきます

くらい..

あら?

今日から

夏休みじゃない

の~~!?

そういえば~~~!

いーわねー!

大学生の

夏休みなんて

青春そのもの

じゃない〜

もや...

お父さんと

はじめて会ったのも

短大時代に海辺に

遊びに行ったとき

でね~~~

よたは

今年は夏休みは

もわゆめ

どこか行くの?

矢口くんとか

橋田くんとかあ

行ってきます

母さんとは

一生わかり合える

気がしない...

今日で

2年生の前期が

終了する

それにしても

大学って本当に

休みが多いな..

俺が今まで

夏休み、どこかに

でかけたこと

あったか?

ふーー...

みあって

みあって

はっけ

よーい

のこったー

.....

高橋くんも

やる?

やるわけ

ない

くおうら~~!!

うちはこの

藝大相撲部で実下

取ったるん

むゃあ!

ギャハハ

こんなもん

かよお

桃代山ァ!

こんなんじゃ

幕下降格

だぜえ!?

相撲部

なんて

あったっけ

いくぜ

巴投げ...

これがうちの

横網相撲

じゃあ!!

思いっきり

受け流してるじゃ

ねーか!!

.....

勝ちにこだわる

これがうちの

相撲道じゃあ!

おはよー

世田介くん

ミーティング

はじまるっ

2年生

上半期

みなさん

お疲れ様

でした

さて夏休みは

どのように

過ごす予定で

しょうか

君たち藝大生は

休みの期間が多い

...故に

休み期間が

制作期間といっても

過言ではない

ぱーっと

遊んじまうのも

ありだけどなあ

~~~

ーっと

さあ~~~...

ぱー

1年生は

文化祭で夏休み

つぶれるし

4年生になると

卒業制作が

あるしな

俺2年の

夏はひたすら

ブックオフで

立ち読み

してたな

2年生の夏って

一番フリーって

いうかな

蝶矢先生って

たまに授業

自習に

してくれる

先生って感じ

あるな...

それじゃあ

これ

「夏休みの

手引き」な

1知らない人に

ついていかない

ひあぶない

場所には

行かない

3人にお金を

貸さない

小学生か

まだ

2年か..

いや

もう2年って

思った方が

いいのか?

世田介くん

どっかいくの?

もう

2年生の

夏かー

俺が

どこかに

行くと

思う?

え...

えー

家族とか...

あっ

岡本くんは?

岡本は家族で

和歌山にいく

らしい

毎年の

恒例行事で

釣りとかして

1ヵ月

過ごすって

変わってるよな

文化祭も2年生は

実行委員やる人と

有志で店やる人

以外はやること

ないしな

あーあと

希望者は

作品展示

できるんだっけ

いつのまにか

すげー

仲良く

なってる...

出すの?

俺は

まだ考え中

だなー

去年旅行

行けなかった

から

今年こそどっか

行きてー

制作も

してー

でも金ねー

やば!

このセリフ

すげー美大生

ぼくない?

公募展

出せば

こうぼてん?

うん

美術の公募展

つまり

コンクール

受賞すれば

経歴に書けるし

美術展で展示して

くれるとこもあるし

.....なにより

賞金!

そう

サイコー

じゃん!!

こんな

いっぱい

あんの!

画「日本画・書・形列・

美術展の

チラシとかは

みたこと

あったけど...

大賞

とったらだろ

えっ

よくない?

夢みても...

えっ背金

1005円...!?

つか去年の

大賞の作品も

そこまでレベル

高くな...

出来レース

だかんな〜〜

八雲さん...

え?

やな

大人...

いや

そーゆー

もんだから

割と

その

公募展

美術の公募展って

ジジイどもが

慣れ合いでやってる

ことが結構

あるからな

この人は今年

引退だから賞あげ

とこーみたいな

あとは主催者側が

作家に出品しないかって

出来レース

組まれてたりな

まー

もちろん全部

じゃねーけど

出す公募展

見誤ると

マジで

時間の無駄

これマジ

ゆめねえ...

でも

いーねえ

やる気

じゃん

しょ...

賞金出るんで

そんなこと

言いますけど

八雲さんも見に

きたんじゃ

ないんすか

公募展の

チラシ

八虎くんも

高橋くんも

その

とーり

“アートオブ

ジャパン!

わーっ

.2021.00.のの

絵画・彫刻・工芸

全員の得点が

生中継で公開される

公募展だよ

審査員たちが

それぞれ100点満点で

点を入れていく

審査方法で

へー

ってのぁ

建て前で

作品の

サイズ規定が

ちょ〜〜〜!!ゆるゆる

なんだよなあ~~!

ネット中継だから

審査員がどんな人かもわかるし

逆に自分が今どのランクなのかも

シビアに突きつけられる

この人だけ

なんじゃないか

その基準で賞

選ぶの...

つか毎回そんな

でかい作品

どこで作る

んすか

小屋

は?

あ~~~

てか

ちょーど

いーじゃん!

八虎も

来いよ

なー

モモ

はっちゃん?

...は?

いいね

高橋くんも

行こうよ

ど...

どこに

広島

はっちゃん

!!

もっと

音でっかく

してー!

うそ

じゃ

まだ

いけるが

これが

限界ー

高橋くん

ポッキー

食べる?

えっ

コンビニの

袋から勝手に

取って

なあ

はっちゃんー!

2目前

おしっこ

したなって

きたあー!

野ション

しな

広島!?

そうなんよー

広島はね

うちの

実家じゃけ

どうりで

桃ちゃん

方言...

長期休みの時は

みんなで

うちの実家の

小屋で制作

するんじゃけど

この

人たちって

そんなに仲

良いんだ...

まー今年も

例に漏れず

行こーっつう

話になったわけ

八雲の

作品がでけー

からな

高橋くんと

八虎くん

制作するなら

行かない?

東京の家だと

描くスペース

ないでしょ

えーあー

世田介くんは

どう..

いいの?

うっし

決まりだあ

!!

いや俺まだ

何も...

じゃあ

明後日出発な

画材と

パンツだけ

持ってこいよ

え?

だって

行くだろ?

えー

いや

急すぎる

あとは

大体

なんとか

なっから

車で東京から

広島って...

1日で着くのが?

な~~~

おしっこ〜~~~!

はいはい

次のSA

でね

つか

今日泊まる

SAってどこに

すんの?

1泊して

いくんすね

高橋くん

ごめん

ガム1個

取って

くれな

い?

これ?

ありがと

すみません

運転...

俺も

できたら

よかったん

すけど

っそそこと

はっちゃんて

何歳なんすか?

子供が

そんなこと

気にしなくて

いいんだよ

俺1回

社会人

やってる

からねー

ちなみに八雲は29

桃ちゃんは

君らと同じ年だよ

今年で

28

この大学いると

マジで年齢

わからなく

なりますね...

大人だ...

予備校で

知り合った

の?

んーん

俺も八雲も

もともとは

桃ちゃんの

知り合い

えっ

桃ちゃんって

実家が寺

なんだけどね

俺は仏具

関係の会社に

勤めてて

桃ちゃんの

実家は俺の

元取引先

八雲はその時の

寺の住職:桃ちゃんの

お父さんに

気に入られて

モモちゃんの絵の

先生してたの

!!!

なんすか

それ

それで3人

一気に合格して

入学するなんて

あるんすか?

あるん

だねー

ほんと

本当はもう

1人いたん

だけど...

2人は?

予備校?

っすね

いーね

友達は

大事にね

この業界

思ってた以上に

コネが大事だから

ふぁ~~~...

わり~~~

寝過ぎたあ

おはよー

八雲

げーもう

真っ暗じゃん

そろそろどっか

止めて寝る準備

しよっか

今日って、

ホテルとか

取ってあるん

すか?

桃ちゃんは

別部屋にすると

しても...

いや?

全員

車で

寝るけど

え?

上に

桃ちゃんと

はっちゃん

え...大丈夫か

これ?

いや

桃ちゃんにそう

いう感情1ミリ

もないけど..

車の中が

八虎

高橋くんね

じゃあ

俺らは

ルーフテントに

いるから

おやすみ

俺、寝る前に

サービス

エリアで飲み物

買って...

えっ何

おー

また明日な

寝る場所...

え?

俺はじっこ

じゃないと

寝れねーからあ

あと2人で

適当に決め

ちゃってね

えっ

俺も

端がいいん

ですけど...

あ?

こーゆーのは

一番下っ端が

真ん中って

相場があんの

じゃあ

矢口さん

真ん中で...

なんで

大人気

ないすよ

八雲さん

いやまあ~~~

真ん中でも

いーけど俺

寝相すごいよ?

.....

ぼりぼー

真ん中に

なるくらいなら

外で立ってる...

え~!!!

マジ

すか!?

考えろ!

こういう時の

最善手が

あるはずだ

絶対

何か

やり方が

八雲さんの

寝相の

悪さ...

つか寝れねー!

世田介くんの

身長の低さ...

そして全員が

端っこで寝るという

最高の配置...!!

昼間

寝過ぎたな

さすがに女

呼ぶ金も

場所もねーし

なあ

.....

もー

うるさく

だけは

しないで

くださいね

...

なあ

2人はさ

幽霊って

信じる?

.....

この

近くに

心霊スポット

あるらしーん

だけど

まだどーせ

寝れねー

だろ?

ちょっと

付き合えよ

【55筆目】終わり

【56筆目】

夏休み(全年齢版)2

おお〜〜〜~~~!!!

こえ〜

雰囲気

あるう~~

でっけえ声

出すのやめて

マジで...!

つかなんで

俺らまで..

1人で行ったら

びびっちゃう

がもしんねえだろ

俺が

さいあく...

ごめん

世田介くん

心霊スポット

近くにある

って聞いて

車内で1人で

いる方が

苦痛だから...

さっと見て

すぐ帰ります

からね!

はいはーい

聞いてたより

広いな

世田介くん

知ってるの?

割と有名

あとネットで

調べた

「首切りホテル」

昔ここで

外国人が首を

切られて殺された

事件があったらしい

その後

怪現象が多発し

ホテルは閉館

...あはは

そういうのって

部屋の磁場が

おかしいとか

そういう

シンスコ・デ・ゴヤ我が子を食らうサト

383号室の

絵の前で殺され

その絵を見たものは

呪われるって噂

ルヌス

ムツムリムリAリ

ムリ

うおっ

なんだよ!

ぴびっちゃっただろ

俺が!

ゴヤじゃん!

...ゴヤ

我が子を食らう

サトゥルスス

っつー作品な

...てか後から

肝試しに来たやつが

飾っただろこれ

いやいやだけど

俺の絵も心霊スポットに

飾られてたら

一3回見たら死ぬ絵」とか

言われてんのかなー!

隣に俺より

怖がってる人いると

あんまり怖くないな

ギャハハ

じゃないすか?

まあこういう場所って

結局人のウワサが

作り上げてるつーか

プラセボ

つーか...

あと磁場とか...

カビとかが

響してるって

いたことが...

とはいえ

わかってても

や〜〜な気持ちに

なりますね...

大学生3人組が

心霊スポットって

ホラー映画だったら

俺ら絶対死んでるよなー

いやいやぃや

なんで今言うの

そういうこと?

けりゃ...

世田介くん?

誰かいる?

なんか音

したような

やめてこわいこねい

これいこわいこねい

気のせい

じゃね?

やっば!!

うそでしょ!?

人でしょ!?

やばいやぱいやはい

ギャハハ

えっガチ?

やっべー!

警察とか...

なんだあ

ハラたつ

な~~!

あ?

お前らかよ!

えっ

なんでえ

われらばっか

こすいな~~~

モモちゃん!

はっちゃん!

くそ!

もーいいでしょ

八虎くんも高橋くんとも

びっくりしてたじゃん

なんでここって

わかったの?

話しとるん

聞こえ

とったけぇ

うちも

昼間寝てたけぇ

眠くのぉてさー

まーな

動画もしっかり

撮れとるわ

俺は明日の

運転不安

すぎるよ

やっぱ

あはは

八虎びびってる

かわい~

マジ最悪!

探索は

大体できた?

...まあ

心霊スポット

っていっても

ただの廃墟だな

ここ

ラクガキも

多いしね、ラクガキ

多いってことは

人が結構来る

ってことだし

俺はリアルに

ヤンキーとかと

鉢合わせる方が

こわいよ

さっき

ばちくそ

びびっとった

やん

はは

ああ...

たしかに

そうっすね!

心霊スポットって

やっぱプラセボな

部分が大き...

うっ

う...

うう~~

あ~~...

モモ...?

も!

くどいって!

そんなに

何度

ちがう...

あたま

いた...

その部屋...

それ...

そこ...

やだ...

う...そだろ...

まじかよ...

ほんとに

絵が...

絵が

ほんとに...

ごめんね

モモちゃん...

そっか...

ああいう場所も

だめだよね

ありがと

はっちゃん

もう

平気じゃから

大丈夫か?

俺が勝手に

あんなとこ

行ったから..

あいつなら

こういうの

気づけたよな

もう5時か

少し寝たら

行くか

はっちゃん

俺も運転するわ

大丈夫?

ぱちぱち

んー

だいじょぶ

なった

びびった...

モモちゃんって

まじで霊感

あるんだ

...けど

八雲ー

そこ右

じゃ

さすがに

覚えてるよ

年の差あるとはいえ

大事にされ方が

大人と子供って

感じだな

ほら

着いたぞ

モモの実家

おやじ!

モモー

見とったが!?

夏場所!?

虎ノ城の勢いは

すごい

鉢呂くん

八雲先生

元気だった?

お久し

ぶりです

おっさんこそ

年なんだから

あいつら

相撲大好き

親子だから

1日中

ああだぜ

そうなの

腰がきつくて〜

初めまして

桃代の父です

遠いところから

来てくれて

ありがとう

高橋くん

矢口くん

何もないところだから

東京の人が

楽しめるようなものが

あるかわからないけど...

でっっっつっ

......

かい

かいよなー

矢口くんの

部屋はこっち

高橋くんの

部屋はそっちね

あ...!

ありがとう

ございます

かいよね

てか寺に

泊まれるって

シンプルに

わくわくします!

部屋数

多い...

うち昔は

住み込みで

働いてる人が

多かったからね

ははは

シンプルに

テンプルにね

モモちゃんの

実家すごいなー

父方も母方も

どっちも埼玉の

マンションだから

こういう家

あこがれるわ

......

でも

1ヵ月かあ...

1ヵ月って

結構長いよな...

いくら

いいとこでも

他人の家に1ヵ月:

1ヵ月...

うーん...

八虎あ!

アトリエ

行くぞー

いやもう

スケールが...

制作したく

なるよなあ〜

東京の

アトリエと

比べると

どうしてもね

うちの

じーちゃんが

趣味で日曜大工

しとったけぇ

道具もあるよ

じーちゃん...

至れり

尽くせり

ここにあるやつは

何使おても

ええから

あれ...?

モモちゃんって

苗字〝柿ノ木坂

じゃなかった?

前にも

誰か...?

ナメクジ!

嫌いなんだよ

俺!

きらきら

してるねえ

食べらん

ねえから

嫌いだわ

うわ~~~〜〜〜...

...?

RTOF

JAPAN

募集部門:絵画・彫刻工

観界賞・賞金30万円

特別賞・賞金10万円

さてと

材料調達は

明日行くとして

さーどう

すっかなあ

お前らは

出すの?

出したいすけど

同じのに

出すかは

まだ...

考え中

考え中

いーねー

はっちゃん!

俺と

でっけーの

作ろうぜ!

俺今から

ホムセン行くけど

行く?

俺も

それ出そうと

思ってたん

だよねー

まじか!

行くか!

2人に

道具の説明

したるわ

ここが

工具類

机も

あるで

すご...

やすりとか

端材

ほんとに

なんでも

あるな

他のもんは

車出さんと

何も買えん

がね

十分でしょ!

いーなー

こんだけ広けりゃ

描いた絵の保管とかも

考えなくていいしなあ

俺ん家の

クローゼット

もう限界

だもん...

絵画なんか

場所とらないけど

それでもだもんな

周刻の人とか

結局地方に

アトリエ借りるん

わかるよの

受験のときも

ここで

描いてたの?

うん!

そー...

うっ...!

えっ

うう

あれ...

なんで...

柿ノ木坂さん

まさか

幽れ...

え?

たぶん

あっち...

どこ?

っはー...!

ううー

びびったあ

くそく!

え?

超音波害獣駆除器

モスキート音って

あの子供にしか

聞こえない

ってやつ?

どういう

こと?

そう

商業施設とかだと

ネズミよけに

置かれてたりする

普通は

聞こえないんだけど

感覚過敏な人とかは

聞こえちゃうから

俺も少し

聞こえるけど

でしょ

コレ

いわゆる

モスキート音

えっ

じゃあ...

あの

心霊スポットには

特に強いやつ

置かれてたから

霊感?

...

なんで?

いや

なんでも..

いや

普通にないが..

えっ

よたすけ

くん!

い~~~!!いやつじゃなあ!!

ななに...

ちぃと

冷たいヤツか

ゆぅて思う

とったわ!

はっちゃんの

言う通り

じゃった!

いて

助かったわ

ありがとーな!

い...いや

たまたま...

いっ

やばい幕内

始まっちゃう!

倉庫使わん間

つけとったの

忘れとったな親父

世田介くんも

相撲好きけ!?

あ!

おたすけど

こん

え..

お父さんが

たまに見てる

くらい..

八虎も行こ!

虎ノ城ってカ土が

やばい強いんよ!

走れ!

始まるで!

俺相撲

わかんないよ?

最後まで

土俵の中で

立っとったヤツが

勝ち!

それだけじゃ!

先に出ていった

のは虎ノ城

逃がさないように

いけっ

そこじゃ!

おしい~~~!!

お風呂

お先ー

こらえろ

こらえろ

こらえろ!

ふ〜〜〜

やってんねえ

お母さん

そこ見える?

ひでゆきさん

もうこれ

持ってって

大丈夫ですか?

うん大丈...

負けちゃった?

負けちゃった?

あ~~

まけ

ちゃったあ〜

あ~~~

いや〜今日で

負け越しかあ...

はっちゃん

醤油かけたい

てかまじで

夕飯豪華すぎる...

ありがとう

ございます...!

ありがとう

ございます

ええのえぇの!

貰い物じゃけぇ!

俺とおばあちゃん

だけじゃ

食べきれんじゃろ!

なんで

つれんなあ〜

ほら竹鶴

俺くらいだよ?

おっさんの酒癖に

付き合って

あげられんの

おい

おっさん

酒くせーぞ!

お母さん

腰の方はどう?

なー

チューペット

どこじゃ?

この人たち

もはや親戚

レベルで仲良いな

八虎くんも

飲む?

竹鶴〜

おいあいつ

モモと

同い年だぞ

あ!

俺2週間前に

20歳になったんで

いけますよ

はあ~~~っ

早く言え

大事なことは!

ええが

ええが

その前から

飲んでるけど

ほどほど

にねー

飲んだ飯んだ

さすがに

酔った...

だろーね

むしろ八虎

意外と酔ってない

まだあるぜ

モモたちは?

やはは...

3人で上で

ダイヤモンドゲーム

やるって...

しかし

竹鶴まで

あるとはなー

この人も

普段寂しく

してるからさ

はい水

いやふつーに

楽しいすよ

しぶ..

けどすげー

仲良いっすね

みんな

まーなあ

ほんとは

もう一人

いたんだけどね

そいつ

俺より酒強くて

真田

...さん

って人ですか?

びびった

...え?

俺言った?

いや

倉庫にあった

道具に名前

あったんで

死んだのそいつ

まあいずれ

絶対出る

話題だから

そうだった

んすね...

いい絵

描くやつでさ

俺らより2年早く

藝大受かってて

制作枚数もばかみたいに多くて

制作枚数も

ばかみたいに

多くて

業界でも

注目され始めてて

そんで

殺されたの

【56筆目】終わり

助手さん...

【番外編

戦闘助手たちの毎日ルーティン

それは

自分の研究を行いながら、

教授および准教授の

職務を助け

時には生徒との

架け橋になる

縁の下の力持ち

今回はそんな

助手さんの1日を

追ってみます

おはよう

ございます

夢崎さん

8:00

今日も朝が

来ちまったよ...

昨日は何時間

寝たんですか?

言いたくない

っすね~~~

寝てない自慢は

耳なんで~~~

でも展示レイアウトと

教授の巡回リスト

作ってるだけで

朝の小鳥の声聞こえると

心がおかしくなりそうっす

お...

お疲れ様です

はい

しっかり作って

来ましたよ

夢崎さんも

朝ヨガどう

ですか?

私最近

ハマってるん

ですよね

徹夜明けの

人にそれ

言いますか?

...ん?

あっ

夢崎さん!

これ

無理です...

いや

夢崎さんが

仕事しすぎ

なんですよ..

あ?

教授とは

Amazonの一方の屋敷...

はあはは

猫屋敷先生と

安藤先生が同じ

グループになってます!!

......

それに

三木さんの作品

ここだと

壁が耐えられない

かもですね

今回

インスタ

レーション

が多いですし

あと...先生が

この順番だと

最後にいくまでに

眠くなってしまう

かと思われます

あ~~~!!

直しま...

あっ

村井くん

今日の朝メーリス

で屋外希望って

出してましたよ

.....了解です

直します

なんか

すみません...

なんか

つまめるもの

持ってない

ですかあ~~~?

ゆめさき

さー

ん!

お前、課題は

どうした

締め切り

昨日だろーが!!

わあ~

すみません

12:00

はー

やっと

お昼だあ〜!

ね~~

夢崎さん

櫻井さん

うー

蝶矢先生の

味付けたまご

知らん???

有吉おまえ...

職員室の冷蔵庫で

味付けたまご

作るなよ...

食べるか!

おっ

おはよう

ございます...!

昨日から

冷蔵庫で

作ってたんだけど

見てください

うちで咲いた

パンジー

柴田さーん

ここにあった

味付けたまご

知らん???

えー

んなこと言って

夢崎さん食べた?

すみません...

あの......

タンパク質の匂いに

つられてつい...

なんだろうこの

怒ったらこっちが

悪いみたいな感じ...

6:0

そうだな...

前回よりも

素材に対応

できている

ならば

中途半端に

コンセプトに寄せる

必要はないんじゃ

ないか

あ〜なるほど!

ありがとう

ございます

盧生先生...!

はい

頑張り

なさい

盧生先生!

私もちょっと

相談したくて..

かまわない

エスキース

持ってきなさい

うわ

列できてる

盧生先生

生徒思いだな...

.....

9:0

つかれた

熱心な気持ちには

応えてやりたいが...

自分の制作の時間が

全然取れないのも

考えものだな...

あと腰が

痛い..

...お

お疲れ様です

みんな

お疲れちゃ〜ん

ね〜聞いてよ

夢崎くん!

今度の取引先の

ジジイがさあ〜

先生たちも

大変なんだな〜

おわっっっつっっ

20:00

たああ~~!

くっそねみ!

さすがに!

今日はぜってえ

定時でかえ...

すみません

ごめんなさい

水道つまらせちゃった

かもしれないです...!

ど...

どうしよう..

夢崎さーん!

21:0

限界

もう

だ...

眠過ぎて死ぬ...

働きすぎっすよ

夢崎さん~~~

そうっすよ

うちらの〜

しごとは〜

疲れた夢崎さんと

飲むのが仕事

なんで〜

どこいきます?

御徒町の

金魚いきましょ

金魚〜

薄給でよく

働きますねー

おめーらが

仕事しねーから

だろ~~~

●してえ〜

てかまーじで

助手してると

自分の制作する

時間ないっすよね

自分が学部生の頃の

助手さんって

大変だったんだなって

思わされますね

けど今の2年生

1年前と比べると

やっぱ大人になったな〜

って感じすんなあ

なめろう

ふとっお風呂!!

ます

だしまさたまご

もう二つと

そうで

しょうか?

ほんと

ですよね〜

ああ

なつかしー

入試の時の

俺の担当の階に

自画像の課題で

鏡割ってる奴

いたらしくてよ

あとで聞いたら

矢口と三木だった

らしい

ああ

なんかっぽい

ですね...

うちの部屋

村井くん

居たんだけど

絵の具飛ばすわ

画材投げるわで

隣の子可哀想

だったな~~

ひでーな

あいつ

江戸川くんは

踊ってたね

...まあさ

可愛いよ

みんな

今の2年が

どうなっていく

かはわかん

ねーけど

目の前のことに

ちゃんと

向き合おうと

する奴が多くて

俺は好きだよ

作品が

どうこう

以前にな

まだ全然

話せてないけど

いろんなタイプの子

がいる学年だよねー

助手してると

教授も生徒も

見えるからな

いや全然

辞めたい

ですけどね

私は

楽しいよ俺は

...まあ大変

だけどな

夢系だ

夢崎さん...

えっ

...そうっすか

そうですね

まあでも

まじめな子達

というのは同意です

もう講評まで

時間ないですから

みんな今きっと

修羅場で...

ギャハハ

やっぱ

ここのモツ煮

最高だよなあ~~

えっ

おっちゃん

奢って

くれんの!?

八雲さん

声でか..

はっちゃ~~ん

これ食べれんから

食べて~~

ほんとに

終わるのか

課題...?

このあと

自分たちの学部時代の

話で盛り上がり

朝まで飲んだ

【番外編】終わり

「いおふる

いい加減

たわしと石鹸で

体洗うのやめたら?

んー

なんか生きてる

って感じするん

ですよねえ

ブルーピッカバなたくさんの人の支えで

できてます

ほんとうにありがとう

ございました

川田龍さん

ブルーピリオド展でも八雲の自画像を描いてくださりありがとうございました...!

いつも本当に...ありがとうございます..色々と...。

宇野あずささん

当時から印象深い作品でした。大事な作品を使わせてくださり本当にありが

とうございます。色々と大変だと思うけどがんばってね。

日本では、日本語に関していたということですが、

『ブルービリオド』第13巻は

「アフタスーン」22年9月号から12月号に

掲載された作品を収録しました。

編集部では、この作品に対する皆様のご意見・ご感想をお待ちしております。

また、「アフタヌーンKC口にまとめてほしい作品がありましたら、編集部まででお知らせください。

〈あて先〉

〒12-8001東京都文京区音羽2ー12-21講談社

アフタヌーン編集部「アフタヌーンKC」係

なお、お送りいただいたお手紙・おいガキは、ご記入いただいいた個人情報を含めて

著者にお渡しすることがありますので、あらかじめご了解のうえ、お送りください。

アフタヌーンKC

★この作品はフィクションです。実在の人物、団体名鈴とは関係ありません。

ブルーピリオド(3

2022年11月22日第1研究行「定価は外取りシール

>ルに表示してあります。

発行者

発行所

印刷所

製本所

そういえば、

「株式会社KPSプロダクソ

図書印刷株式会社

株式会社フォーネットネ

本文製版所

山口つばさ

こういっているのですが、Twitterserメンバー

森田浩章

株式会社・講談社

〒12-8001東京都文京区普羽2-12-2

kODANSHA

N.DC.726.19Lp19cm...Trintedin.japan.

者等の第二者に依頼してスキャンやデジタル化することはたとえ個人や家庭店の利用でき寄作権法違反です。

●落丁本品で本は購入書店名をご明日のうえ、小林業務宿にお送りくださいあ、送料外出負担にてお取り替えいた

します。なお、この本についてのお問い合わせは「アフタマーション」にお願いいたします。

ISBN978-4065297308

CoverDesign_»

カバー表紙折り返し

カバー裏表紙折り返し

久山さんは

他学科の人についてと

図体が大きい、

如月さんは

他学科の人について

サブカル明るい女子

けれど物腰は

柔らかいので

初対面でも

話しやすい

付き合って半年の

インテリ彼氏が1

いて

久山さんって

圧なくて

話しやすいね

あーね

週4で

ゴールデン街の

バーで働いている

のへじ

でも久山

惚れっぽいから

気をつけてね

今月ももう13人に

告ってる

らしいし

えっ...

化粧が濃いので

本体表紙

すっぴんが

一瞬誰か

わからない

助手について@

有村さんは

蝶矢先生の助手さん

蝶矢先生は

日午の都将に

ゆるい先生

平成ギャル文化がわ

大好きな☆☆☆

なのでよく

話しかけられるが

定時に何があっても

絶対すべてを

切り上げて帰る

でも有村

落ち着いた

よなあ

えっ

それで...?

家の中は

おじゃれに

まとまってる

学部生の頃の

有村

本体裏表紙

部屋はやに臭い

ちょっと

覗きにくいん

だけど...

アート集団ノーマークスのリーダー

不二桐緒との出会いが八虎に

新風を吹き込んだ。しかし彼ら実態

を知らない声は魅力を感じる。

関わり方のスタンスを模索する。

不二との出会いがもたらした新しい

視点は八虎の閉塞感そ打ち破る

光明となるのか。

可愛いですね

生き物って

いるのよね

「ノーマークスなら

本当の自分を理解して

くれる」つってくるヤッ

カバー裏表紙

そのテーマを

扱うのが

本当にその絵で

いいんでしょうか?

ちょっと寝きにくいんだけど...

エロノーマークスの!!

不二桐織との出会いが八虎に

新聞を吹き込んだ。しかし彼らの実態

そ知らない虎は魅力を感じるの

関わり方のスタンスを模索する。

不二との出会いがもたらしく新しい

視点:ハ虎o閉塞感"打z破♀

光明となるのか

可愛いですか生き物って

フルーピリオド・

そのメーマを振うのが本音にその話でいいんでしょうかと

13-45っぱさ

助手については

蝶矢先生は

平成ギャル文化大好き☆☆☆★

なのでよく話しかけられるが

担任の教授に

ゆるい先生

定時に何があっても絶対すべてを切り上げて帰る

世学科の人についての

ヒッオド...

図体が大きい

如月さんは

他学科の人について

初対面でも話しやすい

サブカル明るい女子

付き合って半年のインテリ彼氏が1

久山さんって圧なくて話しやすいね

一山口つばさ

でも久山惚れっぱいから気をつけてね今月ももうは人に合ってるらしいし

えっ...

連4でゴールデン街のパーで働いている

すっぴんが一瞬誰かわからない

家この物語はフィクションです。実在の人物・団体・出来事などとは、

一切関係ありません。

☆取録されている内容は、作品の執筆年代・執筆された状況を考慮し、

コミックス発売当時のまま掲載しています。

ブルーピリオド(13)

発行者

発行所

2022年11月1日発行(0)

森田浩章

山口つばさ

©YamaguchiTsubasa/講談社

株式会社・講談社

〒112-8001

東京都文京区音羽2122:

kODANSHA