Quick Edit

Advanced settings

ここどうどのけも

ゆめまくら大丈夫だ

【コミック版】

こうして

荒野に獣・働哭すヶmace

どういう

駅作夢牧模〝週〝小臓勢

2016年1月1日電子書籍版発行

発行所・株式会社徳間書店

TELO354084349(編集)

〒105-8055

東京都港区芝大門2-2-1

©BakuYumemakira&Seilto2016

03.54034986イデジタル・パブリッシング部)

【初出】『荒野に獣・働哭す@』〈講談社マガジン2KC・2008年8月刊)

【底本】『コミック版】荒野に獣、働哭する』〈徳間文庫・2014年7月刊)

本作品はフィクシヨンです。実在の個人・団体などとは一切関係がありません。

著作権に関して

本作品の内容の全部又は一部の無断複製・複写(コピー)は「個人的に又は家庭内その他これに

準ずる限られた範囲内において」のみ法律で認められており、この範囲を超えるコピーは著作権

者の許諾が必要です。

本作品の内容を有線・無線を問わず無断で他に配信、送信、転送ししたりホームページ上に転載す

る行為も禁止されており、同じく著作権者の許諾が必要です。

また、本作品の内容を無断で改変、変更、改ざん等を行なうこともやはり違法となり、これも著

作権者の許諾が必要となりますので、十分ご注意ください。

コミック版

...

...

KDUYAHI

私を閉じ出して

DoukCKUSU

漫画

..

分冊版

徳間書店

コミック版

KOUYAHI_

・Kを開い始む-

DGUKOKUSN

獏獏狭妙桃藤孕作餉:虞漫

分冊版

次日

vol.8

きょうりゅう

ACF.48凶龍-

ACT.44境界-

AC:45秘跡-

ACT.46迷路-

ACF.47生贄ー

ACI.48奈落-

分冊版

◎この漫画はフィクシヨンであり、登場する人物、団体、地名、国名等は実際の名称

とは関係がありません。

◎編集◎

渡辺広行

DT43・以前

ただいまッ

おかえり!

おつかれです

元はん

加速やあ!!

ただいーッ!!!

あ無反動砲を

撃つならですね

後ろ気をつけて

ダメッ

はいッしかし

この道では

これが限界...

つべこべ

言わんと

アクセル

踏めやあ!!!

いや十分だ

これでもう

追っては...

ちいッ

はずした!!

は、走っとる

走っとる!!

水面と書いて

みなもを

走っとるがな!!

かったやんかいさ~!!

忘年会恒例

隠し芸大会でも

そんな技見せへん

してるのか

忘年会!?

エリマキトカゲ

バジリスクは...

4002年12月23日土曜日

微細毛

ま面張り

超振動

表面張力とさえすぎだ

おれするには

水面積が...

例えば

アメンボ..

いや無理無理

絶対無理!!

不可能だ!!

ありえない!!

...と感じるのは

固定観念か!?

大型動物でも

例えばホラ

イルカはおよそ

物理的にありえない

ような姿勢で

直立水上移動を:

あれって

フミヤだよなー

キユー

以上約15秒

当たらない!!

超動体視力を

持つ独覚兵が

二人がかりで

当たらない!!

目では

追えても

狙い撃ちが

追いつかない!!

ファンデル

ワールスカで

慣性を殺す

予測不能の

フットワーク!!

いや!

何発かは

当たっている!!

少なくとも

肉を削っている

!!

安底羅の精密な

弾道回避能力とは

違う!

だが

..

この男の方が

異常だ!!

何かが

異常だ!!

...

!!

そうか!!

この男の

行動には

恐れくがない!!

冷静な

思考の

ままで

死や苦痛に対する

恐怖心が引き起こす

生体反応

それが根こそぎ

欠落している!!!

自分の

機能性を

保持する

ただそのため

だけの防御

アーヴァタール

効果によって

こうなったのか!?

それとも

おまえは何者だ

狙いは

土方!!

な!?

御門!

大丈夫!?

いててて

何が「助けに

きました」だか

...

くそ!

馬鹿馬鹿しい!!

俺たちゃ土方の

楯にされていたような

もんじゃねえか!!

ちょうど迎えが

来ましたよ~!

あぁぁあぁあああ

あんなときーちょっとしたです

それはどうなんだよ

チベットの闇には

神々の気配があった

ヒマラヤの闇は

そのまま宇宙の虚空が

見えてくるような

透明な間であった

ジャングルの間は

もっと動物的だ

す44:境界

夜のジャングルに視線を

向けるというのは

自分の内部へ視線を向けて

そこに獣を捜そうとする

ようなところがある

たぶん日本においては

子供の頃にしか

見ることのできない

質の間である

チャッ

巨大な動物の

溜め息とも威嚇の声とも

つかない声がジャングルの

闇の中から聞こえてくる

下ではなく

はるか頭上に伸びた

ジャングルの樹々の

どこからかそれは

届いてくるのである

その声が時おり

太い獣の吼え声に

かわる

吼え猿の声である

自分の中に

眠っている獣性に

呼びかけてくるような

声であった

その呼び声に

自分の内部から

呼応しようとするものが

いることに気づいて

しまう

蠱惑的な闇だ

そして恐い

おいでー

そう呼ばれている

ような気がする

おいでー

おまえはこちら側の

人間だよと

〈夢枕獏著『緑の迷宮ー

マヤ文明ユカタシ半島%想紀行

テレビ朝日出版より

あの声かい?

ノープロブレム

ありゃあ

モンキーだよ

セニョリータ

フルヒッ

あ...

あれが猿!?

ライオンみたいな

声ですけど...

ああ

世界で一番

でかい声を出す

アニマルさ

お〜い

ナベちゃん

いい!!

なんです?

ちょっと

来てみろや

ホレ見てみ

面白えぞ

何ですあれ?

魚がハデに

むらがりながら

何か流れて

いきますね

俺の

作品

川を汚しちゃ

ダメですよ

「面白いから

やってみろ」って

獏さんが

言ってたんでな

おー

えホとる

されとる

ろくなこと

教えないな

あの人も..

さっさと

パンツはいたら

どうです?

日本と違って

自浄能力が

高いから

いーんだよ

尻洗って

からね

インド式~

ワニにお尻

齧られない

ようにねっ

ワニなら目がちゃっ

赤く光るから

分かりやすい

それより

バルバアマリーアに

気をつけな

あれにやられたら

24時間で死ぬぜ

去年はチクレーロが

四人噛まれて

死んだ

バルバ...?

アメリカハブだよ

血液毒の毒蛇だ

心やストッデ・ランス

英名テルシオペロ

寝る時は靴をテントの中にしまうのを忘れるな

忘れるな

やつらはよく

夜の間に

靴の中に

もぐり込む

・ガムの原料である天然チクロを採集す「る人々の総称。

他にもカスカベール(ガニゼニ城)

(ガラガラ蛇)や

コラル(サンゴ蛇)

なんてのも

なんといるしな

タラントラや

エスコルピオンも

靴の中が好きだ

エスコルピオンに刺されたら砂糖をフプーン一杯

スプーン一杯

食えばいい

あやしい

民間療法

だなあ...

まあ

まあタラントラなら噛まれても痛いだけだが

だけだがな

まさか

地球の裏側で

ジャングルを

彷徨うことに

なろうとは..

馬ってお尻と

ヒザにくるんだ

なあ...

あろうことが伊藤さんは

マフィアの金を使いこみ

ジャングルでの生活道具

食料を買い馬を借りた

案内人は

チクレーロの

ゴメス氏

それに料理人

のペロ氏

四人でジャングルへ

分け入ってもう

四日目になる

片言の英語と

スペイン語と日本語が

ちゃんほんの会話で

案外コミュニケーションは

なんとかなっている

伊藤さん

そろそろ

正直に言ったら

どうなんです?

な..

何のこと

かな?

チクレーロの

道を通って

グアテマラへ

逃げるって話は

嘘だったんですね!?

寄り道こそが

人生だとは

わざわざ国境を

さけてどんどん

北上しているのは

どういうわけです

か!?

...なあ

ナべちゃん

いいこと言った

ような雰囲気

出しても騙され

ませんよ!!

思わないか?

あう

あう

あんたの目は

詐欺師の目です!!!

まあまあ

ペヨーテ

ウバタマサポテン

でも食べて

おちつきなさい

メキシコの神様と

交信できるよ

んなもん

持ち歩くな

~~~!!!

あわわ

どうした

ペロ!?

ひッ人だ!

人がいた!

沼の

むこうに...

矢を射かけられた!!

人だと!

まさか..

何の気配も

ないな..

ほ..本当だ!!

白い服を

着て...

髪の長い

男..

あ..あれは

カリーベだ!

「こっちへ来るな

戻れ」...

そそう言って

矢を...

カリーべって

何です?

ラカンドンの森は

ずっと南の

ウスマシンタル

流域だろ?

ここはもう

ユカタン半島の

付け根だぜ

いや...

ここいらにも

いるという噂は

聞いている

ラカンドン族の

ことだ..しかし

古い習慣を守る

閉鎖的な氏族

だと..

実用的な

本物の矢って

凶悪ですね...

警告..

ですね

これは:

伊藤さん

...

あなた達は

ゴメスさん

...

どこへ行こうと

しているんです?

...

あー

分かってるって

原稿は

今夜中に

ホテルで

やっつけて

メキシコシティ

うんうん

だいじょーぶ

だいじょーぶ

明日には

FAX

するから

じゃーね

さて..

御門君からは

三週間あまり前

「メキシコへ行く」と

電話があった

きりだ..

摩耶ちゃん

といい..

どうして

いるか...

ま俺がメキシコへ

来てみたところで

どうなるもんでも

あるまいが...

しかし

マンサニージョから

メキシコシティへ

来るまでの記憶が

妙に曖昧なのは

何でだろ?

子供一人が...

入れそうな

空のトランク

まあいい

雑貨市場で

売っぱらうか

何でこんなもの

持ってたんだ俺

...?

なには

さておき!

ルチャ観に

行こーっと!!

カラっ

ファミルシアでは、

...でも、とて

やあ

これは!

はいはい、

お似合いですよ

お二人とも!

世界中のどこの

パーティー会場だろうと

胸を張って出席

できますね!

みっみっ

みえすいた

お世辞

ゆうたかて

まるめこまれ

へんでっ!

どっどっ

どーせうちは

毛むくじゃら

やし...

ヘリのバイロットは

引き上げたのか?

どこへ?

やすいな

ホテルに

リポートが

ありませんので

どこと決めている

わけじゃありません

あんたの

行動拠点は

どこなんだい?

土方傘下の企業は

ここでもそこそこ

頑張ってまして

メキシコ政府の

肝煎りで

大気汚染改善

植林事業:

それに

油田開発

だろ?

最近かなりの

埋蔵量の油田が

ユカタンで発見

されたそうだな

メキシコ国営石油の

採掘事業だ

土方重工業も

一枚噛んでいる

んだろう?

正確には

噛もうとしている

段階です

ゲリラ化した

地元住民の

抵抗で..

やろ?

プロジェクト

自体が

足踏み状態

ですから

...です

ラカンドンの

居住地:そして

聖地

話し合いでも

金でも解決は

難しいな

獣!?

がそれだけ

ではないのです

もうひとつの

障害が

“獣”です

調査隊やその

ボディガードが

次々と

正体不明の

野獣に

襲われている

のです

おいおい..

開拓史時代の

北海道なら

「苫前羆事件」

なんてのがあったが

今時人喰いが

頭いたくらいで...

一頭か複数か

一種類か

どうかすら

分かりません

襲われるのは

政府側の関係者

のみ

人間並みの知能が

あるとしか

思えないのです

しかもその

狡猾さは...

☆苫前羆事件..大正4年計10人の死傷者を出した日本獣害史上最大の惨事。

吉村昭著「羆嵐」は、この事件を題材とする。

インディオ達は

“ウァイ〟と呼んで

恐れています

ウァイ”?

マヤ文明時代

王族や神官の

守護動物霊を

そう呼んだらしいの

ですがね...

それに

勝てないの

ですよ

たとえ一個師団

二個師団の軍隊を

送り込んでも

地球温暖化が

進んでいる今

ジャングルを

焼き払わない

かぎり..

まさか

ベトナム戦の

枯葉剤撤布を

真似して

世界中の世論から

袋叩きになっては

たまらない..

言うなれば

ジャングル

そのものが

知性と

敵意を持った

“獣”なのです

そこで独覚兵の

出番というわけか

ところが

五代教授と

死者部隊を

ヘッドハント

されてしまった

打つ手なし!

めげてますよ

土方グループは

楽しそう

だなあんた

他人事

みたいに..

アメリカ

四大財閥は

そのおたくらの

商売敵は

どこなんだい?

ご存じ

ですか?

20世紀末まで

国際石油資本

メジャー7社

いわゆる「7人の魔女」

を率いた

リックフェラー

同じく

金融の

マロン

金融の

ユダヤ系財閥

モルゲン

軍需産業と

繋がって

「死の商人」の

異名を持つ

科学財閥

デュポーヌ

これら四大財閥の

協定機関

通称『智天使』

☆FNAC...Proiet(*)!!tterNewArrertarCanlCartp:

米国の国際的指導力促進を目標とする保守系シンクタンク。

最近はPNACや

ネオコンと結びついて

独自の組織として

影響力を持ちつつ

あるようです

そいつは

大物だな

魂胆は?

...で

こうして

俺達を餌付け

しようとする

と言うより

あんたの役割は

何だい?

薬師丸法山の

邪魔をすること

ーでしょうか

フウ...

やっぱり

高い所へ

来ると..

霧が晴れたら

また急速に

熱気が戻って

くるな..

ちゃんと風が

あるんですね...

ハオオオ...

ォオオオォ...

す...

凄い..!

海だわ

まるで..

キャアギャヤギャア

ACT45:秘跡

樹の海..!!

圧倒的な

風景を観る

至福というのは

確かにある

俺ら表現者の

無力を思い知る

清々しさ...

あの”島〟が

目的地らしい

近く見えるが

道なきジャングルだ

まだ丸一日の

行程があるそうだ

遺跡ですか?

掘り出され

ないままの

土と樹を

かぶった

ビラミッドだ

マヤ考古学は

発展途上の

学問でな

遺跡のほとんどは

発掘作業中

定説は流動的

いつ本格的な発掘が

開始されるか未定の

ままうっちゃらかされて

いる遺跡や

あれはその

どちらなんです?

おそらく

未発見の遺跡も

どっさりある

知ら~ん

ゴメスとは

メキシコシティの

酒場でたまたま

出会った

新しい

天然チクロの

樹を捜して

いる時

で聞いたんだ

あそこで見た

ものについて:

あれを

見つけた

そうだ

!!

ゴメスは

偶然その

地下への入り口を

発見した..

地下?

ヒカリゴケか

発光性の

シアノバクテリア

目が慣れると

ぼんやり周りが

見えてくる

な..何だ?

見たこともねえ

生き物だ...

2メートルは

あったぞ..

な...

なんてこった

このピラミッドは

半分以上が

地下なのか

!!

天井の

裂け目から

光がもれて

いる...

こいつは

大発見だ...!!

地表の

すぐ下か

うまく

立ち回りゃ

とんでもねえ

金になるかも

...!!

ん...?

うわ!?

な何だ

こいつは..!?

でけェ..!!

わ!!

地底大空洞に

地底湖からそびえる

ピラミッドォ..?

ものを

知らんから

そういう事を

言うのだ

ユカタンの

石灰岩の土壌

ゆえにできた特異な

地形を考えれば

十分有り得る話だ

勢いだけで

描いた伝奇マンガ

みたいな設定

ですねえ...

埋まったのかわく

埋めたのか

はじめから

地下に建造

したのか

知らんが..

分不相応なこと

考えないで

くださいよ~

半分以上が

地下なら

ゆうべの

件か...

可能性だけで

言うなら..

マヤ最大と

いわれる

ティカル4号

神殿の

70メートルを

たぶん超える

命の危険が

あるんですよ!

ゴメスとペロの

しめし合わせた

狂言ってことも

あるな..

値段を

つり上げる

ために...

私達が怯えて

帰ると

言いだせば?

案内料だけ

ふんだくり

また別の

カモを捜す

...

じゃあ

ゴメス氏の話も

ウソッパチ?

かも知れん

...

だがピラミッドは

あそこにあるし

ゆうべの矢にも

リアリティが

ありましたよ!

〝殺す道具〟の

質感というか

ゴメスの話には

リアリティを

感じるんだわ...

鏃には

黒いシミが

こびりついてたし

...現在中米諸国に

独自の宗教観や風俗を

守るマヤ系住民は

八百万人を超える

ある学者が

言った

『マヤ文明は

忽然と消えた』

というのは

俗説にすぎない

マヤは

現在進行形で

生きている

文化だー

赤石..浩介

だったかな...

さ朝メシ食って

荷物をまとめるべ

そうしましょ

一刻も早く

引き返しましょ

引き返す?

「藤さ

んっくー

実は大物

テレビブロデューサーの

知人がいてね

シ百万

協賛して

もらったんだわ

手ブラじゃ

帰り難い

ちょっとコワい

方面とも

つながってる

人だし

おたくが

取材希見

ケチるから...

知らねーよ

ひとりで

死ねやあ!!!

どのロが

取材と言うか!

別に紛争地帯

じゃねーんだぜ

何か誤解が

あるのかも

しれん

いきなり

攻撃される

理由がない

話し合いに

持ち込むくらい

できるだろ

スペインは?

しゃべったって

いうしよ

薬師丸...

法山...

はい

我々の

共通の

敵です

み..御門...!

ふん..

もはや

紛争地帯

だな..

報道は

されませんが

つまりあんたは

土方グループの

最終兵器

自慢では

ありませんが

そんなに期待は

されていません!!

半ば

厄介払いです!!

切り札って

わけか

期待されたい

自由って

すばらしい?

私がジャングルで

死んだら

それはそれで

土方誠も春臣も

喜ぶでしょうねえ

どういう

タイミングで

どういう段階を

踏んで法山の

邪魔をするか

見極めが

難しいな

ケルビム側に

手柄をさらわれる

のはまずい..が

最終的に

メッツァボックを

排除したいのは

おたくらも同じだろ

ふむ...

マンサニージョに

迎えの車が

来なかった..

理由は案外

グラン・トレスとも

死者部隊とも

別口だったりしてな

そいつは

エル・サント号の

入港から俺達を

見張っていた...俺達の居処を

グラン・トレスに

リークしておいて

何食わぬ顔で

助けに来る

.....

憶測

でしょお~?

仮説だ

証拠は

ないよ

俺達に恩を

売るためにな

仮説より

事実を評価

して頂きたい!

私は命がけで

あなた方を

助けたんですよ!

一番

狙われとったん

おんどれや

ないけ~~!!!

な..何で

ハリセンなんて

持ってるんです!?

独覚兵の

ツッコミは

命にかかわり

ますから!

関西では

ケータイとは

ハリセンの

こと...

関西圏では

ケータイ

ゆうたら普通

ハリセンのこと!

...私が

出ます

たまに

電話をさす

何でしょう

セニョール

セニョリータミカドと

マコラへ

お届け物で

ございます

無論

そんな名は

記帳していません

が..?

...この男を

殺しても意味は

ないぞ

法の立場が

面倒になる

以外はな

早ぅ室内へ

入れぬか

捜したわい

マコラ

ミカド

よう

来たか

爺さん

ランクが

ソカロの雑貨市で捨て値で買うたトランク

役に立ったわい

二人とも

無事でよかった

血臭!?

うむ

油断したわ

グラン・トレスの

者にナイフでな

そやつの意識を

さぐってここを

捜しあてたと

いうわけじゃ

なるほど...

チャン・キン

怪我を

しているのか?

傷は浅い

手当ても

済んでおる

ここはもう

グラン・トレスに

知られているって

わけか

すでに出入り口とロビーに見張りがおる

ハイラはすでに

敵の手に落ちた

らしい

人数が集まり次第

ここへ踏み込んで

くるやもしれぬ

港に迎えの車が

こなかった理由も

分かった

何者かが走行中の

トラックのボンネットに

とび乗り

素手でフロントガラスを

砕き素手で

運転手達を殺した

そんな真似が

出来るのは

疑いは晴れました。

ふむ..

で脱出の

で脱出の手はずじゃが...

無視しないで

ください〜!!

ああ

ヒジカタグループの人間が

メキシコに来ているという

情報は聞いいておる

汝がそうか?

はい

港の襲撃から

御門さん達を

守ったのは

私です!

ではそれに

免じて見逃そう

メキシコから

失せよ

待ってください

我々は協力

し合えます!

私の任務は

薬師丸法山が

メッツァボックを

壊滅させるのを

阻止することです

仮にホーザンを

倒したとして..

その後

ヒジカタグループは

何をする?

メッツァポックと

交渉するに

しても争うに

しても..

汝と手を組めば

我々の情報が

それはもう

私の担当じゃ

ありません

ヒジカタグループに

流れるやもしれぬ

それはむしろ

私の方が

分が悪い

ふむ..

いつあなた方に

拘束されるか

殺されるか

分からない状況に

入っていこうと

いうのですから

どう思う?

ミカド

俺に...

意見を

求めるのかい?

...

そうだな

土方は

だが

今のところ

かなり正直に

ものを言っている

とみてよさそう

嘘をついている

人間の生体反応は

感じない

嘘をついていない

イコール

真実を

語っている

とは..

ACT46・米路

くえ...!

な、な...

何するん

ですか

いきなり!!

びびっくり

したあ!!

..心情的

には...

生身で化け物は

法山ひとりで

沢山なんだがな

チャン・キン

ハイ、

俺なら

使えるものは

何でも使う

武器でも

毒でもな

リスクは

はなから

覚悟の上だ

尋常な

感覚じゃ

法山とは

わたり合えない

それには

...

ほう..

マヤ語?

完全には

信用できない

という点では

あんた達も

一緒だよ

悪いがこれは

言っておくよ

俺の立場

からすれば

例えば...

まだ俺には

話してない事が

いろいろと

あるだろう?

妙に潤沢な

メッツァボックの

活動資金源

とかな..

勘違い

するなよ

俺はあんたが

話したくない事まで

聞きたいとは

思っていない

でばん?

摩耶を助け出す

よかろうセジカタよ好きにするがよい

という俺の目的上

必要が生じない

かぎりはな

出番

まだ?

儂はともかく

他の者が

何と言うかは

分からぬがな

はい

しかし..

おぬし個人に

とっては

割の合わぬ

仕事では

ないのか?

う〜ん

金や権力や

名声を求める

以上に

やりがいのある

仕事そのものが

龍の目的に

人生の目的になりうると思うんです

なりんと思うんですがね

...まあ

そういうことに

しておこうかよ

儂が

チェックアウトを

済ませ

敵の配置を

確認してこよう

金を出せ

ヒジカタ

STAFFONLY

こういったのですが、avTreaのA

ALPUBLICO

職員専用入り口

一般進入禁止

本人が言うほど

軽い怪我でも

なさそうだが...

生理機能は

一応正常

だな..

ホテルから200メートル

離れたところに仲間の

車があるのじゃが...

地下駐車場に

ランクルの用意が

ありますよ

多少の武器も...

よし

そっちを

使おう!

うんっ...

どうかなさい

ましたか?

ああ

なに..

人を待って

いるんだ

あの

ひょっとして

お待ちの方

とは...

構わんで

くれ

...

...

あちらに

おいでの

方では?

何!?

儂は

仲間の車に

戻って後を追う

ミカド

携帯電話と

携帯電話と発信機を持っておれ

制多迦!

爺さんに

ついていき!

あれだけ

元気なら

心配ないか

ジャングルの

住人だしな

短い休息

やったな..

おもてなし

できませんで

...

法山は..

摩耶は...

今どこに

いる...?

街は

グラン・トレスの

庭だ

ジャングルは

メッツァボックの

庭だ

だが俺にとって

ジャングルは

味方か?

ジャングルにとって、

俺は何者だ?

待ちな

類你羅

もう

追わんで

いい

この音域で

聞こえるな?

すべて

作戦通り

あいつらを

相手に

手加減するのは

骨だったろう

一人二人は

喰っちまっても

よかったのによ

来い

すぐそこに

車がある

親父さんも

いるぜ

文句のひとつも

言ってやれ

なぜ

こんなことに

なったんだろう

はあ

最悪だな

...

やっぱり磁石が

狂っている...

ええ...!

土地が磁性を

帯びているのか

...

青木ヶ原の

樹海と同じ

ベースキャンプに

すら戻れない..

絶望...

もうすぐ

日が暮れる

が..

星座なんぞ

見えんし...

..私...

こんなところで

死ぬのかなァ

昔を思い出す

なあ..

インド・ネパールの

国境付近で

武装盗賊団に

襲撃された

ことがあってよ

その時死ねば

よかったのに...

それがなァ

命からがら

山岳地帯を

逃げていたら

今度は

二十頭余りの

野犬の群れに

囲まれてな

あっちは

ハイドロフォビィか

あるからなー

食べられて

しまえば

よかったのに!

人間くたばらん時は

なかなかくたばらん

もんでな...

あ、

森林ヒル

..ペ...

ぺロさんは...

あっさり

死んじゃったじゃ

ないですか!!

つまりそういう

ことなんだな...

人間の

生き死には

はかり知れん

ゆえに絶望は

無駄で無意味

なのだよ

あんたがいいこと、

言えば言うほど

腹が立つわあ!!!

ん?

あれは..

伊藤さん

明かりが!!!

何!?

伊藤さん!

明かり!!

AGT4フ・生贄

明かりが

見えます!!

おお!

ほんまや!!

た助かった!!

何を心配

してたんだ!?

伊藤さんって

生存のためなら

何の躊躇もなく

人肉を食べる

タイプじゃ

ないですか!!

伊藤さんに

食べられずに

すむわ!!

以前某出版社の

某女性編集者にも

同じことを断言

されたが根拠は

何だ!?

しかしこんな

ジャングルの

奥地に人が

...

注意深く

いきましょう

おう

大べちゃんよ

はい?

日没前の

吼え猿の合唱が

始まった

蒸し風呂のような

熱気がゆっくりと

天へ抜けていく

もうすぐ闇が

訪れる

タラントラって

ちょいとビターなの

イョコレート味だ

よかった

ですね

日本には

ほとんど存在

しなくなった

圧倒的な

原初の闇が

昨日のことが

もうずっと以前の

ことのように

思える

いきなり命を

狙われやしねえさ

先住民の居住地で

外国人が殺されりゃ

政府だって

黙っちゃいない

奴等だって

それは困るだろう

ゴメス氏の

意気込みは

分かる

彼の目撃証言

だけでは

ここまで来たんだ

先へ進むしか

ねえべよ

大がかりな

遺跡の調査隊を

組織する専門家を

さがすのは難しい

かも知れない

ペロ氏はひどく

怯えている

私はー

あれを見て

しまったから

だろうか

しかし一人で

ジャングルを戻る

わけにもいかない

なぜもっと強く

引き返すことを

主張しなかったの

だろう

あのあまりにも

神秘的な

光景をー

ちゅ、ちゅぱんとは、

「フォッションショック

おかげさまから、

うん、やっぱりちゃんっ

...なんだから

『我々は外国人旅行者である

害意はない引き返せと

言われても理由が分からない

会って話し合いたい

連絡を求む

矢を射かけてきた

謎の人物は我々の

書き置きを

見るだろう

だが文字を

読めるのが

どうか...

夕刻に

水場に到着

ここが最後の

キャンプ場

そしてベース

キャンプとなる

一晩中眠りが

浅かったのは無論

ヤブ蚊のせいばかり

ではない

深夜一度だけ

不思議な獣(?)の

吼え声を聞いた

ふと外ではなく

自分の意識の奥から

聞こえてくるような

錯覚を覚えた

事実そう

だったのかも

しれない

聞く者の魂が

碧く透き通って

ゆくような

美しく恐ろしい

旋律ー

きっと原初の闇は

すべての人間の

意識の深淵に

繋がっている!

何事もなく

朝がきた

やや拍子抜けだ

心配しすぎたの

がもしれないと

思い始める

おふろって

入らなきゃ

入らないで

やは

平気な

そんですね?

おはやう

うひジャングルへつれてくるなら

つれてくるなら

編集者が

演劇人に

かずーる

いよいよ

目的地か

そうさな..

遺跡まで

2時間も

かからんだろ?

ペロ氏は

遺跡に立ち入る

恐怖よりも

ベースキャンプに

一人で残る恐怖を

選んだ

待って

衣服です

おう

馬は

立ち止まらねば

放尿できないが

雨...?

糞は

歩きながらでも

できる

ん?

そしてー

惨劇は起きた

!!

まさか..

ペロ..!!

あわわ..

腰が

ぬけた..

くそ...!!

なんてことを

...!!

見てください!

...?

ナナべちゃんて

死体平気なのな

伊藤さん...

変ですよ...

昔よく

バイトで

洗いました

表情の停止した

顔は哀しいほどに

ただの物体だ...

この傷...

まるで獣に

噛みちぎられた

みたいな...

生首じゃ

なかったけど

獣は生首を

枝にくくりつけたり

しねえけどな..

引き返しま

しょう!!

そそそぞ

そうしよう

引き返そう!

しかしピラミッドは

あと少しで..!!

そそうだ!進もう!大発見だ!儲かるぞ!!

儲かるぞ!!

死にたいん

ですか!?

え~い

混乱すんな!!!

いいか

ちにたく

にゃへい

ほへへへ

私達はみんな

殺されると

...?

人間ひとりを

ジャングルで

殺しておいて

その仲間を

生かして帰せば

どうなるか..

あの

カリーベだって

分かってるせ

そうは言わん

進むのも戻るのも

危険は同じだと

言っているのさ

銃があったって

相手の姿が

相手の姿が見えなければどうしようもな...

どうしようもない

でもたぶん

向こうからは

こっちが

まる見えです

!!

ペロは武器らしい

武器を持って

いなかったが

俺達には銃がある

今この瞬間も

...

!!

!!

いかん!

馬が...!!

あんたらは

そこを動くな!!

ゴメス氏は

戻ってはこなかった

でかい..!

セイバか..

これほどの巨木が

あるとは..

セイバ?

赤い血の色の

樹液を流す

マヤの聖木だ

マヤ神話の

生命の樹...

天上地上冥界を

繋ぐ世界樹も

セイバだ

伊藤さん

人の声が...

巨木は

人と神を

繋ぐ...

ああ...

大勢いるぞ

...

これは

...!?

これは...!?

歌っている

のか...?

な..

何これ...!?

..ゴメスの

様子が

おかしい..

それに..

青く塗られた

体..

ゴメス!!

ペヨーテか

幻覚キノコ

か..?

これは..

この儀式は..

あれは...

チャク・モール

の像!!

何が行われ

るんです!?

何の冗談だ...

何です!?

コメ...

自宅まで

ふさぐな!!

無意識に

冥太郎

さがすな!!

といわ!!

!!

あ、

ごめん

いやいや、

しまった

見張り!!

...

はいはい

うわー

大!!

はいッ!

!!

そんな

ドルリッキッ

!!!

もう一人!!

きゃー!!

うーや!!

!!

ん!!キャ!

プンテコロチャー

はいッ

跳べ!!

イベントをキャッチャー!!

はい

メガネ!

それもんだぜ

ブレイド!

来るぞ!!

...

んのーっ!!

逃げろ!!

これじゃいい

ははは...

ケイキング!!

ハンー

AGT48:奈落

ハアー

ハアー

ハアー

ハア

追っ手の松明が

遠ざかると

ハア

ハフ

次に襲いかかって

きたのは闇ー

強い植物の

香気

湿った土の

匂い

バキ

大気の余熱を

残した

ハマー

押しつぶされそうな

量感の闇!!

懐中電灯を

点けても

光は悉く

吸収され

がえって闇の色が

濃くなるばかりだ

『足もとが

明るいうちにーー』

という慣用句が

ある

ハア

足もとが見えない

という恐怖を

はじめて実感した

見えない草に

足をとられ

見えない樹の根に

何度もつまずく

(7)

ハアー

ハン

いつ毒蛇を踏むか

分からない

ハア

つ...ついて

きてるか?

い...

伊藤さん...

もう..

走れない..

オンッ

これは

何!?

大きい!!

ライオン!?

な・

何!!?

トラ!?

以前動物園で

見た北極熊が

確かこれくらいの

巨大感...

なんで!?

檻も囲いも

隔てずに

向き合って

いる!!

こんな

モノと!!?

座りこんだら

死ぬ!!

動いたら

死ぬ!!

声を出したら

..死ぬ!!

このまま

でも死ぬ!!

食べられる!!!

止むを得ん

...!

ナベが

喰われている

間に逃げる!!

それしか

ねえ!!

恨むなよ!!!

何だ

この声は!?

大型猫科動物の

声じゃない!!

まるで

人間のような

...

人間のような!?

なぜそんなことを

思ったんだろう

人間だってこんな声を

出せるはずがない!!

いやー

人間の意識の

深層におそらく

存在する混沌ー

古来それの存在を

直感し畏怖した

人々が

鬼神とも悪魔とも

呼んだであろう

ある領域

そのようなものを

音声に変換したら

きっとー

...

よっ!!

あ!

バアバラ

が...!!

恥骨が

ああ...!!

でもたぶん...

女でよかったこ...

懐中電灯が

消えた..

下が

見えない!!

崖!?

縦穴!?

あぐぐ...

い伊藤さん

無理無理!!

それとほら

あれだ!!

友情!!

仲間を思う

心でひとつ!!

もちません

んんん!!!

実のない

商売用の

御題目で

どうしろと!!?

うだめェェ

伊藤さん

さようなら!!!

長い間

お世話

しました!!!

あきらめるな!!

自分の力を

信じるのだ!!

お世話に

なりました

だろ!!!

そい!!

あさましい!!

あさましいぞ

渡辺広美!!!

他人の命を

足蹴にしてまで

保身を計るか!!!

と知れ~~

おまえ

こッ!!!

ててて!!

貴様

そうくるか!!!

まずい!!過酷な

ジャングル生活で

ダイエッてる!!!

めでたくもあり!!

めでたくもなし!!

こら脱ぐな!!

担当編集者の

下着姿なんぞという

ややこしいシロモノを

あえて見たくない!!

れえええあ!!

それはそれで

なんか失礼だけど

誰が見せたがるか!!

はひ:

いっ

...

やはり..

巨大な縦穴

なんだ..

石灰岩の

土壌ゆえに

ユカタンには

特異な地形か

形成されている

伊藤さんが死ぬのは

自業自得だから

いいとしても...

ズボンを

取り戻さ

ないと..

ハァ

上には

アレがいるし

...

お...

降りるしか

ないか...

こ..ここまでの

目に遭わされる

編集者って:

私くらい

だろうなあ

...

何者だ

おまえは..?

誰でもいい!!

聞け!!

還って

きた!!

俺は

還って

きたぞ!!

天空に鷲あり

大地に掟あり

精神は天空の力

精神は

天堂の力

肉体は

大地のカー

肉体は大地のカーー

還ってきた!?

そうだ!!

俺の感覚は

ジャングルに

呼応している!!

チャン・キンの

言う通りなら

摩耶から

受け継いだ

記憶?

パプアニューギニアの記憶だろうか?

パプアニューギニアの

記憶だろうか?

いや、あるいは

遺伝子に刻まれた

太古の記憶

なのか!?

アグアアスールの

町からジャングルへ

入って六日・

カユン達は

シティで仕事が

残っていると言って

戻っていった

チャルマ達の

遺体を警察から

引き取るー

エル・サント号の

持ち会社と

何らかの話を

つけるー

そんなところか

コオォオ...

ホオオ

なー

爺ちゃんよ

どない

なっとんねん

うむ?

赤石教授の

キャンプへは

四日ほどで

着くはずやったん

ちゃうのん?

もう

六日目やで

着いたのだが

いなかったのじゃ

あん?

危険を感する

ことがあったのか

何かの都合で

キャンプ地を

替えたらしい

今次の場所へ

向かっておる

吼え猿とは

違う獣臭

消えた

...!

風下へ

回り込んだ

か..?

一定の範囲だけ

吼え猿のコーラスが

止んでいる

猿よりは

格上の獣

...

沈黙の

領域が

動く..

こっちへ

来る!