HTML overlay generated with mokuro version 0.1.7
Instructions:
3.9.2と
Szzongit。
...
1
それじゃ、
夏休み
終わっちゃった
いい感じの
エアコンを
買いました。
あっと
CovERDEsIGNBYToMロYUKISuanxoTo(Unico)
...
そんなことは
14
REN
106.105,104,128102,101,000
話話話話話話
...
25.107.089.07/05
O55.037.019.0is
なる
9話
ん〜
始業式も終わって
2学期の始まりだー
夏休み終わっちゃい
ましたねー
このあと帰ったら
一緒に遊ぶんー
今日は昼までしか
学校ないし
オッケー
夏休み
終わっちゃった..
気をしっかり持つん
もう9月なん
あああっ!!
夏休みの時は
妊きな時間に起きて好きな
時間に寝てたから
越谷夏海◎旭丘分校に通う中学1年生。夏休
みが終わったのがまただ信じられない...。時を
巻き戻してもう一度あの日々に戻りたい!!
あぁああ!!
言ってくれるな
その9月という言葉を!!
まだ昼なのに夜のような
感覚だし曜日感覚も
ないしやる気も出ない...
今日は
何月何日何曜日!!
地球が何回
裏返った日なの!?
月曜日なん
こんな夏休み感覚では
うおおっ
あと地球は
裏返ったことないん
学校生活も
ままならない...
宮内れんけ○旭丘分校最年少の小学1年
生、夏休みが明けたごときて、なっつん
はだらしないん。全く将来が心配なんだ
......
姉ちゃん
夏休みの喪失感を
吹っ飛ばすくらい
ウチのテンションあげて...
何言ってるの
夏海...
いや
なんとかして
テンションあげられれば
このけだるさからも
解放されるかと思って...
このなっつんの
感じ..
思い当たる節が
あるん
え?
これはおそらく
姉々病なん
なにそれ
なにそれ
姉々のように
やる気がなくなって
しまうん
じゃあ
姉ちゃんなにか
一発ギャグ...
一発ギャグを
お願いします..
は!?
なんで!?
ひどくなると
夏休み関係なく
へばりだしてしまうん
だってこんなやる気でないと
学校生活やってけないもん
姉ちゃんが
一発ギャグでもして
テンション上がったら
この陰鬱さも
消えるかもしれない
妹を助けると思って
頼むよー
ほらー
そんなことしてるうちに
ウチ夏休みの
構えになっちゃったー
こまちゃん
なっつんに一発ギャグ
披露してあげるん
夏休みそんな恰好
したことなかった
じゃん
こうなったら
仕方ないん
いやいや、いや
れんげまで何言ってるの
こまちゃんなら大丈夫
なっつんをぎゃふんと
言わせるん
そ
そういわれても..
はっギャ
道端のタンポポ...
あーいや
越谷小鞠◎旭丘分校に通う中学2年生。夏海って
連休明けはいつもたらけるなあ...。今日だって朝
起きるの遅くて、学校着くのギリギリだったし!!
テキサスの
左ぜんまい
あえっと
最初のたんぽほよりは
いいと思います
ただ姉ちゃんから
見れば左かもしれないけど
うちからだと
そっち右なんだよね
あとぜんまいが
植物なのか機械のやつなのが、
わかりにくいのでそこは
減点かなって...
冷静に分析
しないでくれる!?
あんたがやれって
いったんじゃん!!
あ
でも道端のたんぽぽは
がわいかったですし
持ちネタに
しても...
しないから!!
じゃあ姉々のやる気の
出し方をしってる
ウチの出番なんなー
もうキャグとか
やらない!!!
なっつん
そのままの
体勢でいるん
何するの?
こうやってー
指に力を込めるん
そのまま..
脇腹を
コラム
ぜんまい●センマイ科の多年生シ夕積物、若葉かうすまき状に曲がり、二丁度小鞠が身体で表したように、
綿毛をかぶって根差から群出する。因みに語源は、渦を巻いている様子がお金〈銭〉に見えることから「愛
巻き〈せんまき〉」と呼ばれ、そのれが次第に訛りぜんまいとなった。
突くん
このほかにも
姉々が大声あげて
テンション上がるのは
一条蛍◎都会から旭丘分校に転校してきた小学5年
生。道端のタンボボ、本当に可愛かったな...。なんか
とかしてもう一度やる流れにならないかなぁ...
お待ちください!!
卵の黄身が双子だったときや
足の小指をぶつけたとき、
お風呂のお湯が水だったとき...
思った通りなっつん
テンション
上がってきたんなー
テンションが
上がったのでは
ありません!!!
これは命乞いです!!
あと最後の2つは
かず姉も
絶叫してただけと
思います!!
大丈夫なん
さすがにその2つは
うちも悲惨すぎて
できないん
あと卵をなっつんに
投げつけるのも
なっつんと卵に
申し訳なくてできないんな
なんで卵をウチに
投げつけるんですか!
双子の黄身がでてくれば
それでいいんですけど!
ふぅふいっふっふふん
ふっふいのふい~
みんなー
始業式おつかれぃ
本物の姉々
きたん
本物って何さ...
なんかあったのん?
あ
いやなんというか..
夏海が
また変なこと言いだして!
姉々は小指ぶつけたり
卵ぶつけたら
テンション上がるって
話してたん
待って得って
そこらへんもうちょっと
詳しく聞かせて?
宮内一穂○れんけの姉で旭丘分校の教師。
たてに私も教師を務めてきてない!夏休
みボケの生徒の対処はお任せあれば、
なるほどね...
わかる
わかるぞー
その気持ち
夏休みボケ...
だが
安心してほしい
そんなことも
あろうかと
なんかあったっけ
なんだー?
一応夏休み前に
プリント配ったんだがなー
わが校では初日の学校でも
テンションが上がるように
配慮しております
まず一つ:
明日のしょっぱなの
給食は...
カレー!!
カレー...?
明日の授業は
午前まで!!
ちょっとテンション
上がったけど
それくらいじゃ...
それだけではない:
あ!夏海センパイが
上半身起こしましたよ!!
あともう一息です!!
うむ
そして
最後に...
明日の午前の授業は
オリエンテーリング!!
ま
つまり
明日は勉強はなしだ!!
マジで!?
それ聞いたら
俄然テンション上がってきた!!
おー
...そうか。
おーしれんちょんこのあと
遊びいこーぜー!!
始業式も終わったし、
明日楽しみにしときなー
いくーん!!
あ
そうそう
その代わり明後日は
休み明けテストだから
それは死ぬ気で
頑張れよ...
姉ちゃん
一発ギャグお願い
しないから!!
...
100話
もう9月かー
衣替えも考えといた
ほうがいいかなー
そうですねー
セーターって
編んだことないなー
私もマフラー
しかないんですけど..
じゃあ今度一緒に
セーター編んでみません?
あれ..
ん?
蛍あそこの
おばあちゃんが
どうかした?
ん〜っ
え?
あいや...
おうん?
なんか声すると思ったら
こまちゃんと
ほたるんかー
二人してお散歩かい?
今日はいい
天気だもんねー
あううん...
時に君たちなんか
ウチをおばあちゃんて
呼ばなかった?
そそんなこと
ないってー
越谷小鞠○旭丘分校に通う中学2年生。で
もあの後ろ姿見たら誰だっておばあちゃん
だと思うじゃん!!...ご、ごめんなさい。
本当?
そそれより先生
どこか行くんですか?
あこれ?
なにか
背負ってますけど...
これはねー
宮内一穂○れんけの姉で旭丘分校の教師。家でぐうた
ちするのもいいけど、たまには外に出るのもいいねえ。
暑すぎす寒すぎずでこの時期は気候も丁度いいしね。
栗拾い
行こうと思って
あ
栗拾いいいなー
このあたりに
栗の木あるんですが?
いくー
そうだ二人も
よかったら来る?
ウチの山に
栗の木あるからー
ちょうど軍手
束のまま
もってきてるし
あ
私も行きたいです!
おーし
じゃあ栗拾いに出発ー
はーい
コラム
そこ!!
栗落ちてる!!
栗●ブナ科クリ属の木の一種。果樹として栽培される薬は、大きく分類すると4つの種類がある。まず日本が原産の一ニホングリ」。更に天津甘菜でお
なじみの「チュウゴググリ」。マロングラッセなどに使われる育東欧ないし西アジア原産「ヨーロッパクリ」をして日本ではあまり見かけない一アメリカ
カグリ」に分かれる。ただしアメリカクリは、「焼き枯れ病〈胴枯病こという感染症が原因で市場ではほとんど流通していない。
本当だ!!
どれどれー?
あー
それはちょっと
古い栗だね
なにか見分けるコツ
あるんですか?
とげの部分が
縁色と余色が混じってるくらいが
ちょうどいいんだよ
んー
このあたりの栗は
ちょうどよさそうだな
っと
こんな感じで
靴でとげのとこ剥く...と
じゃあ軍手渡すから
二人とも栗拾いおねがーい
一条蛍◎都会から旭丘分校に転校してきた小学5年
生。栗拾いかぁ。栗は千しても茹でても美味しいし、
たくさん取りたいけど私にもできるのかな...?
栗とれたら
このかごにいれてねー
センパイ
どうです?
はーい
栗とれました?
?
妖怪
ジャンプ童かな?
違うから!!
イガの部分
何回踏んでも開かない
んだってー...
あんまり
コツとか意識したこと
ないけどなー
強いて言えば...
なにか
コツあるのー?
強いて言えば
普通にこまちゃんが
イガ栗にパワー負け
しただけかな...
私がイガ栗に
負けただけ...?
じゃあイガ剥くのは
ウチとほたるんがやるからトングと
こまちゃんはイガ栗
集めてきてくれる?
頭巾貸すから
なんか釈然と
しないけど...
てか頭巾いる?
あそこに
栗いっぱい
落ちてる!!
うわぁあああ!!!
頭に栗が!!!
センパイ!?
大丈夫
ですか!?
あわっ!!
あうん
びっくりしたけど
ケガとかはなさそう:
おー
大丈夫なようでよかった
次、栗拾いいくときは
こまちゃんサイズの
この服用意しとくか
いや
それはいらない
頭巾貸しといて
よかったなー
栗のとけが
刺さらないよう
機能美を追求した
やっぱり
おばあちゃんぽい
自覚はあったんだ
スマート
おばあちゃん
フォームなのに?
ととりあえず
ここに落ちてる栗
そっちに持っていくから
おー
早くしないと料理する時間
なくなっちゃうしなー
ねぇこまちゃん
本当にこの服
いらないん?
いらないって!!
宮内れんけ○旭丘分校最年少の小学1年生。今、
朝ウチの家から知らないおはあちゃんが出てっ
たと思ったけど、あれは姉々だったんな...
えー
栗拾いいってたんなら
ウチらも呼んでよー
二人も外で
遊んでたの?
まぁ一応
越谷夏海○旭丘分校に通う中学1年生。あー
本当にウチも素拾い行きたかったなあ...
絶対姉ちゃんとかが変な行動しそうだし!!
いや私らも偶然
会っただけだし
お待たせー
みんな
栗ご飯できたよー
お味噌汁も
つくってきましたー
あ
栗ご飯にしたんだ
まあ調理すれば
傷んでるのとか選別できるし
はいどうぞー
ありがとー
それじゃあ
いただきまーす!
君らにも
あのおばあちゃんフィム
あげようか?
まだいいかな
...
101話
え
センパイ部活
やめるんですか?
うん
ほらもうすぐ受験だし
部活いってると
勉強できないから
お
お疲れ様でした!
受験
頑張ってください!
はーい
あそそうですね...
あかねー
部室の鍵
返してきたから
一緒に帰ろー
あうん
いいよー
でもバス通いじゃ
なかったっけ?
うん
だからバス停までー
今日の課題曲難しかったねー
受験かぁ...
このみ先輩が
取り持ってくれたおかげで
部活の友達もできたし、
フルートも少し:
はうまくなったけど
管田あかね◎このみと同じ高校に遭っている高校1年生。も
しこのみ先輩がいなくなったら不安だなあ...。でっ、でもい
つかいなくなるんだし、こんな弱気だったらダメだよ私...!
このみセンパイも
部活やめちゃうのかな...
あ!
あかねちゃんじゃん
ごっちこっちー
こんなところで
何を...って
お祭りですか?
そうそうお祭りー
このみ
センパイ?
もしかして
部活終わって早々に帰ってたと
思ったらお祭り行くため
だったんですか?
今日お祭りあるってこと
れんげちゃんたちに言ったら
おみやげせがまれちゃってさー
あ
どうせならあかねちゃん
お祭りまわるの付き合ってよ
いやー
実はさー
富士宮このみ『小鞠・夏海のお隣さんで気さくな高校3
年生。あかねちゃんナイスタイミング!!折角のお祭り!!
なんだし、一人で回るのはちよっと寂しかったんだよね。
ははぁ...
えま
まぁいいですけど...
でもお土産って
何買うんです?
んー
そうだなー
まずれんげちゃんに
お面でも買っていって
あげようかなー
ロボっぽい
お面とかなら
喜んでくれるかも
すいませーん
そこのロボットの
お面くださーい
いや
れんげちゃんて
そういうの
好きなんですねー
はーい
......
あの子に似合うお面も
1つください
あと...
え
.....
私
似合ってますか?
〈〈〉《
なんかごめんねー
お土産選びに
付き合ってもらってるから
お礼にと思ったん
だけどねー
あとはなっちゃんたちと
蛍ちゃんのお土産だけど
なんで
謝るんです?
食べ物は電車で帰るから
匂いがねー
なにかくじみたいので
景品あたるものないかなー
はぁ...
じゃああそこの
型抜きとかどうです?
あー
確かにそうですね
お
いいねー
これ子供の頃よくやった
から得意なんだー
あかねちゃんも
やる?
あじゃあ
ちょっとだけ
ように...
うーん
部活のこと聞いた
ほうがいいかなあ
でも言いだし
にくい...
うやって
あかねちゃん割るの
早いなー
考えごと
していたら...
よーしじゃああかねちゃんは
そこで私の型抜きの技
しっかりみといてよー
あ!
こうやって
じっくりと...
コラム
型抜き●テンプンや砂糖などで板状に固められたお菓子に、動物・星・桜などの型を針や爪楊枝を使いくり抜
...縁日の道域。正式には「型抜き菓子」たが、「カタヌキ」、「ヌキ』などの通称でも呼ばれる。かつては紙芝
居屋の余興の一つとして遊ばれていたことも多かった。
いやー
なんか恥ずかしいとこ
見せちゃったねー
村のみんなには
内緒にしといてね
そんな
恥ずかしいことでも
ないと思いますけど
じゃあ次は射的でも
やろうよ!
私射的とかしたこと
ないんですけど...
んー
私もしたこと
ないんだけどねー
あはいー
まあこういうのは
ビギナーズラックで...
わ
当たった!
おー本当に
ビギナーズラックきた!!
わ!
よーし
私も...
わ!
あ!あかねちゃんも
やるじゃん!
このみセンパイもう一回
やりましょうもう一回!
よーし
負けないよー
こらもはずれました
結局最初のしか
取れませんでしたね
まぁそんなもん
カー
ふー
なんか普通にお祭り
楽しんじゃった
お土産も
色々ゲットしたし
早く帰ろうかー
あ
はい..
あ...
このみ
センパイ!!
?
えと...
あの...
なに
あかねちゃん?
もうすぐ受験
じゃないですか...?
あー
まあそうだねー
私この部活に入ってすぐの頃は
部活の友達もいなくて
このまま本当に
やっていけるのかなー
って思ってたんです
でもこのみ先輩のおかげで
れんげちゃんたちや部活の子
とも仲良くなれて...
フルートも
前よりもっと楽しくなって...
このみセンパイには
本当に感謝してるんです...
だから...
今まで本当に
ありがとう
ございました!
受験頑張って
ください!!
......
あかねちゃん...
私もう推薦で近くの
大学に受かってるから
最後まで部活
続けるんだけど
あでも
さっきのセリフ
もっかい言って?
絶対嫌です!!
だから受験勉強しる
そぶりなかったのか...
...
ということで!
今日は待ちに待った
運動会です!!
みんな元気に
頑張りましょー
おーし
今年こそは勝つぞー
がんばろー
......
あの...
どうしたん
ほたるん
あ
いえ運動会なのは
聞いてたんですけど
組わけとか...
私たちだれと
闘うんですか?
おーす
久しぶりー
全然久しぶりじゃ
ないけど
帰ってきたぜー
暇なのかな?
暇とかいうな
えもしかして
運動会の対戦相手って...
この学校の運動会は
在校生VS卒業生で
行われる!!
そそうなん
ですか?
私てっきり...
よく考えるんだ
ほたるん
生徒数5人で
運動会ができるわけ
ないだろう?
卒業生入れても10人
いるかいないかなんじゃ...
いやー私も去年までは
そっち側だったから
卒業生にほとんど勝てず
じまいだったからな
だが今年は卒業生側:
.....
ひか姉...
どうだ夏海
宮内一穂○れんけの姉で旭丘分校の教師。今日は
年に一度の連動会だし、普段より声を張り上げな
いとな〈メガホンとか持〉ってくればよかった...
これから私に負ける
気分は..
越谷夏海◎旭丘分校に通う中学1年生。虎視眈々
と待ってたぜ...卒業生にリペンジができるこの機
会を!まあ特に秘策はないけど絶対勝つ!!!
おらー!!!
お前今腹パン
しようとしただろ!!
なにしやがんだ!!
負けないっていう
意思表明だったんですけど?
格闘家が会見で
するじゃん
あれ乱闘
つーんだよ!
あの
君たち
もういいすか
えー
それではルールを
説明します
在校生はいつもの5人
卒業生側はひかげね、このみ
ウチの4人が参加し卒業生側には
その都度ハンデが与えられます
この運動会では
在校生と卒業生で
競い合ってもらいます
保護者の方も
来ていますので
正々堂々と戦いましょう。
だって
ひか姉
いや
お前だろ
お前らだよ
そして今回の
優勝者には
豪華賞品の...
鉛筆一ダースが
ん...
進呈されます!!
おーし夏海には
負けられない
みんな全力でいくぞ。
じゃあ最初の競技は玉入れで
卒業生はハンデとして
カゴを高めにします
なんでお前そんな
やる気なんだよ
宮内ひかけ◎東京に住む高校1年生、今年から
卒業生側だ!これまでその悔しい思い...それは
さておき夏海をいたぶそのが楽しみだぜ...!!
それではそれぞれ
分かれてくださーい
そりゃさっきも言ったけど
長年負け続けだったからな
積年の恨み晴らすために
帰ってきたようなもんだし
まぁなんというか
お前らしいというか
まあやる気あるのは
いいことだよ
みんなふんばっていこー
そうだねー
うむ
それじゃあ...
ん?
宮内れんげ○旭丘分校最年少の小学1年生。鉛
筆1ダースが賞品になるなんて、旭丘分校の連
動会もビッグなイベントになったのん...
『富士宮このみ◎小鞠・夏海のお隣さんで気さくな高
校3年生。なっちゃんも小鞠ちゃんもやる気十分だ
なあ。ひかげちゃんは声がデカすぎてうるさい。
えいえい
おー
もしかしてみんなで手を重ねて
やる気入れるやつしたかったの?
こいつ
一人でやったぞ
鉛筆とか
そんな欲しいか?
やる気だせや!!!
あと主催者がそれ言うな!!
...ま
それは置いといて
加賀山楓○旭丘分校の卒業生。現在は駄菓子
屋を営む。このジャージに着替えるのも、毎
年一回のこの運動会のためだけなんだよな...
それでは玉入れ
皆さん準備
できましたかー?
スタート!!
よーっし
えいっ
コラム
ちょあー
ええー
全然はいんない
てか在校生側の
カゴも結構
高くないこれ?
こまちゃんもしかしたら
カゴにいれようとするから
ダメなのかもしれないん
とりあえずたくさんの
玉を一度に投げたら
どれか入るはずなん
玉入れ●一定の離れた距離にある宇の先につけたカゴへ玉を投げ入れ、数量を窺う鏡技。起源は諦認あるが、旧日本軍で行われた手綱弾の投てき訓練が
もとになっていると言われている。ちなみに公式競技としての玉入れは「アジャタ」と呼ばれ、通常の玉入れと違い、100個のお手玉をいかに早くカゴの
中に入れるかを競う競技となっている。
そそっか数うちゃ
当たるってやつね
よしいくよ
れんげ!
一条第一都会から旭丘分校に転校してきた小学5年生
卒業生が相手って私たち不利すぎるよ...けどこれかこ
この学校の伝統なんだよね、なんとか頑張らないと...!
わかったーん
ほたるんどう?
玉はいった?
じゃあ
このまま一気に
畳みかけて...
ぎゃー
!?
あはい
何個か
超谷小鞠◎旭丘分校に通う中学2年生。正直あんま
り活躍できる自信はない。んだけど...、今回は蛍もい
るし先輩としてかっこ悪い姿は見せられないよね!!!
こりゃ楽勝:
全部なっ
とこにいったん
ややっぱりフツーに投げよっ
むこうなんか
無茶苦茶になってるな
おー
なんかメガネ君
すごい
ちょ
去年そんな技つかって
なかったじゃん!
しかもれんげと小鞠が
投げ損じたのを拾って
あたかもパスからのシュートみたいな
コンビネーションになってやがる!
もしかしたら
思った以上に
やるかもしれん
こっちもがんがん
点いれてこう
はいはい
お
時間だ
はーい
時間でーす!
投げるのをやめて
入った数を
数えてくださーい
えー
それでは
発表します
卒業生は55個!
在校生は37個!!
よって在校生側の
勝利です!!
おー!!
駄菓子屋
勝ったーん
おー
よく頑張ったな
やりましたね!
くそー...
まさか初戦から
黒星スタートとは...
まぁ別にいいじゃん
まだまだ始まった
ばっかなんだし
そそうだな
大人らしく
今回の負けは認めて
次に...
ウチらの勝ち
ウチらの勝ち
ウチらの勝ちー
!
ねぇねぇひか姉
どうしたの!?
なんかさっきまで
めちゃくちゃ意気込んで
ませんでしたっけー!!
大丈夫でちかー?
そんなのでウチらに
勝てるんでちゅかー?
ほらほら何か言ってよ
何か言ってよひかねえ~~~!!!
う〜ん
はぁああぁあ?
さっきのはわざと
負けてやったんだよなぁあ?
お前マジで雑魚すぎなんだよね
つーか?別にお前がすごい
わけじゃねーし?
そこらへん
どう思ってんの~~??
次の競技いくよ
はい
みんなの分
唐揚げ作ってきたから
たくさん食べてね
おおー
唐揚げなーん!
おー
太っ腹ー
えー
皆さんお弁当食べ終わったら
午後の部が始まりまーす
ありがとう
ございますー
競技は綱引き障害物競走
そして最後にリレーを行いますので
頑張っていきましょー
はーい!
103話
宮内れんけ○旭丘分校最年少の小学1年
生。こうはんひぇんも、きあいいれてが
んはふん〈もぐもぐ〉
いけー
越谷夏海○旭丘分校に通う中学1年生。こ
こまでは大方の予想通り、うちの獅子奪迅
この活躍で優勢だ!我か軍の勝利は近いぜ!
ふー
次のリレーが
最後の競技かー
今のところ
引き分け状態だ
リレーで勝ったほうが
優勝か...
気合い入れていこう
えー
それではリレーの
ルールを説明しまーす
まず在校生側ですが一人1周
で計5周レーンを走ってください
卒業生側は四人のうち一人が
2居走ってもらいます
ただ
これでは
在校生と同じ周回数になり、
ハンデにならないので、
最年長OGでもある
越谷雪子さんに
やべえ...やっぱり
母ちゃん来た...
えやっぱり
って...?
ゲストとして
参戦してもらい6周
でのゴールとします!
去年まで
うちら在校生は運動会で
勝ったことがほとんどないって
話はしたよね
ははい..
その理由は去年まで
ひか姉の代わりに
母ちゃんが参戦して
いたからだ
そ
そんな強いんですか?
マジになった母ちゃんには
ウチはおろか兄ちゃんも
逃げ切ることは不可能だ!!
いや、もしかしたら、
毎日ウチを追いかけてることで
1年前以上にバワーアップしてる
可能性がある!!
ででも一応
ハンデもありますし...
こっちには小1の
れんちょんだけで
なく姉ちゃんもいるんだ!
1周じゃ勝てないって!!
一条蛍◎都会から旭丘分校に転校してきた小学
5年生。人数少ないからずっと競技に出続けて
る...。旭丘分校の運動会凄くハードだよぉ!!!
おーおー
あいつら
動揺してるなー
まこのまま
優勝いただいちまうが
雪子さん来れば百人力だし、異論は
私が2周走って夏海を
ぎゃふんと
いわせてやろう
ないな?
ああ
お前が走れ。
どうぞ
ひかげちゃん
悪い顔になってるよ
えー皆さん走る順番など
決まりましたでしょーか
準備でき次第
位置についてくださーい
宮内一穂『れんげの姉で旭丘分校の教師。食後の運
動は堪えるな...。それとさつきハードルを飛び越え
た時、筋肉から「ミシッ」て音がしたような...。
やっぱり
向こう母ちゃんを
最初に持ってきたか
兄ちゃんがどこまで
食らいついてくれるかだな
おー
最初走るのあんたなんだ
去年より早くなったか
見せてもらうからね
コラム
それではっ
位置についてー
よーい
最後の種目であるリレーを
始めたいと思います!
リレー走働走者間でバトンを渡しつないで走りそのタイムを慕う競技。基本とも称する。団体最技のため、各選手のタイムも重要だが「バトンバス」の
技術はさらに重要となる。最も一般的なものは、次走者がうでを後方に伸ばし、前走者は次走者の手に押し付けるようにバートンを渡す「オーバーハンド
バス」て、また次走者がうでを下方向に出し、前走者は下がらすくい上げるようにハトンを渡す「アンダIハンドバス」という方法もある。
どん!
う...予想はしてたけど
兄ちゃんでも
勝てないか
次の走者は姉ちゃんか...
頼んだぞ
ていうかなんで
実の子供相手に
本気で走るのか...
そんな弱気
はいててどうする...
無理だってー
相手走者
駄菓子屋だよー?
勝てるわけ
ないじゃんー
って母ちゃん
もう来た!!!
姉ちゃんもうすぐ兄ちゃーん
来るから用意しといて!!
わ
わかった!!
宮内ひかけ『東京に住む高校』1年生。私の獅子警迅の
活躍むなしく前半は劣勢だ。...。だが後半こそ夏海に世
その中の厳しさを味わわせてやる、絶対負けねえ!
た確かに
弱音はいてても
どうにもならない!
せめて差を
てきるだけ広げないように
しないと..
越谷小鞠◎旭丘分校に通う中学2年生。皆で力を
合わせる競技の中でも綱引きは好きだな。私の力
も無駄じゃないよね...、無駄じゃないよね...?
差つきすぎ
でしょ...
おーし
次は私だ!!
来い駄菓子屋ー!
姉ちゃんの空気抵抗
どうなってんの...?
おっしゃー!
このまま小鞠追い抜いて
姉ちゃーん!
ひか姉来てる!!!
ハンデ解消といくかー!!
もっと速く
走ってー!!!
えええ!
無理ー!!
これで全力疾走だってー!
どうすればいいのー!?
こまちゃん!
なっつんが言ってたん!
空気抵抗!!
空気抵抗を減らすん!!
ちょっと!?
抜かれちゃったん
だけど!!
加賀山程、旭丘分校の栄業生、現在は駄菓子屋を営
む。普段あんまり体動がさないし、ちょうど良い連
動になるな。てか、ひかげはちょっと落ち着け。
姉ちゃん
ばやくはやく!
負けてるって!
お
次は夏海が走者か
『十百このみ』小戦・夏海のお隣さんで気さくな高校
3年生。どうせやるなら、在校生が相手といえど勝つ
て終わりたいよね!!でもひかげちゃんは大人げない。
おーっし!ここで卒業生の
底力見せてやるよ!
ひか姉こそ、もうスタミナ
ないんじゃないの!
見てろよ、夏海!!!
そんな走りじゃ
簡単に追い抜けるしの
越谷雪子○夏海・小鞠の母。毎年の運動会で、あたし
が走るの速いって知っているのに、夏海はいつも叱ら
れる時走って逃げようとするのは不思議だわ...。
あー
息切れてきた
ただもう少しで
ゴール...!
...
さすがに2周目じゃ
きついか..
このまま抜かれる前に
次の走者にバトンを...
「
卒業生側の走者
いねえ!!
ちょっと!
走者いないじゃん!
どうなってんの!?
あー
いやそれが
お弁当食べた後に
運動するん
じゃなかった...
かずちゃーん
障害物数走
はきっかった..
胃薬どこに
あったっけー?
かず姉が胃もたれ
起こしたみたいで:
卒業生みんなで
保健室に連れて行ったから、
あと2周走ってくれって...
は!?
ほたるんお願い!!
あかんあがん!
はい!!
あー!!
まずい抜かれた!!
プラス2周は
きつすぎる!!
最後の走者はれんげか...
少しくらいの差なら
挽回できるか...
よし!
まだいける!!
ここで踏ん張って
卒業生の意地見せたらあああ!!
ぴょろうっ〜
いやー最近の
胃薬はすごいね
飲んだらすぐ
治ったわー
もー
体調には気を
付けてよー
はいれんちょん
鉛筆
今れんちょんが
ゴール!!
今年の優勝は
在校生側に決まりました!!
鉛筆なーん!!
運動会はこれで
終わりですが
お時間ありましたら我が家で
二次会どうですかー
胃もたれした
ばっかなのに
大丈夫なんすか先輩
ひか姉
卒業生の意地
天晴れでございました...!!!
せやろ?
ひか姉にも
鉛筆分けて
あげるん
ありがとう
@
それは5年前の話
イチチ...
ほられんげ
またボーロ持ってきて
やったぞ
ななーうっ
だうー
......
4話
あー
たくさんあるから
慌てるなって
駄菓子屋さー
赤ん坊世話するの
そんな楽しいか?
は?
急に何言ってんだ
た楽しいわけ
ないだろ
時間余ったから
遊びに来ただけで...
なんだよ
来ちゃ悪いのかよ
いや別に
そういうわけじゃ
ないけど...
ひか姉ー
その割に最近毎日
うちに来てんじゃん
遊びに来たー
お
みんな勢ぞろいじゃん
あがってあボってー
おーし
人数も多いし奥の部屋で
遊ぼうぜー
おー!!
宮内れんげ○旭丘分校最年少の小学1年生、
当時は若く、ボーロ以上に自らの舌を悦ばせ
てくれるものは存在しないと思っていた。
お邪魔しまーす
楓ちゃんも来てたんだ
って..
一緒に...
加賀山楓○旭丘分校の卒業生。現在は駄
菓子屋を含む。れんげのために、ホーロ
の在庫はいつも気にしていた。
れんげちゃんだー!
私だよー
このみだよー
宮内ひかげ◎東京に住む高校1年生。指摘したら
反論されるとわかってたが、、それはもう楽しそう
に槇がれんけをあやすこので指摘してしまった。
この前学校来たとき、
会ったよねー?
あー
やめとけやめどけ
れんげは慣れた
人相手じゃないと
すぐぐずりだすからなー
私も最初の頃は...
だうー
なっなーう!!
富士宮このみ○小鞠・夏海のお隣さんで気さくな
高校3年生。れんげに絡みたした途端に楓の刺す
ような視線を感じたが、気にしないことにした。
おー
覚えててくれたんだ!
えらいねー
あっあーう!
......
さっきまで遊んで
やってたから今は機嫌
いいみたいだけど
えー?
前学校来たときも
こんな感じだった気が
したけど?
楓ちゃんちょっと
無愛想なところ
あるから怖がられ
ちゃったんじゃない?
ま
まぁ?
よし!見てろ!
れんげが懐いてる
ところ見せてやる!
ほほら
れんげ!
こっちこーい
れんげちゃーん
そっちじゃないよー
っ!!
そんなわけないだろ!!
おーし
いいぞー
れんげー
こっちだよー
あうー
あ!
私のほうに来た!
おいずるいぞ!
私のほうが先に
呼んでただろ!
いやー
私も呼んでみたら
どうなるのかなー
と思ってつい...
くそ!じゃあ次は
おもちゃありで勝負だ!!
このお気に入りの
ぬいぐるみがあれば
こっちに来るはずだ!!
...
お前ところどころ
意地悪いとこあるな
勝負って
なんの勝負なの...
なう!
なっななーう!
おもちゃで勝負って
言われてもなー
おーしほら
お気に入りの
ぬいぐるみだぞー
......
お
じゃあ私は
このカラガラだー
れんげちゃん
これはどうー?
あのガラガラは確か
わんげがほかのことで
遊んでるときに鳴らすと
ものすごく怒り出すやつだ
コラム
そしてれんげは今
ぬいぐるみで遊んでいる
今鳴らすと
れんげがキレるのは
明白
さすがにこれは
やめるよう言っておいた
ほうがいいか..
...だがこのままいけば
この勝負は私の勝ち...
ここのみ
そのガラガラを使うの
はやめとけ
ガラガラ●振ったり動かしたりすると音が出る、赤ちゃんをあやすための玩具。英語ではラトルという。新生児の赤ちゃんでもその音に興味を示すため、
初めて与える玩具としても一般的。中性ヨーロッパでは玩具としての周辺は外に、ガラガラの音で悪霊を追い払うために使用していたという説もある。
それ使うと
れんげが怒りだして...
う、新年児の赤ちゃんでもその音に興味を示すために使用していたという説もある。
んななー!!
なんでだよ!!
それNGだったはずだろ!
お
すっごい楽しそうー
れんげちゃんびっくり
しちゃうじゃん
どうしたの
そんな大きい声出してーん
さっきも言ったけど
顔がこわばりすぎなんだってー
う...
もっとこんな感じで...
いないいなぃー
ばあ!
ほらーこんな感じで
やってみたら?
え...
それをか?
ばあ.....
.....
いないぃない...
ななうっ
くっ...
もうひかげと遊んでくる!!
れんげ!
寂しくなっても
もう知らないからな!!
あー楓ちゃん
行っちゃった
どうしよう
二人で遊ぶ?
ヒョロロロ.
駄菓子屋と
このみ何してんだ?
全然こっち
来ないじゃん...
何やっとんだ
駄菓子屋
!!
えあいや
別になんでも..
ちょっと楓ちゃん!
そこにいるの!?
れんげちゃんが心配なら
そんなとこに立ってないで
中に入ってきなよー!
いいや
心配っていうか...
ほらー
もういいからー
うわどうしたの
れんげちゃん
ほらほら
泣かない...
なんだ!?
何かあったのか!?
わ
わかんないけど
急に泣き出して:
ととりあえず
れんげこっちに!
ううん!
どうしたれんけー
大丈夫だぞー
おーしおしー
あれ
寝ちゃった?
もしかしたら
眠かったから
泣いてたのかも
私がだっこしても
泣きやまなかった
のになー
なんだかんだで
楓ちゃんのこと
信頼してるのかな
え...
あ早く布団
用意してやらないと
そうだねー
布団て奥の部屋で
いいのかな
駄菓子屋ってさー
本当れんげのこと
気に入ってんな
気に入ってねーよ!!
わかしっけてくる
だめだ。っーのー
の
105話
めっ
なんて顔して
編み物してんだ
え!?
私なんか変な顔してた!?
どしたん
なんか
あったのん?
すげえしてた
それが...編み物
作って蛍とプレゼント
しあおうって
言ってたんだけど
今日渡す予定なのに
何にも
作れてない...
何とかして
夏海ー!!
この前宿題教えて
あげたじゃんー!!
えいやなんとかして
とか言われても;
そこの床に編み物の
山あるじゃん
それは?
それは一応作った
やつだけど...
なんだ作ったやつ
あるんじゃん
これなに?
あ
それセーター...
......
へー
着てみていい?
あうん...
あれ...?
越谷小鞠『旭丘分校に通う中学2年生。妹が自作のセーター
【モモヒキ】を被り、憐れな姿になっているのを見て、感じ
たことかないような、筆舌に尽くしかたい思いがした。
これ頭通す穴
ないんですけど...
うん...
作るの忘れてたの:
越谷夏海◎旭丘分校に通う中学1年生。セーターだと
いう当たり前の認識で被ったがなかなか出口が見つけ
られず、その道すからでいささが恐怖すら覚えた。
ちょっと!!
これセーターじゃなくて
モモヒキじゃん!!
うちモモヒキ
被っちゃったんだけど!!
モモヒキじゃないの!!
セーターなの!!
セーター作ってたはずなの!!
こんなの蛍に見られたら、
私の先輩としての
威厳が壊れちゃう...
え
いやそれは元から...
センパーイ
あ
おおはよー蛍ー
えっと
編み物のこと
なんだけど..
お邪魔しまーす
はい!!
一条蛍◎都会から旭丘分校に転校してきた小学5年生。
ここまぐるみを量産してきたごともあり、編み物は得意で、
この日を数日前からとても楽しみにしていた。
センパイのために
セーター作って
きましたー!!
コラム
ああと
それだけじゃなくて
ですねっ
ニット帽と
手袋も作って
きましたー!!
わわー
すごいたくさん
本当ですか!?
私もセンパイに喜んで
もらえて嬉しいです!!
編み物●毛糸や綿衣を編んで作るものこの総称、またそれらを作る行為のこと。主に手編みと操機編みの二つに大別される。起源については諸説あるが、
4〜5世紀前後のエジプトでは既にその歴史が始まっていたとされている。日本では明治初頭、北アメリカから羊を数頭買い入れたのがきっかけで毛糸
この生産が盛んになり、編み物が一般に浸透していった。
私嬉しいなー
ありがとう蛍ー
夏海
助けて...
あー...
...いやー
ほたるん
でもね!
うちの姉ちゃんも
負けてはいませんよ!
編み物
うまいなー
え
本当ですか!?
ほたるんのために
色々作ってんだから!!
もちろんですとも!!
例えばこれ!
なんだと思う?
セーターに
見えるでしょ
ちょちょっと!
モモヒキとか
いう気じゃ...
これはですねー
冬でもあったか
もこもこ
レギンスですよ
え!
レギンスですか!?
作るの大変そうなのに
わーすごーい
センパイこれ本当に
もらっちゃっても
いいんですか!?
そう!
毛糸で作ってあるから
レッグウォーマーとして
申し分ないですよ!
えあうん
そんなのでいいなら、
全然...
それだけでは
ございません!!
次の編み物の
山から
このほかにも姉ちゃんは
色々用意しております!
飛び出る
ものは..
これ!!
うわ
なにこれ
え
いやこれはその...
ボール:ではなくてその...
えと
それは...?
通天閣の
上の部分
嘘です!!
ボールです!!
ほたるんワンちゃん
飼っていますでしょ!
ワンちゃんのおもちゃ用の
ボールですよ!!
でも間違ってのどに
詰まらせても
怖いので犬のおもちゃに
見せかけた
インテリアとして
お使いください!!
あれはジョークだから!!
全然通天閣の上の
部分に見えないでしょ
そんなジョーク本気に
されたらうちの心が
悲しみ通天閣ですわ
で...
え
あ通天閣は?
はあ...
えーと...
まだ!
編み物がございます!!
最後に
お見せいたしますのは!.
さっきの挽回できる
編み物出てくれよ:
これ!!
はい
終わった
......
えっと
それは...
えっと...
これは
マフラー!!
そうマフラー
ですよ!!
いくつもある管部分から
空気が入って保温効果が
得られるという
画期的なマフラーで...
えと...
蛍!
あの...
その..
?
......
...実は編み物を作ろうと
したんだけど
全部うまく作れなくて...
そのレギンスっていったのも
本当はセーター作ろうとして
失敗したやつで...
だから蛍!!!
だましてごめん!!
...でもこれ
小鞠センパイ一人で
つくったんですよね?
編み物って1つ作るだけでも
とっても時間かかるのに...
これだけの数私のために
作ってくれただけで
とってもうれしいです
ありがとうございます
センパイ!!
ほ...
ほたる...!
よーし
次作るときは
一緒に作りましょう!!
私もわかるところであれば、
教えますから!!
うん...っ
うん...!!
夏海もごめんね!!!
色々無理言って!!
いや姉ちゃんが困ってたら
助けるのは当然のことじゃん?
別にいいよ
そのモモヒキ
なんだけどさー...
え
モモヒキ?
けっきょく
これなんなの
くっした
はい
それは5年前の話
106話
!!
あああ
チャン
だってひか姉
休み時間なのに
寝てたもん
おらー!!!
夏海お前だろ!!
「ウチの手が描いたの
あとウチじゃなくて
なんだ!
なんの絵だ!?
休み時間だから
寝てたんだよ!!
あと変な屁理屈もいらねえ!!
私の顔に
なんか描いたのか!!
目の端っこから
なんか黒いのは見える!!
気にするとこそこかよ
とりあえず洗面所で
顔洗ってこい
あーもう
ちょっと
顔洗ってくる!
越谷夏海○旭丘分校に通う中学1年生。確
かに落書きはしたけど、ちょっと手加減し
て猫一匹だけにとどめたのになあ...。
油性じゃない
だろなー
夏海お前あとで
怒られても
知らんからなー
だって
一緒に遊びたかった
んだもん
やり方があるだろー
下校8時間
寄り道しないように
宮内ひかげ○東京に住む高校1年生。まっ
たく夏海のやつ寝込みを襲ってきやがっ
て!(でも割と可愛らしい猫だったな...
え!?
今日遊べないの!?
ああ
今日は町のほうまで
買い物行こうと思ってたし、
行きたいなら
一人で行けよ
えー
前教えてもらった
秘密基地いこうよー
てかさっき
あんなことしたんだから
これはお仕置きでもある
えー...
じゃあいいもーん
ウチ一人で行くし
おー
そうしろそうじろ
ここらへん
だったような...
コラム
秘密薬運●周囲から発見されない場所、を選び、カモフラージュなどが施された基地や拠点のこと、各国の軍事組織や諜報機関にて建設されるシェルター
や地下格納庫などの大規模なものから、とある田舎の森林内で子供たちが作る小規模なものまで多様に存在する。
あ!
見つけた!!
あ!!
うーん
買い物に行ったはいいが
めほしいものなかったなー
あ
ひかげー!
家でごろごろしてた
ほうがよかったか
あ
雪子おばさん
どうしたの?
夏海見てない?
え
あの子まだ家に
帰ってきてなくて..
どこほっつき
歩いてんだか..
もし見かけたら
連絡いれて!
お願いね!!!
おーい
夏海!!
ここだろ!?
嘘だろ
いないのかよ
いや一度言いだしたら
聞かないあいつのことだ
見当違い
だったか...?
きっと
ここにきてたはず...
まだこの辺にいるかも...っ
......
何してんだ
こんなとこで
ひか姉...
膝擦りむいちゃって...
で帰り道もわからなく
なっちゃって...
帰るぞ
ひか姉
ひか姉
ん?
.....
別にいいよ
今日のこと
ごめんなさい
私も一人で遊べって
言ったの悪かったよ
明日遊べる?
...ああ
遊べる
ひか姉
なんだよ
一緒に母ちゃんに
謝って
あほかそれは
一人で怒られろ
イイチ...
宮内れんげ◎旭丘分校最年少の小学1年生。なっつ
ん、ひか姉が帰ってくるって聞いたとき、いつも喜
ひを隠すのん。これがソシデレってやつなんな。
でなー
冬休みってことは
お正月くらい
きっとそうなん
越谷小鞠○旭丘分校に通う中学2年生。ひ
か姉が長期休みに殆と田舎へ帰ってくること
とは深追いしないようにしなきゃ...。
冬休み
ひか姉帰ってくるって
言ってたん
ひか姉この前帰って
きたばっかじゃん
きっと暇なんなー
まいいけど
ひか姉帰ってきたら
何して遊んで
あげるかなー
うちも遊んで
あげるーん
おー
のんのんびり
あと
どうも!!
のんのんびより
14巻出ました!!
今回は秋の巻
ということで
前々から描こうと思ってた
運動会を描いてみました。
運動神経はいいほう
ではないのですが
なぜか体育とか
運動会は好き
だったんですよね
とくに球技とかは
勉学というより
遊んでる感覚で
できたのが良かった
のでしょうか
ただ
マラソンだけは
勘弁願います
と今回のあとがきが
2ページということで
短いながらも
ここでお別れです
ここまでお付き合い
ありがとうございました
もしよろしければ次の巻も
よろしくお願いします!
そして
次巻に
予
告
大きくなったみんなに
友達がたくさん作れること
新学期のたのしみは
「さあ
新しい一年が始まるよ
再び出会えること
のんのんびより@ぉ2020年〈善〉発売予定
空気抵抗!!
空気抵抗を減らすん!!
宮内れんげ
旭丘分校最年少の小学1年生。
鉛筆1ダースが賞品になるなん
て、旭丘分校の運動会もビッグ
なイベントになったのん...。
一条蛍
都会から旭丘分校に転校して
きた小学5年生。人数少ないか
らずっと競技に出続けてる...。
旭丘分校の運動会すごくハー
ドだよぉ!!
越谷卓
夏海・小鞠の兄で中学3年生、
今年の運動会では母親の雪子
にリベンジするために1年間
走り込んで練習してきたが、
その存在感の薄さで誰にも気を
付かれずに当日を迎える。
越谷夏海
旭丘分校に通う中学1年生。虎視
眺々と待ってたぜ...卒業生にリベン
ジできるこの機会を!まあ特に秘密
はないけど絶対勝つ!!
越谷小物
旭丘分校に通う中学2年生。皆で
力を合わせる競技の中でも綱引き
は好きだな。私の力も無駄じゃない
よね:、無駄じゃないよね...?
!!
夏休み
終わっちゃった
Dacky
そういえばいい
いい感じの
エアコンを
買いました。
あっと
ちゅ、れゅれゅるるっ
りんりんぴょり
あっと
SE
MEコラックス
MFコミックスアライブシリーズ
著者「あっと
14
のんのんびより
©Atto2019
2019年8月23日発行
本電子書籍は下記にもとづいて制作しました
NTFコミックスアライブン...てゅ!?ちょっとリーズ"のんのんびより..!!
2019年8月23日初版第一刷発行
発行者一青柳昌行
発行・株式会社KADOKAWA
https://www.kadokawaco.jp/
編集企画「コミック&キャラクター局
アライブ編集部
本作品の全部または一部を無断で複製、転載、配信、送信すること、
あるいはフェイスにはあるしはウェブサイトヘンの転載等を禁止します。
また、本作品の内容を無断で改変、改ざん等を行うことも禁止します。
お問い合わせ(メディアファクトリーブランド)
「MEEInttps//www.kackawaco.jp/(お問い1合わせ「へお進みください」
本作品購入時にご承諾いいただいた規約により、有償・無償にかかわらず
本作品を第三者に譲渡すそこで、このWebであることはできません。
本作品を示すサムネイルなどのイメージ画像は、再ダウンロード時に
予告なく変更される場合があります。
本作品の内容は、底本発行時の取材...執筆内容にもとづきます。
また、ご覧になるリーディシグシステムにより、表示の差が認められることがあります。
初出コミックアライブ2019年2月号〜9月号
...!!!
mook☆WALKER