東方茨

交歌仙

wubp.ANDHORNEDHERTH-

U`

DHO

...

ARAKASVOLUNE

...

あずまあや

...というわけじゃアメリカの

あずまあや

東方茨歌仙»LoANO.HOKNEA、HERINHKもしかしていいんだね。あずまあや

原作◎ZUN,〈漫画◎あずまあや

TOHOIBARAKASEN

VoLUMEFOUR

第14回

第11回

...

『鬼の酒器

一梅雨の金石

ドメン、

宗教家として。仙人

由緒正しいお酒

まーか、

第二十二条

間違いだらけ。西の市

..

10月20日

真○三

真○五七

真っ赤三

真っ赤に

TOHOIBARAKASEN/cp.j6

あーあんどう

面倒くさいわ

何がだ?

明日の花見の

準備

明日幹事

なのよね

今日って

聞いてた

けど...

あれ?

花見って明日

でしたっけ?

そうよ

そうだったの

...って

今日は3人しか

居ないけど

ああ

今日も

花見だ

ああ

呼んだけど

みんな

来なくてな

どうせ次の日も

花見なんだろ?

って

みんなものぐさだ。

って

あれ?

ふーん

今日は花見でも

何でもないの

ん?

騙されちゃ駄目よ

明日の花見の準備を

手伝ってもらおうと

呼んだのよ

最近

うちに花見に来る人が

多くて私一人じゃ...

はた

だるい

なるほど...

花見をした

それに

いつも呼んでいない

奴まで来るから

今ではもう

誰も呼ばないの

いったい誰が

呼んでいるの

かしら?

前にあんたが

用意したお酒と料理が

評判良かったからさぁ

ああ

去年の

花見の時の...

手を抜くことを

覚えたな

最適化って

言ってよ

今年も何か

用意して

貰えないかなと

ふー

そういう話ね

それなら

最高のお酒が

あるわ

そのかわり

料理は誰か用意

しておいてよ?

おっ?

次の日

えーっと

お酒の準備が

出来ていない

ようですが?

んー

華仙が持ってくる

約束になってるん

だけどー

華仙?

ああ

あの仙人ね

最近神社で

よく見る...

仙人って

妖しい薬を

作ったりするん

でしょ?

仙人のお酒なんて

大丈夫なの?

今年の花見でも

呑んだぜ

丹とか何とかって

いう触れ込みで

どうせ

何か

哺乳類の死骸とか

何か霊長類の

生き面とか入って

いるのよ

入っているわけ

ないでしょ?

そんなお酒

あるわけないじゃん

でも

うちでは割と

普...

あ!あーあー

聞こえない

聞こえない

きっと

ブラッディメアリーの

事だな

来た来た

最高級のお酒を

用意したわ

幻想郷にこれ以上の

お酒があるのなら

教えて欲しいくらい

おい

何か中に

居ないか?

山椒魚

...かしら?

お酒の中でも

平気だなんて

凄いわね

これは

酒虫酒ょ

うざけ

中に居るのは

酒虫といって

極めて珍しい

生き物なの

酒虫...?

何処か?

聞いた事

あるよー

酒虫は

水を一晩で

お酒に変える

虫です

そのままでも

大変美味しいお酒と

なるのですが...

今回はその酒虫酒に

さらに仕掛けを

施しました

うわー

美味しい!

厭みの無い芳香と

この上ないドッシリ感...!

肴いらずとは

この事ね

へー

こんなお酒が

あるんだ

うちの御神酒も

このくらい品が

あれば良いのに

なあ

あの世に

比べたら

この世の

桜なんて

おまけですよ

お酒を食事に

比べたら

そうだ

さっき

このお酒に

仕掛けを施したって

言ってただろ?

ええ

したんだ?

何か霊長類の

生き血とか、

でないよな?

実は

酒虫酒の格をより

高いレベルに上げる為に

古い...

知り合いに協力して

もらったのです

ほうほう

格を

上げる?

その知人は

注いだお酒の格を

上げる事の出来る

杯を持ってましてね

格...ねぇ

どんなもんか

判らんが

まあ

大雑把に言って

味と思って

構わないわ

それで

甕の中全体を

ブラッシュアップ

してきたのです

ふーん

便利な

もんだな

そいつも

連れてくれば

良かったのに

普段は

いや

遠い所に住んで

いるので...

まあ...

いずれ

お前その枡...

五合か?

一升枡で

呑んでるのか

つえーな

一合なんて

単位のうちに

入らないわ

淡いっしょう

一升よ

実は

この枡も

特別製なのよ

ほう

それも酒の格を

上げる枡だとか

いうのか?

そういう

訳では

無いけど

これは

「茨木の百薬枡」と

呼ばれるもので

これにお酒を注いで呑むと

病気や怪我が治るのよ

それ相応の量を容まないといけないけれど

え?

すげーな

それ

さらに

健康な人なら怪力と

呼べるほどの力が漲るの

でもその

代償に

おい

ちょっと

「呑ませろよ

おお

かるがる

軽々

持ち上がるぜ!

これは

凄い

どういう

事かしら?

この一升枡が

魔法の品

なんだぜ

これに注いで呑むと

病気が治ったり

怪力になったり

するんだってさ

へえ

本当に?

あら

これ...

は?

消えた

うわー

何かが良くなった

気がするわー

そんな都合の良い物。

あるかなぁ?

注いで呑むだけで

薬になるなんて...

信じないなら

霊夢は呑まなくて

良いぜ

いやー

その百薬枡

ですけど

実は

まあ

試して

みるだけ

試して

みるわ

えーっと

まあ呑みすぎない

ようにね

誰か

居ませんかー?

次の日

何か..

博麗神社って

こんな荒れて

たっけ?

霊夢さん?

あら

居るじゃ

ないですか

こんな時間まで

寝ているなんて

よっぽど花見が

盛り上がったんですね

私は巻き込まれるのが嫌で

避けましたが

そろそろ

起きなさーい

昼ですよー

ああん?

なんじゃ

うっさいな

いや

やしょうま?

やしょうま?

おいしいやしょうまが

出来たのでお裾分けにと

**お釈迦様の命日に信州で食べられる

絵の描かれた餅のような食べ物。

由来や原材料は謎

そんなけったいな物。

食べろって

言うのか!?

まあ

その...

そうあう

機嫌良いも

悪いもあるかい!

何か怒鳴ってみたく

なっただけじゃい

もしかして機嫌

悪いのですか?

魔理沙さん

いいところに

何か

霊夢さんの

様子が..

おう

魔理沙

あっはっは、

今日は

出会った奴

楽しいぞい

今日も

飛ばしとるのう

愉快じゃ

愉快じゃ

お主も

悪よのう

手当たり次第

殴りつけて

きたぜ

どうしたのかしら

二人とも

もしかして

偽者?

良われたとか

本物は既に

早く誰かに

伝えないと...!

良いところに

大変

なんです

霊夢さんの様子が

おかしいんです

魔理ジさん

二人とも

がさつに

なってました?

え?

まあ

がさうというか

いというか

暫くは

近づかないほうが

いいでしょう

面倒

くさいし

はあ

性格が

鬼のように

なるという...

そう

病気が治る

代わりに

二人はそれを

呑んだので

あんな感じに...

他にも

呑んだ人が居たけど

今頃同じように

荒れてると思いますよ

性格が

鬼のように

ですか

そんな不思議な

お酒があるんですね

お酒というか

枡か特別

なんですけどね

代償が性格

だけなら...

ちょっと呑んで

みたいかも

最近肩が疑るので

でも

呑むのは

お勧めしないわ

健康体なら

まだいいけど

これで

体を治す度に

鬼になって

いくから

性格

だけでなく

体そのものも

鬼になっていく

って事よ

何ですってー!

って

貴方はその枡で

お酒を呑んで

いるんですよね?

ああ

私の傷は

いくら呑んでも

癒えないからね

でも...

むしろ

呑み続けないと

腕が.....

それに

腐って

しまうの

癒えるまでは

副作用も

出ないし

みーつけた

勇儀から

話を聞いたよ

久々に

会ったと思ったら

何か面白そうな事

してるってね

別にコソコソ

隠れて行動

しなくても

いいのに

おっと

そうか

仙人の振りをして

何か悪巧みを

してるって事か

じゃあ

私と顔を

合わすと

台無しだねぇ...

じゅうなな

IBARAKASEN/ch.//

ToHo.

やって

られんな

ジメジメして

乾燥の魔法なんて

あったかな

おいおい

雨漏りか

何かか?

あーあ

台無しだな

湿気に弱い

ものばかり

だからなぁ...

おや?

どうやら

雨漏りじゃ

ないな

何だ

この水分の

正体は...?

あら

そうよ

梅雨の時期になったから

梅酒を造ろうと思ってね

ですか

梅酒

その梅の実って

もしかして

御神木の

梅の実?

梅の実?

罰当たりな

梅酒...

なのかな?

それも

入っているわ

御神木

とはいえ

有効利用

しないとね

殆ど採れなかったけど

罰当たりな

もんじゃないよ

お酒は

良いのよ

神社的には

貴方にとって

神と仏の

最大の違いは

不飲酒戒

ですもんね

結局の所

神様は

お酒好きが

多いのよ

奉納品には

お酒は

欠かせないし

そもそも

お酒に酔う

という事自体が

お酒の語源は

一奇」から来ていて

これは

奇跡を

意味して...

神秘的な体験で

極めて神々しい

出来事だったのよ

わかるぞ

判った前った

そんな必死に

弁明しなくても

良いですよ

何か重しに

なるような

手頃な石は

ないかしら?

石...

梅酒も漬け物

みたいなものよ

って漬け物じゃ

あるまいし

だって石を

乗せておかないと

呑んじゃうもん

おーい

居るかー?

あら...

その石は?

丁度

良いところに

何すんだよ

その石は...

何これ

随分

濡れてるわね

原因は

判らんが

いくら拭いても

湿り気が取れないんだ

本当ねぇ...

って

こんな湿った石を

重しには

出来ないわ

さっきより

水気が増している

ように見えるわね

どうも家の中で

ずっと水分を

出していた

みたいでな

なんで

私?

この手の物は

私より詳しい人が

いると思うけど

綺麗な丸い石

だったから

拾っただけで

これが何の石

なのか判らん

不思議だから

お前にも見て

貰おうと思って

この石

いやまあ

神社で

拾ったからさ

それって...

もしかして

落ちてたんだぜ

ほんと

何にしても

私は

知らないわ

こんな石

そうか

これは典型的な

天気石ですね

こういう

中から湿気を

出す石の事を

天気石と呼びます

天気石?

石の中に何らかの

生き物が棲んでいるわ

季節の変わり目

なんかに稀に

見つかります

中に生き物が

棲んでいる

吐き出す湿気は

その生き物の呼吸です

だと?

そんなまさか

%一七四〇年岡村民通;著

寓意草に

持ち主がこの天気石を

煮てみたところ

湿気を吐かなくなった」

と記述があります

割ってみたら

中の生き物が

死んでいた

という訳です

ふーん

じゃあ

割ってみようよ

そんな

勿体ない

ちょっと

待てよ

そうですね

文献でも

非常に貴重な

石だとも言って

いますので...

その本の話では

らしいのですが...

ところで

中に居る

生き物って何?

何だってぇ?

別の日

良いの?

うちに

置いても

うんおきでしょ?

ああ

欲しいのは

山々なんだが

私んちは

湿気に弱い物

ばかりなんだ

あんな

ジメジメした所に

住んでるのにねぇ

それにつっかりしてると

じちゃいそうだし

神社と違って

物が豊富だからな

あら

お堂を

建てたんですか

少しでも参拝客が

増えないかと

思ってね

くっっ

はあ

まあ見た目には

ただの湿った

石ですが

信仰する人

居るのかしら?

大丈夫

石が信仰の

対象となる事

って多いのよ

魂が宿った石は

霊石と呼ばれて

神様になる

事もあるの

通常は

依代となりやすい石に

儀式で魂を

籠めるらしいん

だけれど...

本田式

鎮鬼法とか

ああ

なる程ね

中に生き物が

入っているなら

えそ

儀式で魂を

籠める必要もない

でも...

こんな小さなお堂で

大丈夫かしら?

龍石は

成長するのよ

とてつもなく

大きくなるまで

どういう

意味だ?

そりゃそうに

決まってるでしょ?

あー...

だって?

龍がこんなに

小さいままだと

思っているの?

数日後

寵石堂

次の

さらに

なによれー

さらにきらに

何よ!

大きくなんて

なあないじゃ

無いの!

石が!

えーっと...

必死に神秘性を

訴えたのに

変化が無ければ

ただのほら吹き

扱いよ

これって

どういうこと?

ほんと

湿らせた

ただの石ころを

嘘を吐いた

訳では

無いのですが..

価値のある物に

見せかけようと

必死になってる

様にしか

見えなかったぜ

中身が

死んだとか?

...いや

中から湿気が

出ている様だぜ?

生きてるな

そもそも数日で

大きくなるとは

限らないですけど..

それとは別の可能性もあって

中に棲むのが

龍では無く

別の生き物という

可能性です

何?

何?

龍石の話の

次に多いのは

魚石の

話です

龍じゃ

ええ

中に魚が住んでいる

という石ですが

これもやはり

湿気を出し続けます

龍じゃなくて

魚だって?

随分と格が

落ちるわね

龍石は

いずれ割れて

天に

昇ります

その時に

激しい雷雨を

共にして

そうでも

無いですよ

いや

のせッ

ふんふん

どちらかというと

畏れられる

対象ですよ

辺りに甚大な

被害を及ぼす事も

あるといわれて

え?

龍石って

そんなに危険な

物だったの?

ええ

逆に

魚石は

「周りから

削っていって

すんでの所で

止めると水の光が

中から透き通って

二匹の金魚が

遊びまわる

姿は

えもいわれぬ

美しさとなる

それを朝夕に

見ていると

自然と心を養い

周りから

削っていく...

命を延べる

徳がある」

こ伝説でも

言われているように

その

美術的価値

稀少価値は

龍石以上かも

知れません

稀少価値...

うーん

難しいわね

中身が透ける

くらいギリギリまで

削るって

お前は

大胆だな

貸してみな

でもこれ以上は

鑿じゃ危ないぜ

よく一気に

ここまで

薄くしたな

...なあ

やすりで削るか

何で

茨華仙は

この石に関して

あんなに詳しいんだ?

気長ねぇ

知識だけ

それにちしき

与えて

少し

気になるんだが

手に入れようとも

何ともしないのも

気になるな

さあね

知識が

豊富なのは

勤勉だからで

しょうけど

興味

ないのかもね

いいや

私には

判るぜ!

無闇に

貴重さを

煽り

それでいて

現物には

執着しない

あれは既に...

同じ物を持っている時の

話しぶりだ!

コレクターから

言わせて貰うと

あーあ

割っちゃった

のね

すまん...

つい

手元が狂って

残念ながら

割っちゃったら

もう価値は無いわ

覆水

盆に返らず

でも

本当に魚が

入っているなんて

ビックリしたわ

まあ

その金魚は

ちょっと特別なんで

特別?

大切に飼ってみても

良いかもね

かなり長生き

するらしいわ

ペットに

まあ

不老不死

...だと?

石の中に棲んでいる限り

不老不死

だったんだけど...

そうか

それでお前

あんなに

詳しかったのか

まあ

そうですね

不老不死は

仙人のテーマ

ですから

それだけじゃ

無い

...

本当は既に

持ってるんだろ?

魚石も

...

...

龍石も

..

......

コレクターの目は

騙せないぜ

.......

いいでしょう

ええ

よく

判ったわね

今度見せて

くれよな

後日

はい

これが私の

魚石よ

何だよ

原石のまま

じゃんか

削ってないのかよ

これじゃあ

美術的な価値は

出ないんだろ?

私達に試させた

って事でしょ?

伝説みたいに

透けるまで削る事が

これからもおまえということでしょうか。なんでもないのですが、それではないですか...これであるのであればいいのかもしれないと思いませんです。

可能かどうか

なっ

これは貴重な

資料ですからね

してやられたぜ、

そうだよなぁ

予備無しで

試すなんて

欲に目が

眩んじまったか

普通考え

られないよな

龍石の方は

無いのか?

龍石は...

孵ったので

もう無いわよ

だと?

孵った

ええ

随分

昔にね

お陰で

かけがえのない

素敵なものが

手に入ったわ

はい

今ロックオン

しましたよー

魔理沙の

盗人センサー

馬鹿

コレクターの先輩として、

ちょっと尊敬した

だけだぜ

宗教家

として

TONO.IBARAKASEN/CA

...

でも

ほちぼちと

繁盛している

みたいね

ああ

珍しくな

また何か

妃息な手段でも

使ったのかしら?

どうだかな

最近

宗教ブーム

なんだよ

はあ...

ブーム

って?

知らないのか?

人間・妖怪問わず

多くの者が

何に頼って良いのか

判らないらしくてな

そこで

宗教家達は

取り敢えず

宗教を信仰しておけば

迷わなくて済む

って

宣伝している

訳だ

へえ

まあ

でもな

ライバルも

同じ事をしてる

みたいで..

一筋縄では

いかないそうだ

迷っている人を

導くのは宗教らしいと

思うけど

ライバルって

何?

山の

神社の事?

違う

違う

今回は

そうじゃない

神社じゃ

同じ宗教だろ?

だからライバルでは無いんだ

別の宗教

って事ね?

そうだよ

主に

命蓮寺が主体の

仏教と

仙人が率いる

道教さ

ライバル同士の

争いが熾烈に

なって来て

いるんだよ

争いってただの決闘だな

なる程ねぇ

というか

お前は

道教の一派

なんだろ?

仙人

なんだから

霊尊の

敵だな

あー

そうなの

かな

へ?

おいおい

しっかりしろよ

そんなんじゃ

人間は

救えないぜ

繁盛している

みたいね

今までにない

チャンスなのよ

里に

厭世観が

蔓延しててね

厭世観が

蔓延?

«物事の悪い面ばかりを見る物の見方

こういう時に

頼りになるのは

宗教なのよ

帰依すると

いう事は

考えるのを

放棄するのと

同じだからね

嫌な考えからも

解放されるの

.......

それでは

宗教家が

厭世観をばらまいて

信者を煽っていても

不思議じゃ無いわね

そう

...いう風に頑張る人も

いるのかも知れないけど

人の考え方を

ばらまくのは

難しいと思う

それに

宗教の本義は

心の安定なのよ

信者欲しさに

人を不幸にする者

なんていないわ

貴方の布教活動は

心を安定させる

ものだったかしら

とにかく

この手の思考には

ブームがあって

今は厭世観が

蔓延している

ってだけよ

これに乗らない

宗教家はいないわ

ふーん

宗教って

あくどいわね

なんで?

だって

人の弱みに

付け入るん

でしょ?

違うわよ

弱った人の心を

救うのよ

って

「そうなのかしら

何にしても

あんたも

宗教家でしょ?

私の布教活動の

邪魔をしないでよ

これからは

ライバルに

なるからね

ふーん

貴方が

宗教家ねぇ

それじゃあ

人の心を

救わないと

いけないねぇ

ところで

そんなつもりは

無かったん

だけど...

仙人になる事って

宗教だったの?

はぁ?

私はただ

長生きの

秘訣

程度に捉えて

いたけど

どうかと思うか

どうだろうなぁ

あたいから見れば

不老不死なんて

死にたがる方が

真っ当な人間

って言いたいのね

真っ当な人間の

やることじゃないね

そもそも

あたいも不思議に

思っているんだ

私には私なりの

理由があるん

だけどね

あんたが何で

仙人の真似事を

してるのか

でも

人から

宗教家だと

思われると

その仕事も

こなさないと

いけないのかな

そうかい?

そうしないと

仙人じゃ

ないんでしょ?

まあ

仙人が

宗教家かどうかは

知らんが

気になるんなら

聞いてみなよ

誰に?

同業者にさ

神霊廟

これは

これは

山の

仙人様

さま

豊聡耳神子

わざわざ

お越し頂き

有難うございます

凄い

人気ですね

お弟子さん

ですか?

積極的に

弟子を取る気は

無いのですが

みんな仙道に

憧れて入門して

くるのですよ

お陰で自分の

修行が出来なくて

困ってますよ

妖怪の山に

先達がいる事は

聞いていました

何かご迷惑でも

お掛けしました

でしょうか?

はあ

いやいや

そんな話じゃ

無くて...

単刀直入に

聞きますが

ほう...

貴方は

何故

仙人に

なったの

ですか?

経緯はいろいろ

色々あれど

簡単に

説明すると

答えは決まって

います

何でしょう

人を

超えたかった

から

ですよ

貴方も

そうでしょう?

まあ

では

弟子を

取るというのは

何故ですか?

力を見せつける

ためですか?

本来

弟子を取るつもりは

ありませんが

今は特別なんです

人間が

希望を失い

心が

荒んでいます

こういう時

私が導く

必要があると

思いまして:

霊夢と

同じ事を

言っているわね

それで

宗教っぽく信者を

集めようと...?

人を救う能力の

ある人が救わないで

どうするのですか

宗教っぽく

見せるのは

人が信じやすく

する為なんです

宗教も

方陣ですよ

方陣は

ひ教用語

でしたっけ

今日は

お邪魔しました

貴方の行動理由を

確認したかった

だけです

何かの力になれば

幸いです

でも..

貴方から私をしのぐ

遥かに強い力を感じます。

さぞかし

お弟子さんも

多いのでは?

え?

いやぁ

私には弟子は

居ないですよ

屋敷に

居るのは

精々

動物...

ですか

物言わぬ動物を

弟子に取るなんて...

動物達

くらいで

に!

人間に

命令するより

流石ですね

まるで

龍に慕われた

馬師皇の様ですね

遥かに

優れています

そうね

でも動物も

物を言いますよ

私にはよく

聞こえますし

私の声も

届きます

これは、

そうですか

これは

敵いませんね

その

超人的な能力

でも

私が仙人を

しているのは

貴方とは目的が

違うわ

流石本物の

仙人です

言いますと?

私は人に

近づきたかった

から

ですから

でも、

あ...

本拠地にノコノコ

現れるとは

仏の教えが

人の心を救うのです

余程の

馬鹿者ね

神の力を

思い知りなさい!

貴方にも教えが

足りないようね

お寺の坊さんと

喧嘩?

止めなく

良いの?

あれが

宗教戦争

だってよ

はあ?

派手に闘って

人気を集めるん

だってさ

ほら

見てみろよ

はあ

みんなの

盛り上がりよう

血気盛んな

わりが多いからな

布教活動...

って

そういう

姐さん方

どうだい?

どう

って?

言っとるんだい

どっちに

賭けるんだ?

賭ける

って何を

なる程...

〰ャ

みんなが

盛り上がっている

理由が判ったわ

そりゃあ

みんな

宗教戦争なんて

どうでもいいのさ

毎日の刺激が

欲しいだけ

なんだから

面白おかしく

決闘してくれりゃあ

良いんで

宗教家も

宗教家なら

信者も

信者ね

じゃあ

私は...

スー

霊夢ー

貴方には

私がついているわ

負けたら

承知しないわよ

んだ

えっ

まあ

負けないけど

何だ

お前も霊夢に

賭けたんか

いや

でもさっき

霊夢の応援を

してたじゃないか

僧侶の方に

賭けたわ

え?

霊夢は

調子に乗ると

失敗するのよ

今まで

ずっとそうだった

じゃない

にっこり

こんな簡単な

賭けは無いわ

人々の心の荒みから

始まった宗教戦争は

この後幻想郷全体を

巻き込んでいく事となる

派手な決闘で

表面上は信者が

増えた様に

見えたが

それは錯覚だったらしい

それは錯覚

だったらしい

これなら

茨華仙も

宗教家のフリをしてまで

人々を救う必要は

無いと感じた

これから

人々の興味が

宗教家の決闘から

心綺楼という

タイトルの能楽に

昇華されていく

ようになるのだが

それはまた

別のお話

へえ

麓はそんな事に

なってたんですか

何なら私も

参加したかった

です

その騒ぎに

じゅうぎゅう

明らかに

じゃあ

場所で見て

陽気な

まあ

いがい

意外と

ビンチだった

のよ

お祓い棒が

使い物に

ならなかった

からなんだ

けど...

そういえば

制御不能になったって

聞きましたが..

今は

どうなってるんです?

TOHO「BARAKASEN

まあ

大分マシに

なったわ

はあ

アレでマシですか

大して使いこまれて

無いからだろ?

それにしても

何で家の大幣には

影響なかったのかしら

きっと

確かに

普段は使っては

いませんけど

寄せて

ならぬ

すせ...

あいつはここで

どうしました?

お祓い棒の変化は

夏には出てたから

あじ。よしたない

もっと早く異変に

気付けたなぁ

そう

いえば

と思って

そんなに早く

異変が起こって

いたのに

何で放って

おいたのです?

いやまあ

この夏は

宗教戦争とか

色々あったからね

もしかして

便利だから

放っておいた

まさか私が

えーっと

とかじゃあ

無いですよね

それは

ともかく

今日は

祝いの席だから

呑まないとね、

今日はお酒は

ちょっと...

何だと?

この私の酒が

呑めないだと?

幻想郷を救った

この私の!

霊夢さん

お酒を無理に

呑ませる行為は

そうだな。

アルハ...う?

外の世界では

アルハラと言って

重大なマナー違反です

今の時代

何の略だか

忘れましたが

霊夢さんのように

お酒を無理矢理呑ます人は

外の世界では

もう前時代的です

お酒に頼らなくても

楽しめる物は

いっぱい有ります

大体

古いんですよ

お酒でコミュニケーションを

取ろうとする事自体

そんなんだから

ここの神社は

進歩しないんじゃ

ないですか?

今後

同じような事件が

起きないように

打ち合わせでも

すれば良いじゃ

ないですか

けんせつてき

建設的な

祝いの席で酒を呑まないで

何をしろって言うのよ

打ち合わせ

だって?

あっはっは

お酒呑んで

酔っ払っている方が

馬鹿じゃなくて?

こりゃまた

随分な馬鹿ね

「あな醜

賢しらをすと

酒呑まぬ

人をよく見ば

猿にかも似む」

おおと

大伴旅人の歌よ

まさに

今の心境ね

ええっと...

いかに賢がって

酒に酔う奴は

馬鹿だ

と言って

呑まない人間を

よく見てみると

そいつらこそ

文明も知らない

キーキー言う

猿みたいじゃ

ないか

って事

こらこら

ですって?

喧嘩は

止めなさい

酒の席で

喧嘩しているのが

一番猿に見えるわよ

あいたたた

次の日

昨日は

呑みすぎた

わね

いくら祝いの

席だからと

いって

お酒には

気を付けた方が

良いわよ?

まあ

若干ね

昨日はちょっと

心の焦りを感じていた

みたいだけど...

私は

良いのよ

って

それで

呑みすぎたかも...

あんたは私の

何倍も呑むくせに

体を鍛えて

いるから

それにしても

異変を解決

してもね

殆どの人には

知れ渡らない

のよ

異変が

あったことすら

知らないくらい

これじゃあ

仕事し損だと

思わない?

だから大袈裟でも

打ち上げ的な物を

やらないと

それで

酒宴を...

良いけど

それならなおさら

お酒には気を付けた

方が良いわ

台無しにするのも

お酒ですから

折角の偉業を

宣伝するのも

へえ

そんな事が

あったの

今年は夏の

宗教戦争でも

うちは何もしなかった

ですし...

随分と

暢気

なんですね

宗教戦争

ったって

これでは

神社の知名度が

減ってしまわないかと

心配です

他宗教と争ったって

参拝客は増えないわよ

どちらかって

言うと

同業者で

争った方が

良い

それに

あの戦争は

異変解決が

本質だった

みたいだし

異変解決と

言えば

今回の異変も

何もしません

でしたね

ここで活躍すれば

知名度の方も...

まあ

異変解決に

関しては

本業でも無いのよ

実はかねてからの

計画がやっと

動き出しそうなの

全く気付かなかったけど

そんなに

案じる事は

無いわ

計画

というと...

もしかして

そう

神社までの

架空索道の話

私達風に言えば

ロープウェイね

そうですか

それは良かったです!!

これで本宮まで

参拝に来られる

ようになりますね

今年はその計画で

忙しかったのよ

天狗の

閉鎖社会には

困ったものだわ

あれだけじゃなくっ

何に

しても

今日は軽く

祝寝でも

しましょうか

お酒...

ですか

ロープウェイは

いつ出来るんです?

まあ

慌てなくても

安定した動力さえ

確保できれば

いつでも作れるけど

...

十年後かも

知れないし

ここは

時間の進みが

ゆっくりだからねぇ

百年後かも

何だか

幻想郷に来てから

みんな暢気に

なりましたねぇ

まあ

二人には

無限の時間が

あるのかも知れない

ですけど

そういえば

昨日の

博麗神社では

どんな料理が

出たの?

うちと大して

変わらないですよ

ちょっと肉料理が

多かったかなって

気がしますが

うーん

悪魔のメイドが

いるからかなぁ

ちょっと...

そういえば

昨日

こんな事が

ありまして...

へえ

いかにも...

いかにもって

どういう

大伴旅人は

酒好きで有名な

歌人で

大伴旅人の歌を

持ち出したり

なんかして

万葉集に

酒を踏むる歌十三首

を載せている

くらいよ

だから酒呑みが

言い訳しながら

呑む時によく

使われるの

霊夢が使った歌も

その中の一つね

うーん

私はいけい

理系だから

詳しくないわ

こういう時に

同レベルの知識で

言い返せなかったら

負けなのよ

それが本当の

口喧嘩なの

理系の人は

つい理屈で

責めようと

しちゃうけど

それはお互い

嫌な気分になって

終わるだけでしょ?

早苗が先に

外の知識を出して

相手を制しようと

したから

霊夢も

旅人を持ち出して

言い返してきたん

でしょうね

そうなのねー

言い返せなくて

ちょっと悔しいわ

そう?

じゃあ

悔しい?

少し

意趣返しでも

してみる?

え?

意趣返し?

そうよ

やられたら

やり返さないと

神様としては

失格だしねー

襲撃でも

するの

です?

言ってる

のよ

古代のお酒の歌を

持ち出す位なんだから

やっぱり

お酒の歴史で

やり返さないと

数日後

え?

いいの?

どうぞ

どうぞ

かなり

珍しいお酒

との事です

あら

割と...

味はなお

素直で

いくらでも

呑める

お酒です

実は珍しいのは

味よりも

格の方でして...

ほう

ほう

お酒は

様々な神様が

醸す事が

ありますが

由緒正しい

歴史の場面で

呑まれたお酒は

実はみんな

同じ神様が

醸したもの

だったんです

恐らくわかる

私は歴史とかには

お酒の神様

って言うと...

木花咲耶姫

とか?

そうですね

それ以外に

一般的な大物主など

ですが...

このお酒は

少名御神...

小人...

初めて

聞いたわ

つまり

小人の神が

作った物なのです

由緒正しい

歴史の場面って

例えば?

えーっと

例えば

慶安太平記の

舞台となった

慶安事件の時

由井正雪の

仲間である

丸橋忠弥が

呑んでいたとか

知っている

でしょう?

酒豪の

丸橋忠弥

え?

えーっと...

他にも

戦国の世では

酒豪の武将が

好んでいたみたい

だけど

もっともつと

古くから

呑まれていて

古代だと

安康天皇とか

熊襲建とかが

好んで...

まあ

何となく

凄そうなのは

判ったわ!

ありがとうね

今日はこれで

ちょっとした

祝宴を開くわ

今日はもの凄い

お酒があるのー!

何だ?

早苗から

貰ったんだけど

お酒?

由緒正しい

お酒なんだって

由緒正しい?

どの辺が?

えーっと

詳細は合格するけど

何か歴史上の重要な場面で

きしじょう

よく呑まれていたお酒

だそうで...

異変を解決した

今呑むのが

丁度良いかなと

それに

小人の神様が

醸したのですよ

まあ

味は普通の

お酒と大差

無いけど

小人

珍しい物には

違い無さそうだな

...ねぇ

ねぇ

つかぬ事を

伺うけど

このお酒って...

はい

本当は

何か特別なお酒

とかじゃなくて

ただの

お酒でしょう?

判ります?

これは最近の

醸造法で

作られて

ますし

ええ

お酒には

詳しいですからね

外の

お酒ですよ

それもそんなに

高くない物です

ねえ

何でそんな

嘘を...

それは

ですね...

丸橋忠弥?

安康天皇?

熊襲建?

それって...

みんな

そう

お酒に酔った事が

原因で失敗する...

霊夢さんは

自分の知識の

無さで

格に対しても

味に対しても

恥をかく事に

なるのです

まあ諏訪子

諏訪子様の

入れ知恵

ですが

もちろん

霊夢さんには

内緒ですよ?

昨日

今日くらいは

呑まないの?

ちょっと

呑みすぎたので...

いいです

ふーん

折角良いお酒が

あるって言うのに...

無理には

勧めないわ

ふう

何とも

恐ろしや

今どきの

若い娘の

復讐とは...

もしかして

異変解決に

参加出来なかった事が

悔しかったのかしら

TOHO

18ARAKAASEN

いや、いやってるしいMEだの

FOUR

こういうツリータ

冗談で口根シーンでは

この結婚でトラリなど

いるまま!

全部のって

ひー

うであっかう

キつちり決めません

こんなぼんじみたいね

ええっ

今はつけてません

ちゃぁ

服にまとる

すかさを

よくします

今までは

設定資料もし聡耳神子

だらけの

白の市

間違いこっち

TONS「BARAKASEN/バイル」

祭りか何かの

準備か?

そうよ

寒くなると

めっきり人が

来なくなるからね

祭りでも

なんでも

やらないと

ああ

そうか

あの市を

やる気なのが

あれ

判るー?

熊手と言えば

酉の市

らしいから

そうよ

って

年末と

言えば

酉の市よ

そんな物

やったこと

ないだろ

この神社で

まあ

いいじゃ

ない

最近

コツが掴めて

きたのよ

コツ?

なんの

コツだ?

参拝客を

呼び込む

コツよ

人を集めるのに

最適なのは

何かの儀式や舞台

なんかじゃなくて

屋台の灯り

なんだわ

屋台か

なる程な

最近

縁日の味を

占めたな

ふーん

なかなか

繁盛して

いるねぇ

ほら

参拝客を

増やすのは

簡単だったわ

参拝客とは

ちょっと違う気も

するけど

ところで

酉の市...

って

なんだっけ?

酉の市って

言うのは

!!

霜月の酉の日に

商売繁盛を願って

熊手を売る

イベントよ

«十一月

だから熊手に

縁起のいい物が

一杯付いているの

福をかき集める

って意味よ

儲かるでしょ?

縁起悪そうな

熊手も

タいないし

商売繁盛って

神社が儲かるって

意味なの...かな

へい

いらっしゃい!

商売繁盛の

熊手はいらんかね?

いや

私は商いは

していないので...

って

魔理沙かい

いやー

今年は久しぶりの

異変があったからさー

大教出中、

闘いの合間

変わった物が

多く見つかってさー

マジックアイテム

かと思って

色々集めたん

だがな...

時間が経ったら

みんなクズアイテムに

変わっちゃっててさー

みんな

打ち出の小槌の

魔力だったっぽい

それを

売っているのね

クズ

アイテムを

まあ

既に魔力は

抜けているが

縁起物だからな

縁起物?

盗品じゃ

なくて?

異変解決の

縁起物だ

ちょっ

いやー

やっぱ縁日は

儲かるわー

あれ?

霊夢も何か

売ってたの?

人が集まれば

お賽銭も

入るのよ

あー

そういうこと

さあて

このお金を使って

次の準備を

するわよー!

次って

何か

あるの?

言った

でしょ?

酉の市は...

霜月の酉の日に

行うって

博麗神社

第二回西の市

..あ

そうか

霜月の

酉の目って

1日だけじゃ

無かったわね

そういう

ことよ

前回のお金を

使ったから

今回の方が豪華だし、

更に商売繁盛

するわー

縁起物を売って

みんなを商売繁盛にする

だよね?

ニュー

そうそう

その略よ

商売繁盛

...か

お酒を

一つ

ここに来ている人

みんな本当に

商売しているのかな

明らかに縁起悪そうな

熊手も売っているけど

お客さん

お酒だけで

いいのかい?

ああ

私は商いをして

いないんでね...

じゃあ

こっちの手は

どうだい?

なっ?

......

あんた...

茶香じゃない!

あれ

バレた?

変装してたん

だけどな

まあ

変装するなら

その大きな角も

隠さないとね

大丈夫だよ

お前以外に

私の正体に

気が付いている奴は

いないよ

んな、訳

お前が

企んでいることくらい

お見通しだ

あー?

なんだって?

正体隠して

神社の連中に

近づいて...

何を

したいのか

言わずも

がな

.......

!!

大当たりの

ようだな

だがそれは

フェイクだぜ

確かに

外にあるかも

しれんな

結界を突破

したいんだろ?

お前の

腕は

......

別に

そんなつもりでも

無いけど

それに

しても

酉の市とは

面白いところに

目を付けたね

これを

仕掛けたのは

お前だろ?

え?

だって

酉の市で

アレを起こして

神社の結界を...

おっと

こんな所に

いた

ここのお酒は

呑まない方が

いいよ

なんだよ

お客さん

営業妨害だよ

こいつ

見ての通り

鬼だからね

このお酒も

何が入っているか

判ったもんじゃない

私を捜していた

みたいだけど?

そうそう

鶏を売っていた

屋台で鶏が暴れて

鶏を

売っていたの?

酉の市

だからって?

それで

人を襲って

いるから

なんとかして

もらおうと

ほん

重判の扱い

得意でしょ

本当に

鶏なのかし

まいどあいー

それに

しても

酉の市とは

面白いところに

目を付けたね

どういう

こと?

商売繁盛の

酉の市に

何かある?

酉の市というのは

日本武尊が薨去したのちに

白鳥となったことから

酉の市って

言うのは

霜月攣

商売繁盛...

おかしいな

西の日に行われるように

なったとされる

商売繁盛

祈願なら

年の初めに

するか

霜月の酉の日に

商売繁盛を願って

熊手を売るイベントよ

もしくは

来年の祈願と

いうことで

せめて年末

というのが

普通...

なんで

一月早い

霜月なんだ?

何か意味が

あるんじゃ

ないか?

意味があるとしたら

本当は商売繁盛

なんかではなく

別の儀式だと

言う事

だから熊手には

縁起の良い物が

一杯付いているの

福を

かき集める

って意味よ

儲かる

でしょ?

元々は

熊手では...

なかった

とか?

大団扇

とか

刺又?

もしかすると

それは

よく無いな

博麗神社

今年は霜月に

西の日が3回ある

第三回西の市

三の酉

だったか

今度こそ

危ない!

ねぇ

霊夢

この酉の市

止めた方が

いいかも

はあ?

もしかしたら

この酉の市

とんでもない

間違いを

しているのかも

しれない

え?

こんなに繁盛

しているのに

止められるわけ

ないじゃん

酉の市は元々

商売繁盛祈願

なんかじゃない

そして

本来

売る物も

熊手じゃ

なかった

何にしても

もう

始まるよ!

邪魔だから

そこを退いて

八目鰻串を

一つちょーだい

あいよ

何だか

煙いな

もう

おい!

おい!

熊手が

燃えているぞ!

私はお

こりゃ

ヤバイ

このままじゃ

本殿まで

燃え移るぞ

大火事になるぞ!

酉の市が

霜月に行われる

理由とは

福をかき集める

熊手ではなく

火の手を払う大団扇や

火事の時に使う刺又を

お守りとして売って

いたのかも知れない

本来

火事の多い冬場の

防火のための

習わしだったからだ

やはり

来たか

しかしこの酉の市で

売っているのは

禍々しい熊手

ばかり...

これで火災を

呼ばないわけが

ない

準備しておいて

良かったわ

雷か?

さっきまで

月が

出ていたが..

後日

あーあ

折角集めた

売り上げも

全部

火災修理に

使っちゃった

まあまあ

本殿が燃えなくて

良かったじゃないか

それは

ほら

欲をかくから

こうなるのですよ

神社の許容量を

超えた集客なんて

するから

そうだけど

さ~~

とにかく

まだまだ

いけると

思ったのよ

まあね

冬場は

火事が多いから

気を付けることね

本殿が燃えたら

大変なんでしょ?

結界が

弱まるからね...

それにしても

急な雨が

なかったら

やばかったわ

あんな

夏みたいな雨は

あまりないな

人の熱気が

雲を呼んだかな

おっと

雪だ

冬の雷の後は

大雪になるって

言うぜ

帰って

雪篭もりの

準備でもするか

東方茨歌仙〜Wiid.andHornedHemit_@_おわり

フri平成25年J1〜平成36年

初出・Feb

TOHO

1BARAKASENVOLUME

ARAKASEYOLUMEFOUP

!OLUMEFOUR

それはそれだよ

いや

じんぺぇのようなやかたのよくなって

そのういうことかいいけどではいします

愛います

...いきゅのグラサンを

ギャブになのギャグにならないことに

「良いちぃです!!

(早くないです

設定資料この伊吹華香

東方茨城

まとか

東方茨歌仙4巻を

お手に取っていただき

ありがとうございます。

千絵です

すだすごいですよ

、初ですよ

早いもので連載丸4年です。

応援してくれる皆様に感謝です。

ハハハッハハイコメンタルサイトではないでしょうかなかったのですね!!

20話「間違いだらけの西の市」

の作画において!!

西の市

行ったこと

ないっス

すすち合わせ

マジで

という事があったので、

担当氏

窓の内基えやえて

取材に行って来ました

「一の酉」!imazon

てな訳で今回のあとがきは

酉の市の説明とレポートを...

ひとおお

って人多っ!!!

...大丈夫なんでしょうか

何とか写真

撮れました...

歩きながら

だったけど

屋台いっぱい

あるから何か

食べてけば?

でもなんだかんだで熊手を

買ってみることにしました

まあ初めてだし

小さくて可愛いので..

がえていくそうです!

年、高くて大きい熊手に

熊手の屋台のほうから

やたら声が聞こえるの

何なんですか?

名前を入れてもらえる

事になったのですが:

ここは

やっぱり

ペンネーム

じゃない?

こういう

くオの机に

立てて飾れるスタンドです

えー

マジですか

熊手を買った人を

通行人も一緒に

祝ってるんだよ

え...それ

めっちゃ恥ずかしい

ヤツじゃないですか

では

あずまあやさんの

商売繁盛を祈願して

皆様お手を拝借!

やっぱ柏手も

ペンネームなんスか!

じゃあ

せっかくだし

熊手買ったら?

うわ

なんで

今の話から

そう...

デカ!!

やっぱり

熊手

こわい!!

商売愛

益々緊盛

熊手のご利益ありますように!

5巻もよろしくお願いします!

!RFX

発行者

発行所

理論発行

発行者初当転職発行所

東方茨歌仙

Windowdidithonedirennt.@

原作:ZUN漫画:あずまあや

杉野庸介

ハ此木哲朗・田辺高

BAL

幀装

ロゴデザイン草野剛デザイン事務所

株式会社一迅社

〒160-0022東京都新宿区新宿25:10.成信ビル8F

電話・C3-53126133(編集

電話035312.6150(販売

DNY

IDコミックス

JSBNG78.4-75801374-

@opyright_ZJNvalrrentsresemed.©あずまあや/一起社2014年10月16日、JAPAV

この作品はフィクションです。.実際の人物団体事件などには関係ありません。